東京モーターショー2017に参加して来たのですが、各メディアや行って来た人からは不評が聞こえて来ている気がします。
私も、今回の東京モーターショー2017には、かなりの期待をしていたのですが、見たかったモデルが軒並み出展されず、全体的にワクワク感に欠けた印象もありました。
まだあと1日半ある東京モーターショー2017ですが、行く価値はあるのでしょうか?
参加して来た素直な感想を書いてみたいと思います。

これから東京モーターショー2017へ行こうか迷ってる方は、参考にしていただければと思います。
ご興味ある方は、続きをどうぞ。
私が今回のモーターショーで一番期待していたのが、レクサスのコンパクトSUV、UXでした。
プレスデーのレクサスのプレスブリーフィングに並んで、ワクワクしながら登場を待っていたのですが、出て来たのはLS+ concept。

正直、「そう来たかー…」と。
LSとは違うとはわかっていますが、新型LSも出たばかりだし、iPhone6が出た後に6sが出るような感じで、「スゲー!」って言うワクワク感はありませんでした。
ワールドプレミアはこのモデルでも良かったのですが、すでに他のモーターショーでも披露されているUX conceptも展示して欲しかった。
来年にも発売か?と言われてるレクサスUXなので、日本でもコンセプトカーを披露して欲しかったなぁ。
レクサスNXは、コンセプトカーを見て買うのを決めましたからね。
他のメーカーで期待してたのは、スバルの次期新型フォレスターや日産のシルビアや次期新型など、噂されていた新型車のコンセプトカーでも展示されると良いなぁと思ってましたが、どれも残念ながら展示されませんでした。
その代わり、まったく予想してなかったIMxなどが見れたのは良かったです。

このIMxは、何かの車の新型車というよりはブランニューの車になりそうで期待が高まります。
それ以外の国産メーカーで印象的だったのが、やはりマツダ。

マツダはワクワクしましたね。
まず、魁コンセプトは次期新型アクセラの行方を占うコンセプトカーだと思いますし、VISION COUPEもアテンザの行方を占うコンセプトカーではないかと思います。

理屈抜きにカッコいいと思えるスタイリングは、心動かされますね。
今回のモーターショーで一番の見どころじゃないでしょうか。
一部の自動車評論家や業界関係者からは、現実味の無いデザインと批判されてるみたいですが、夢を見させてくれる車が少なかった今回のモーターショーの中では宝石のように見えたのは事実。
あとは、マツダさんがどこまでこのコンセプトカーに近づけてくれるかではないでしょうか。
レクサスがLF-LCをそのままのスタイリングでLCとして製品化させたように、マツダにもこれらのコンセプトカーを出来るだけ再現して発売して欲しいですね。
ドキドキワクワクするワールドプレミアは少なかったものの、発売間近の車が多く見れたのは収穫でした。、
例えば国産車ならホンダのCR-Vやオデッセイなど。

海外ではすでに発売されてますが、日本発売前に見れるのはありがたい。
そして、以来に早い展示ではないかと思える、トヨタの新型クラウンも良かった!

発売は2018年夏とのことで、10ヶ月近く前から、ほぼ製品版に近い形で展示されるとは驚きです。
早ければ春ごろから予約が始まりそうなので、青田買いの意味も込めて、早めのお披露目になっているのかもしれませんね。
事実、東京モーターショーで見て、新型クラウンに興味が湧いた人も少なくないのではないでしょうか。
あとは、来年早々にも発売されそうな、スズキの新型スペーシアやXBEEも見て触れて良かったです。

時間が無くて撮れなかったけど、スイフトスポーツも見たかったな。
海外勢で嬉しかったのが、フォルクスワーゲンの新型ポロ。

内装まで撮れたのは収穫でした。
後日記事にしたいと思います。
他にも、発売されたばかりのBMW 新型X3や、ボルボの新型XC60、ポルシェの新型カイエンなども見れたのは良かったです。


新型カイエンカッコよかった!
そして、私が個人的に一番面白かったと思ったのがBMWブース。

ワールドプレミアは無かったものの、Z4コンセプトや8シリーズ、そして発売されたばかりの新型X3や6シリーズグランツーリスモなど、見どころが多かったように思えます。
こうして振り返ると、見るべき車は結構多くて、行けば行ったで「時間足りない!」って思えるほど、見るべき車は多いと思えます。
空き始める夕方16時以降には900円に割引されて入れるようですので、それで行っても良いと思います。
残すところあと二日となった東京モーターショー2017、お見逃しのないように足を運んでみてはいかがでしょうか。
昼のワンダー速報でした!
夜21時の更新もお楽しみに!
- 関連記事
-
コメント
- 行きたいけど・・・
- ドラヨスさん こんばんは。
モーターショーは、幕張メッセでやっていた時は、一度ですが行ったことあります。
長距離ドライブだったのしか覚えてなく。。。(着いたらなぜか風邪ひいて)
自分の中では、次期クラウンやスズキパレット、もちレクサスも。。。
今月末に名古屋であるので、見に行こうかと思います、
報告ですが、やっとNXの納車が昨日明らかになりました。
今月末に九州を出て、来月16日です。契約して約5か月。修行は慣れました^^
- Re: 行きたいけど・・・
- まあくんさん、コメントありがとうございます。
名古屋でもやるんですよね。
同じ車が展示されるならそれでも十分かも?
5ヶ月の納車待ちはなこなか長いですね〜
修行お疲れ様でした(^ ^)
コメントの投稿
- 【内装の質感の評価は?】BMW新型X3見てきた!フルモデルチェンジ内装インプレッション
- BMW新型X3見てきた!変わってないようで大幅進化!価格は639万円から!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ