
Googleが推奨しているWEBサイトのSSL化ですが、ついにFC2ブログも常時SSL化が出来るようになりました。
ただし、それをやるかどうかは、それぞれのブログ管理者の判断に任されているみたいで、ワンダー速報はまだSSL化をしていません。
その理由はと言うと…
続きをどうぞ。
なぜ、すぐにSSL化しないかというと、私自身WEBの知識がほとんどなく、外注もしていないので、どこにどんな不具合が出るか想像できないため。
「画像はちゃんと表示されるの?!」
「本文で貼ったhttp:のブログ内リンクはちゃんと飛ぶの?!」
「テンプレとかいじらないとだめかしら?!」
「プラグインもいじらないとだめかしら?!」
「サーチコンソールも再設定しなきゃ?!」
「広告関連は大丈夫かしら?!」
「今までされていたインデックスは大丈夫なの?!」
「検索順位とか平気かしら?!」
などなど、気になることが多すぎてまだSSL化に踏み切れていません。
とは言え、ぼちぼちSSL化を有効にしなきゃと思っているので、友人の力を借りながら実行しようとは思いますが、その人もブロガーではないので、どんな事が起こるかは予想できません。
こうしたときに切実に思うのが、「ブロガーの友達がいたら良いのにな」ということ。
サラリーマンの傍らブログを書いている関係で、ブロガーイベントなどにも参加したことがなく、日々記事の更新で追われているため、WEBの勉強の方を疎かにしたツケとも言えますが…。
内部SEOなどの手法はほぼやってなくて、ライティングのみで検索順位を維持してるのはある意味すごいとは知り合いに言われたことはありますが、そろそろそうしたところも相談できる友達がいたら良いのになと思い始めました。
最近、脱サラしてブロガーやっている人のブログとか見て、外部ブロガーの人と交流するのって大切なんだなぁと思ったり、ブロガーが集まってキャッキャウフフしているようなイベントとかの記事見て「いいなァ」なんて思ったり、「好きなことで生きていく」を実践している人たちを見ていろいろ考えさせられるものがありました。
というか、良い刺激をもらったというか。
ワンダー速報も、車が好きということから始めた個人ブログでしたが、気づけば月間130〜150万PVほどになっていました。
WEBの知識がほとんど無い状態で、記事の内容だけで勝負していて、よくここまでやってこれたなと我ながら思いますが、それだけではダメな時期にも来ているのかなとも思っています。
ブログのデザインも最近の流行のものから比べると、だいぶ古臭い感じですし、レスポンシブやらスマホ最適化やら、そのへんも無頓着でした。
ブログリニューアルやポータル化も考えているんですが、サラリーマンの傍らだと時間的にも限界があります。
脱サラして本気のブロガーとしてやるにも、他のブロガーさんのように収益の柱がいくつもあるわけでもなく、ブログ以外の収益の柱を作っていかないといけないなと思いました。
いつもブログで自分自身が書いているとおり、夢は描かないと形になりませんし、実現するために夢はあります。
今後自分がどうなりたいかを明確に描いて、それに向かって進んでいこうと思いました。
「なりたい」とか「やりたい」と思っているうちは、実現しません。
「なる!」とか「やる!」と覚悟を決めた瞬間から動き始めます。
大切なのは変化。
自分自身のやる気スイッチをONにして、これからの人生を変化させていきます!
私自身の夢は、「好きな車に乗って、日本全国を旅しながら、その車や日本各地の良いところを紹介するコンテンツを作り、国内外に発信することで、日本を豊かに、日本が好きな人を幸せにする」ということ。
これを実現させるために、日々変化させながら、やれることをやっていきたいと思います。
まずはブロガー友達やWEBに詳しい友達を作るところかなぁ。
ブロガーって孤独です。
私のようなサラリーマンブロガーは、職場では人と関わりますが、ブログのことについて話したり相談できる相手がいないんですよね。
ワンダー速報を読んでいるブロガーさんで、「友達になろうよ!」って人が居たら、コメントやらPCサイトメールフォームから声をかけてくださいませ^^
待つだけじゃなくて、自分でもイベントなどに参加していくようにしないとですね。
ワンダー速報ver2.0へ向けて、変化のスイッチをONにします!
と言った管理人のつぶやきでした。
おまたせしていたレクサスNXの特集は、今晩から始まります。
夜21時の更新もお楽しみに!
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-3190898599332467"
data-ad-slot="7683715233">
- 関連記事
-
- レクサスNX300 F SPORT見てきた!【1】マイナーチェンジでどこが変わった?
- ぶっちゃけ3列目は座れるの?! マツダCX-8(CX8)見てきた!【3】3列目の実用性の評価は?
- このページのトップへ
コメント
- No title
- はじめまして!
RXを7月に契約して現在納車待ちですが、
こちらのサイトにどれだけお世話になったのか分かりませんw
どらよすさんの望まれてるブロガーではないですが、
メディア作って専業でご飯食べているので、少しはお力になれるかと…。
記事内に書かれていた疑問の件にお答えします。(独自見解です)
「画像はちゃんと表示されるの?!」
表示はされると思います。
ただ、後述してますがhttpでの画像呼び出しがあるページはSSL化されません。
そういう意味では、記事内に貼られた画像リンクは差し替える必要があります。
「本文で貼ったhttp:のブログ内リンクはちゃんと飛ぶの?!」
これは飛ぶはずです。(FC2側で301リダイレクトを掛けているはず)
「テンプレとかいじらないとだめかしら?!」
httpと直書きされている部分については書き換える必要があります。
httpが省略されている記述であれば書き換える必要はありません。
「プラグインもいじらないとだめかしら?!」
プラグインの種類によっては差し替えが必要かもです。
「サーチコンソールも再設定しなきゃ?!」
これは必須です。
「広告関連は大丈夫かしら?!」
広告によってはSSL専用のタグに差し替える必要があります。
「今までされていたインデックスは大丈夫なの?!」
時間は掛かりますが自動で順次差し替えられます。
「検索順位とか平気かしら?!」
SSL化すると順位が下がるという話をチラホラ聞きますが、
こちらのブログは有名ですし、ジャンル的に一強(だと思ってる)なので
多分大丈夫じゃないでしょうか。
SSL化するとGoogleからの評価が上がると言われていますが、
気を付けたいのは、ページ内に「http://~」のリソース(画像やjavaScript)があると、保護されたページにはなりません。(リンクはhttpでも大丈夫ですが)
参考になれば幸いです!
これからも楽しみにしています(*´∀`)
- No title
- 書き忘れていました。
http://akindo.livedoor.biz/archives/50662791.html
エディタ(秀丸とか)を使えば上記の方法で
全ての記事を一括で書き換えられます。
参考までに…(・∀・)
- はじめまして ^^
- 私もFC2ブロガーです ^^
最近のAOSSL関連記事書いてますから、お時間のあるときにでもお立ち寄り下さいね~ ^^
まったくの独学ブロガーですけど(爆)
- WordPress独自ドメインがオススメです
- ドラヨスさん、こんばんは。
SSL化は画像URLを全てhttps://
に訂正する必要があります。
ですのでSSL化と合わせて、WordPress +独自ドメイン
がオススメです。
今後のドメインパワーや、
SEOの点で全然違って来ます!
ドラヨスさんのコンテンツならば、
多分ですが、10倍ぐらい。
勝手な提案失礼致しました。
ですが、見返りは思った以上に大きいです。
- Re: No title
- かときさん、コメントありがとうございます。
RX購入のお役に立てたみたいで良かったです!
そして、ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
一番の懸念だった、画像とブログ内リンクが飛ぶなら、概ね大丈夫そうですが、Aタグとかで画像やリンクも貼られてるんだけど大丈夫なのかなか・・・
WEB素人過ぎてなんとも心配です。
あとは検索ランクが下がらないことが心配ですねぇ。
サーチコンソールとかアナリティクスとかの設定も、すでにだいぶ前にやったままで再びちゃんと出来るかが心配です^^;
今使っているテンプレ内には、http から始まるスクリプトなどはなさそうだったので、テンプレまで弄る必要はなさそうですが、プラグインとかは物によっては外さないとかもですね。
また質問するかもですがよろしくお願いいたします^^;
- Re: No title
- かときさん、コメントありがとうございます。
こちらのリンクにあった方法だと、一回記事を全削除してインポートしなおしみたいなことが書いてあったんですが、恐ろしくてできなそうです^^;
- Re: はじめまして ^^
- ぼっちんさん、コメントありがとうございます。
はじめまして!
FC2でSSL関連のブログ書かれているんですね。
大変参考になります。
のちほどゆっくり拝見させていただきますが、私が読んでもわからないかもです^^;
そのくらいWEB初心者のままブロガーやってます(笑)
- Re: WordPress独自ドメインがオススメです
- くいーるさん、コメントありがとうございます。
画像URL変えなきゃだめなんですかね?!
Aタグで埋め込まれてるんですが、FC2のほうで置き換えしてくれるという噂もあり・・・
ワードプレスはたしかに良さそうですね。
私には知識がないので外注することになるとは思いますが、別サイトを立ち上げてそっちと並走するという考えもあります。
ゆくゆくはそっちをメインにしていこうというおぼろげな計画があります。
だれか相談できるパートナーが居るといいんですけどね。
- No title
- Aタグは最悪変更しなくても飛びます。
(調べてみたら302リダイレクトという処理がされるそうです)
「旧Aタグをクリック→リダイレクト処理→新リンクへ。」
↑こんな流れ。
画像リンクについても同様です。
FC2のデータベースを直接いじれたらいいのですが、
もしかしたら提案した以外の方法での一括書き換えは難しいかもです。
WordPress+独自ドメイン化ならどのみちエクスポートする必要があるので、そのときに書き換えられます。
テンプレートは書き換えが簡単ですが、問題は記事内です。
記事に記述しているAリンクや画像リンクはフルパス「http://drumsyos.blog.fc2.com/◯◯/」でしょうか?
もし省略パス「/◯◯/」でしたら書き換える必要はないのですが…。
サーチコンソールはサイト登録が必要(過去サイトのは消さない)ですが、
アナリティクスの方はいじらなくて大丈夫です。
ただ、独自ドメイン化は少し心配です。
「クレジットカードの読み物」という超有名なサイトがありますが、
元々ははてなブログで運営されていたものを、三ヶ月前に独自ドメイン化して
アクセス数が激落ちして現在も戻っていないみたいです。
◯サイトURLを独自ドメインに切り替えて、地獄をみた話。はてなブログのサイト運営歴が長い方は、独自ドメインにしないほうが無難です。
http://news.cardmics.com/entry/dokuji-domain-jigoku/
◯『サイトURLを独自ドメインに切り替えて、地獄をみた話』のその後。未だにGoogleからのアクセス数はほとんど回復していません。
http://news.cardmics.com/entry/dokuji-domain-jigoku2/
はてなブログの話ではありますが、FC2もドメインパワーがかなり強いので、
安易に独自ドメイン化はあまりオススメできないです(´・ω・)
まぁ上記はクレジットカードという激戦キーワードで戦っている方ですが、こういう事例もあるということで。
何か分からないことがあれば、
メールいただければお答えします( `・∀・´)ノ
- 賃貸マンションと一戸建て
- ドラヨスさん、おはようございます。
FC2側で自動変換されるのですね。
私は独自ドメインでWordPressを複数サイト展開しています。
以前は無料ブログでした。
カトキさんがお詳しいですが、
独自ドメインでガツンと化けた例を沢山知ってるのです。
無料ブログはサービス終了のリスクもあります。
つまり賃貸マンションです。
あくまでサブドメインを借りているのです。
一方で独自ドメイン + WordPressは
一戸建てです。
つまりYahoo! JAPANと同じなんです。
完全に独立したオウンメディアです。
長くなりましたが、これだけお伝えしたく
コメントしました。
ドラヨスさんが書いている、徐々には
とても良いと思います。
長くなりました。
- はてなの方は
- 追記です。
はてなブログの方は、
載せ替えたドメインが自身がアフィリエイト用に
使用していたオールドドメインで、
ペナルティを受けている可能性大です。
- Re: No title
- かときさん、コメントありがとうございます。
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
クレジットカード読みものさん、私も拝見してました。
恐ろしいですよね…
独自ドメインにはしたいのですが、並走して始めるようなイメージしています。
車、旅、飯を載せるポータル的なサイトに出来たらと考えてます。
お近くならお仕事依頼したいくらいです(笑)
- Re: 賃貸マンションと一戸建て
- バブル世代の僕さん、コメントありがとうございます。
いずれはワードプレスでの独自ドメインにしたいと思ってますが、やるにしても並走かなと。
メディアとしての価値を高めるならやっぱり独自ドメインですよね。
ライターとしてのパワーをもっと効率的に発信できるメディアにしたいですね。
ほんと、誰かサイト構築お願いしたいですねー。
- Re: はてなの方は
- くいーるさん、コメントありがとうございます。
そういう事例もあるんですね。
サイト運営はいろいろ大変ですね。
私もワンダー速報だけに頼らない、他の柱を作っていかなきゃな。
- レクサス乗ってそれを頻繁に乗り換えできる財力があるんだからあなたも脱サラしてブログで生活すりゃいいじゃん。
ブログで勝負するために脱サラして勉強すりゃ良い。
お金に余裕あるんだからしばらく仕事せずとも問題ないね。
できるでしょ。
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
背中を押していただいてありがとうございます。
ただ、ブログだけがやりたい事ではなくて、もっといろんなことをやってみたいんですよね。
その中心にオウンドメディアがあるみたいな。
- 画像のURL
- 初めまして。
higeと言います。
コメントを拝見させていただきましたが、なんか誤解があるようです。
FC2ブログでSSL化した時、
画像のURLを書替える必要はありません。
自動的にhttpsの画像に誘導されます。
私はSSL化してますが、過去記事の画像のURLはhttp:のままです。
また記事内の出てくるリンクのスキームは省略してはいけません。
書替える必要のあるのは、ランキングバナーとかアフィリのリンクとかカウンターとかです。これらもリンク先がSSL化されてないとスキームを省略してはいけません。http:のまま記述します。
ちょっと気になったのでコメントさせていただきます。
- Re: 画像のURL
- higeさん、コメントありがとうございます。
教えていただきありがとうございます。
そうみたいですね、内部リンクもリダイレクトされそうで良かったですが、まだ何とも踏み出せずに居ます(^_^;)
また相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
コメントの投稿
- レクサスNX300 F SPORT見てきた!【1】マイナーチェンジでどこが変わった?
- ぶっちゃけ3列目は座れるの?! マツダCX-8(CX8)見てきた!【3】3列目の実用性の評価は?
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ