今日は先月納車されたシトロエンC3が、納車1ヶ月後ということで、久しぶりにディーラーに来てます。
私も購入した、シトロエンC3ですが、販売も好調みたいで、デビューエディションはすでに完売。
カタログモデルの初回ロットがの納車が9月末からスタートするみたいです。
その後の船便で到着するロットは、納車は年内になってしまうみたい。
それももう色や仕様によっては売り切れてきているみたいなので、C3を検討している方は、お早めに商談をおすすめしますよ。
過去のシトロエンC3関連の記事や、これから加筆されていくシトロエンC3の最新情報については、以下のシトロエンC3関連記事一覧でチェックしてみてください↓
シトロエンC3関連記事一覧
シトロエンC3の情報が気になる方は毎日チェックしてみてください^^
さて、せっかくディーラーに来たのだから、他にもネタを物色。

ちょうど展示してあったDS3の特別仕様車「ダークサイド」の写真を撮ったりしてきました。
さらに、来月発売予定のプジョー5008も情報があるとのことで話を伺いました。
DS3ダークサイドや、プジョー5008など、小ネタですがご興味ある方は、続きをどうぞ。
DS3ダークサイドは、限定60台という超希少車ながら、その内外装は凄いものがありました。

マット仕上げのエクステリアは、3Dスキンという特殊技術によってラッピングされたものみたい。
実際に触ってみると、紙やすりのような触感で、ザラザラしています。
ドアの内側の鉄板まで同じ仕上げになっていたので、てっきり塗装かと思ったんですが、ドアショルダー部分には箔押しされたような凹凸が再現されていました。

こりゃすごい。
洗車とかどうするんだろう。
スポンジは使用できないんじゃないかな?
DS3ダークサイドがすごかったのはエクステリアだけじゃなくて内装もすごかった。
ドアトリムには、チタニウムで出来たレリーフがついたオーナメントパネルが付いていました。

これ、内部も2層構造になっていて、透けて見えます。
爪とかで押したら、破損してしまいそうでこわい^^;
展示車でやらかす人がいそうで心配です。
こちらのDS3ダークサイドはニーズがあればお届けしたいと思います。
見てみたいって人は、コメントとか拍手を押してくださいね。
さて、それだけではネタ不足なので、プジョーから今後日本発売予定の、プジョー5008の見積もりももらいました。
プジョー5008は、評判のいいプジョー3008をストレッチして3列シートにしたSUV。
プジョー3008は以前に試乗インプレッションも行っていますのでそちらの記事もよかったらどうぞ↓
2017新型プジョー3008試乗しました!価格は354万円から!エクステリアインプレッション!
2017新型プジョー3008試乗しました!内装はおしゃれで質感高い!
2017新型プジョー3008試乗しました!後席やラゲッジの評価は?
2017新型プジョー3008試乗インプレッション!【危険】乗ったら欲しくなるwww

3008は個人的にとても評価が良かったです。
それが3列シートになるのなら、ニーズがあるかもしれませんね。
3列シートSUVとしては、CX-8なども発売されるので、これからさらに加熱してきそうな予感。
プジョー5008はまだ価格情報とかもネットでもあまり出てないと思うので、近いうちに見積もりインプレッションの記事にできればと思います。
さて、昨日ツイッターで行っていたアンケートにご協力いただきありがとうございました!
アンケートスタート当初はNXがリードしていましたが、後半になりCX-8が逆転!!
マイチェンした新型NXと、マツダのCX-8、どっちの記事のほうが先にみたいですか?
— ドラヨス (@phoshiaki) 2017年9月21日
結果、CX-8の勝利となりましたので、CX-8のインプレッションから先に記事にしたいと思います。
アンケートにご協力いただいた皆様ありがとうございました^^
と言う感じで、これから頑張って書きますので、夜21時の更新もお楽しみに!
昼のワンダー速報でした。
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
Facebookのシェアボタンも付けたので、よかったらポチッとしてくださいね^^
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
ということで、シトロエン新型C3や、プジョー5008など新車の購入を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^

自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
とりあえず自分の車の相場がいくらか見てみようかな

ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


- 関連記事
-
コメント
- シトロエンDS3ではない。
DS3。
シトロエンとDSは分離された。
安易にシトロエンDS…とか言わないように!
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
そうだったんですね!勉強不足でした。
そういえばそんなことを何処かで読んだ気もしました。
トヨタレクサスみたいなことになっちゃいますか、失礼しました。
本文修正いたしました。
またおかしなところあったら教えて下さいね!
コメントの投稿
- 外観はCX-5と比較してどこが違う?マツダCX-8(CX8)見てきた!【1】イイモノ感ある!
- 新型レクサスNX&マツダ新型CX-8(CX8)見てきた!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ