正式発表が予想してたよりも早かったです。
発売日は2017年中とのことですが、以前にもお伝えしているとおり、2017年12月14日の正式発売となりそう。
実際のCX-8が展示されるイベントが全国で行われるようで、一番早いのが本日9月15日より、JR名古屋駅 中央コンコースイベントスペースで展示されます。
その後、全国をキャラバンするみたいですので、ご興味ある方は一足早く実車が見えるチャンスですので要チェックですよ!
CX-8イベント情報
その後は九州などを回ってくるみたいで、関東で展示されるのは10月以降。
見れるチャンスには見てきたいなあと思いますが行けるかどうか…

過去にもワンダー速報ではマツダ新型SUV「CX-8」の価格とグレードごとの装備や、見積もりなどもお届けしています↓
マツダCX-8(CX8)画像流出?!(笑)価格は320万円くらいから?発売日は2017年12月14日!
マツダCX-8(CX8)グレードごとの装備は?価格は319.6万円から!予約も解禁!発売日は2017年12月14日!
マツダCX-8(CX8)予約解禁!発表は2017年9月14日!CX-5との違いを比較!
マツダ新型CX-8(CX8)の価格は高いか!? 見積もりました!予約解禁!2017年9月14日発表!

上記記事もそれぞれ細かく書いているのでCX-8に興味がある人はぜひどうぞ。
正式に公開された情報をもとに、ワンダー速報でも近いうちに特集でもしてみたいと思いますが、それまでは過去ログでお楽しみいただければと思います。
今までに書いたCX-8関連の記事や、これから加筆されるCX-8の最新記事などは、以下のCX-8関連記事一覧でチェック!
マツダCX-8関連記事一覧
今回かなり早い段階でのローンチとなりましたが、発売は12月14日になりそうですので、それまでにどこまで予約が伸ばせるかですね。
CX-5のときも、11月に公開されて先行イベントで展示され、実際に発売になったのは翌年2月でしたから、CX-8も9月発表の12月発売ですのでちょうど同じくらいですね。
3列目まで大人がしっかり座れるとのことですが、果たして3列目の実用性はいかほどのものなんでしょうね。
レクサスRX450hも、3列シートモデルが年末〜来年頭にかけて発売が予定されていますが、それでも3列目はエマージェンシー用と割り切ったほうが良いとの噂も耳にしました。
それより全長が短いCX-8がどこまで3列目シートが使えるか、個人的にもとても注目です。
と言った感じで、簡単ではありますが昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに!
コメント
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 12月14日発売とマツダから正式にアナウンスされてますが
いつまでも憶測で物事語ってるんじゃないよ
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、いつもコメントありがとうございます。
おお!ありがとうございます!
チェック漏れてました!
いつも間違いのご指摘本当にありがとうございます!!
超助かります!
今後ともよろしくお願いいたします^^
- Re: タイトルなし
- 匿名P様、コメントありがとうございます。
ミニバンの使い勝手に比べると不便なところはあるとおもいますが、それでも3列シートでかっこいい車があるという選択肢は嬉しいですよね。
たしかにミニバン勢はメッキグリルがイカツイのが多いですね。
シンプルでカッコよさを表現するデザインのミニバンがあってもいいですね。
- 毎日楽しみに拝見させていただいております
もうご存知かも知れませんが、関東マツダの高田馬場店では9月15日からのcx-8の展示イベント期間中、常設展示しているそうです(^^)
すでに情報入手済みでしたらおせっかいかと思いましたが、機会を逃したらもったいない!と気になってしまいコメントさせていただきました
- これはSUVが欲しいがCX-5に大人4人乗るにはリアシートの足元が狭く窮屈感を覚える人向け。
3列仕様になったことで2列目の空間が広くなったのが一番のアドバンテージポイント。
3列目に大人が座るとなるとやっぱりアルファード!
- Re: タイトルなし
- ひるまんさん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただき感謝です!
おお!良い情報をありがとうございます!!
さっそく足を運んでみたいと思います!!
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、いつもコメントありがとうございます。
そういう見方もありますよね。
Lパケのキャプテンシートは2列めとしてはかなり快適な空間になりそう。
3列目の広さならアルヴェルに敵う車は今のところないと思います。
コメントの投稿
- レクサスCT200hマイナーチェンジ試乗しました!【1】ver.Lエクステリアインプレッション
- ホンダ新型N-BOXカスタムターボ 納車されました!納車式インプレッション
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ