あまり語られていませんでしたが、私はアニメ好きなんです。
中学校高校生の頃は、自他ともに認めるオタクだったと自負していましたが、大学生になってジャズサークルやバイトに没頭するころにはアニメやゲームにかけられる時間も少なくなりました。
社会人になり結婚して落ち着いた後には、HDDで録画できるようになり、深夜アニメを撮りためるようになりました。
と言っても、全然消化できず、1話だけ見て気になったものだけ続きを見るといった感じで見ています。

最近ではブログを書いているので余計に時間がなく、撮り溜まっていく一方ですが、それでもご飯時などに消化していっています。
本来ならアマゾンプライム会員なのでKindleでも買って電車内にでも通勤中に見れば良いんでしょうけど、電車内でも本を読む時間などに充てているので、意外と見る時間が無いんですよねぇ。
そんな中でも今期のアニメでも追いかけているのが「将国のアルタイル」と「十二大戦」。
「キノの旅」も1話見て面白そうだったので追いかけてみます。
それ以外で今年見ていたのは、前期だと「メイドインアビス」は面白かった!2期あると良いなと思いつつ。
あと見ていたのは「ナイツ&マジック」、やっぱりロボアニメ好きみたい。
「異世界はスマートフォンとともに」は、主人公のチート具合になんだかなぁと思いつつもゆるく見てしまった(笑)
その前だと「ベルセルク」、これはマンガも見ているので普通にテンポよく楽しめました。
マンガ出なすぎて、前巻のストーリー忘れるし…
「正解するカド」もオカルト好きなので宇宙人モノとして引き込まれましたね。
「幼女戦記」はタイトルとは裏腹のハードボイルド?(笑)でめちゃくちゃおもしろかった!
あと「鬼平」、実写時代劇のイメージが強かったのでどうかなと思っていましたが、堀内賢雄さんの声とストーリーの良さにハマりましたね。一話完結なので見やすかった。
今年と言えば「けものフレンズ」ですが、友達からの強烈なプッシュでこれも見ました。
が、どうしてここまで流行っているのか未だに分からないんですが^^;
ゆるく見れるのはいいですけどね。たーのしー。
そうそう、今期は「おそ松さん」の2期が始まりましたね。
1期は1話で引き込まれてリアルタイムで追いかけていたほど好きでしたので、今期も期待してます(笑)
と言った感じで、取り留めのないネタでしたが、管理人のつぶやきってことで御笑読いただければ幸いです。
たまにはこんな記事でもイイねと思ったらSNSでイイネしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
今季オススメのアニメありましたら教えて下さいませ。
深夜アニメはとりあえず全録してると思いますので(笑)
昼のワンダー速報でした!
夜21時の更新もお楽しみに!

コメント
- 意外な共通点
- いつも楽しく拝見させていただいてます。
私もアニメが好きでよく見ています。
今期の私のおすすめは「クジラの子らは砂上に歌う」です。
原作の連載中漫画は見たことは無いのですが作画も綺麗でとても続きが気になる作品です。
後は「宝石の国」「魔法使いの嫁」でしょうか。
他に今期新作ではないのですが再放送でやっている「シュタインズ・ゲート」はタイムリープ物の名作なので見られていないのであればぜひ見てください!
これからも毎日の更新楽しみにしています!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 今季じゃない上にご存知かもで申し訳ないですが、宇宙系のオカルトやダム・廃墟が好きなアニメ好きの方は「極黒のブリュンヒルデ」を見てる気がしますね〜(自分の知り合いだけかもしれませんがw)まあアニメといってもジャンルや好き嫌い色々ありますからね〜
- Re: 意外な共通点
- 40男さん、コメントありがとうございます。
「クジラの子らは〜」は一話見ました。
多分見続けます。
宝石の国はまだ見てないのですが、評判良いですね。
魔法使いの嫁は1話見ました。
シュタゲは、皆絶賛ですが、まだ見てないので見てみますね!
今後もよろしくお願いいたします^^
- Re: No title
- 匿名A様、コメントありがとうございます。
ご無沙汰しておりましたね。
コメントいつでも歓迎です。
ボールルームへようこそは2話まで見ました。
これは見進めようと思います!
おそ松さんはドイヒーなのがゆるくて面白いですよ^^
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
極黒のブリュンヒルデは見ましたよ〜
結構前ですよね?
面白かったです^^
あとはコッペリオンなども見ましたね。
コメントの投稿
- プジョー新型5008試乗しました!フランス製3列シートSUVの実力は?
- 【後席の広さ快適性は?】レクサス新型LSフルモデルチェンジ内装インプレッション
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ