2017年9月25日に発売日を迎えたプジョー新型5008をさっそく見せてもらいました!
買ってよかったプジョーシトロエン(笑)
私がシトロエン新型C3を買ったディーラーは、プジョーとシトロエンが一緒になっている店舗なので、どっちの新車も見に行けるというメリットがあります(笑)
営業さん、連絡ありがとうございます!
埼玉エリアでプジョー・シトロエンの車を検討している方は、PC版メールフォームからメールいただければ、ディーラー紹介しますので多少なり頑張ってくれると思います(笑)
以前にはプジョー3008の試乗インプレッションもお届けしていましたが、そのストレッチ版であるプジョー5008がついに日本デビュー。
また写真大量に撮ってきたので、今回は先出しでちょっとだけご紹介します。

プジョー新型5008が気になる方は続きをどうぞ。
以前に、新型プジョー3008 GT Line DEBUT EDITIONの試乗インプレッションをお届けしていましたので、そちらも良かったらどうぞ↓
2017新型プジョー3008試乗しました!価格は354万円から!エクステリアインプレッション!
2017新型プジョー3008試乗しました!内装はおしゃれで質感高い!
2017新型プジョー3008試乗しました!後席やラゲッジの評価は?
2017新型プジョー3008試乗インプレッション!【危険】乗ったら欲しくなるwww

乗るとイイんですよね、プジョーは。
3008も絶賛だったもんなぁ。
さて、今回見てきたのは、その3008のストレッチ版で3列シートになったプジョー5008。

プジョー5008 GT Blue HDIという、2.0Lディーゼルターボモデルです。
こちらの展示車の価格は、車両本体価格で454万円から。
新型プジョー5008は、1.6L ツインスクロールターボガソリンエンジンのNEW 5008 Allureが404万円、
2.0L BlueHDiディーゼルエンジンのNEW 5008 GT BlueHDiが454万円となっています。
パワートレインのみの違いの、シンプルな2グレード展開です。

初めてプジョー新型5008を目にしましたが、いやはやなかなかカッコイイ。
もともと3008でもあぶなく判子押したくなるくらいよく出来ていたので、この5008も相当期待できますね。
ホイールベースからストレッチされた5008は、サイドから見るとかなり長くなっている印象。

シュッとしたロボットのようだった3008に比べると、かなり長い印象です。
リアも垂直に近く立てられたリアガラスのおかげで、かなり箱型になっていますが、それでもかっこいいと思えるデザインは秀逸。

昨今、マツダCX-8もデビューしますし、レクサスRXも3列化が来年初に控えているので、3列シートSUVが熱くなりそうですね。
ちゃんとインテリアのインプレッションもできるように写真も撮ってきましたので、後日のレポートをお楽しみに^^

内装の質感もめちゃくちゃ良かったんですよねぇ。
内装の仕立ては、シトロエンよりもプジョーのほうが新しさを感じますね。
今回は速報として簡単にお届けしました。
本編の登場をお待ち下さいね。
でもその前にレクサスNXの試乗インプレッションが先に入るかも…
書きたいネタが溜まる一方です^^;
応援よろしくお願いいたします(笑)
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
Facebookのシェアボタンも付けたので、よかったらポチッとしてくださいね^^
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
新型プジョー5008が気になる方はお近くのプジョーのディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
プジョーディーラーは意外と少ないですが、関東北部や都内の方は、取材にご協力いただいたプジョー美女木店さんにはプジョー5008 GTもすでにありますので足を運んでみてはいかがでしょうか?^^
安武(やすたけ)さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」というといろいろと頑張ってくれるかもしれませんので探して声をかけてみても良いかも?!
とその前に、プジョー新型5008など新車を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定

何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果www輸入車を売るポイントも!
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!
新型プジョー5008の動画がありましたので共有しておきますね。
ご興味ある方はどうぞ^^
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
かんたん車査定ガイド


- 関連記事
-
コメント
- 5008待ってました!
- さすがワンダー速報!速いですね!
自分も今すごく気になってます!
5008は2列目のシートが3席独立しているらしいのですが、シートでのCX-8との違いなど教えて頂きたいです。
- 4640mmで3列シートは使い物になるのか?
使い物になるのならCX-8では全長が長いという人には5008がピッタリかな。
価格差もそこまで大きくないし。
- No title
- 3008の4WDあればなぁ。
- Re: 5008待ってました!
- togariさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
でもアップはもうちょい先になりそうです^^;
CX-8との比較もしますよ!
お楽しみに^^
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
その辺は微妙なところですねぇ。
3列目はあくまでエマージェンシーかも。
CX-8のほうが確実に実用性はありそうです。
- Re: No title
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
プジョーはSUVでもFFだけですよねぇ。
本国ではあるみたいですが…
コメントの投稿
- レクサスNXマイナーチェンジ試乗しました!ベースグレードの内外装でも十分か?
- 新型ステップワゴンスパーダ ハイブリッド見てきた!内装の評価・変更点は?
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ