
ブログネタが溜まっています^^;
— ドラヨス (@phoshiaki) 2017年10月13日
どれが先に見たいですか?#車好きと繋がりたい #アンケート
結果はぶっちぎりでアウディ新型Q5!
みなさんアウディお好きなんですね。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました^^
プジョー新型5008は、以前に一度内外装のレポートは行っていますので、それで気が済んでしまった方もいたのかな?
プジョー新型5008は、2.0Lディーゼルエンジンを積んでいて、これまた面白い乗り味になっていましたが、結果は3位。
2位は6月にマイナーチェンジを発表したD型となるレヴォーグ。
実際にD型レヴォーグがディーラーに配車されたのは、割と最近の9月だったとのことで、試乗ネタはまだ鮮度高いかもしれません。
まずはアンケートで1位を獲得したアウディQ5から記事にしていきたいと思います!
そして、その前の日の昼のワンダー速報でお伝えした東京モーターショー2017にプレスデーで参加できる事になった件ですが、多くのコメントをいただきありがとうございました^^
新型クラウンのリクエストが多かったので、そこは注力して見てきたいと思います!
あとはもうそろそろディーラーにも配車されると思われる、レクサス新型LSも見てこようと思います。
さらには2018年中に発売される可能性が高まってきているレクサスUXについても聞いてみたいと思います!
UXのコンセプトモデルは展示されるのかな?
レクサスでは個人的にいろいろ聞きたいことを聞いてこようと思いますが、「こんなことを聞いてきて欲しい!」というリクエストが有れば、皆さんに代わって取材してこようと思います!
コメント欄などでご意見くださいね^^
そして、全くの別件ですが、別の日の昼のワンダー速報で「ブロガー友達欲しい」って書いたところ、ご近所でブロガーとして活躍されている方から連絡をいただき、先日プチオフでお会いすることができました^^
乗り物系のブログを書かれている方で、とても参考になる意見を聞くことができました。こうした横のつながりって本当に大切なんだなぁと実感。
そしてブロガーって孤独な作業になりがちなので、同じ境遇にいる方と共感できることってモチベーションになりますね。
今年はブロガーフェスは行くことができませんでしたが、そうした集まりがあるときなどは今度は参加してみたいと思いました。
まだまだブロガー友達も募集していますので、友だちになってもいいぜ!って方がいましたら、Twitterやブログのコメントでもいただけたら嬉しいですッ!
と言った感じで、管理人のつぶやき、昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに^^
- 【画像大量】カッコイイのか?! 2017新型アウディQ5試乗しました!価格は657万円から!エクステリアインプレッション
- 乗り味は硬い?! スバル 新型インプレッサスポーツ試乗インプレ!
- このページのトップへ
コメント
- 「こんなことを聞いてきて欲しい!」
→国産の100万円台、200万円台の車より、
装備が劣っているわけですが、いつ頃までこの状況は続きそうですか?
(ヘッドライト、全車速ACC、自動ブレーキ、オートホールド等)
レクサスの人がどういう風に考えているのか、
凄く興味があります‼
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 「こんなことを聞いてきて欲しい!」
いつになったら全車種に電子パーキングブレーキ、ブレーキオートホールドを導入するのか。
ISやRC、プレミアムブランドを語っていながら未だパーキングブレーキが足踏みブレーキなのはどのような意図があるのか。
よろしくです
- 車種統合について
- GSとHS廃止で次期型ESに統合って本当ですか?
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさんコメントありがとうございます。
かしこまりました!
私もきになるので良く聞いて来ますね!
- Re: No title
- 匿名な名無しさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です。
かしこまりました。
10周年モデル見て来ますね。
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさんコメントありがとうございます。
レクサスはマイナーチェンジでは大幅な改良は施さないことが多いので、商品力が5年前くらいのものもありますよね…
その辺りは意見として伝えたいと思います。
- Re: 車種統合について
- ワンダーな名無しさんコメントありがとうございます。
私もその噂は聞いたことあります。
HSはさて置き、GSが無くなるのはブランドイメージ的にどうなんですかね。
売れてなかったら仕方ないのかなぁ…
- 無題
- コメント遅くなりました…
ct200hはカタログ落ちとなるのかフルモデルチェンジが行われるのかが非常に気になってます。
頭の片隅に残っていれば取材して頂きたいです。
開発陣はUXが優先でctどころではないのでしょうかね…?
- Re: 無題
- 恋するVOXYさん、コメントありがとうございます。
CT200hはUXの後にFMCになりそうな予感がしますが、私も気になるので聞いてきますね!
コメントの投稿
- 【画像大量】カッコイイのか?! 2017新型アウディQ5試乗しました!価格は657万円から!エクステリアインプレッション
- 乗り味は硬い?! スバル 新型インプレッサスポーツ試乗インプレ!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ