東京モーターショーのプレスデーに行くに際して、皆さんからいろいろ質問事項をリクエストとしていただいていました。
一部コメントでは書いていたのですが、それがどうだったのか遅ればせながらご報告します…。

というか、予想はしていましたが、「まあそうなりますよね(笑)」と言った結果になりましたが^^;
ご興味ある方は続きをどうぞ。
東京モーターショー2017に参加するに当たって、みなさんからいただいていたリクエストはこんな感じでした↓
「写真撮影リクエスト」
・マツダのコンセプトカー(コンパクトハッチバック…次期新型アクセラか?)
・マツダロードスターの赤い幌仕様
・レクサスLS
・レクサスUX
・レクサス10周年記念RC F・GS F
・スバルブース全般、新型フォレスターがあれば(スバル ヴィジヴ パフォーマンス コンセプトか?)
・アウディA8
・トヨタクラウンコンセプト
・ホンダのスポーツコンセプト
・ホンダS660ベータの特別仕様車
など。
結果として、ホンダのS660とGS Fの10周年モデル、レクサスUX、新型フォレスターが、撮れませんでしたが、他は写真に収めていますので徐々に公開していければと思います。
GS Fは私が行った日には展示がありませんでした。
レクサスUXや新型フォレスターは期待されていたものの出展なしでしたし…
記事に間に合わないものはワン速Instagramなどでも写真をアップできればと思います。
昨日からInstagramもフォローをたくさんいただきましてありがとうございます!^^
アップ頑張ります(笑)
さて、写真以外で聞いてきて欲しいというリクエストもありました。
「ヒアリングリクエスト」
・レクサス:GS・HS廃止でESに統合ってほんと?
・レクサス:CT、ISやRCなど電子パーキングブレーキ、ブレーキオートホールドはいつ導入されるか
などが挙がっていました。
主にレクサス系が多かったので、レクサスの広報担当の方とお話する機会があったので、質問をしてみました。
ドラヨス「GS・HS廃止でESに統合ってほんとですか?」
レクサス「現時点では何ともお伝えする事が出来ないのですよね…」
ドラヨス「CT、ISやRCなど電子パーキングブレーキ、ブレーキオートホールドはいつ導入されますか?やっぱりフルモデルチェンジまでは難しいのでしょうか?」
レクサス「それも現時点では何ともお伝えする事が出来無いです…。ただ、お客様に満足いただけるような改良は今後も行なってまいります。」
と言った感じで、広報という立場上、迂闊に情報を漏らすことは難しいと思われ、気になる情報を聞くことは出来ませんでした。
ちなみに、スバルでも新型フォレスターなどの登場時期なども聞こうとしましたが、同じような答えで、どこも新型車や今後のリリース予定の内容については基本的に戒厳令です。
当たり前といえば当たり前ですね(^_^;)
私も以前は某企業の広報担当でしたが、社内情報などを迂闊に喋るとニュースになってしまったりインサイダーに引っかかったりするので話すことは出来なかったです。
と言うことで、取材は空振りに終わりました(^_^;)
残念!

あとは私の信頼のおける情報筋を頼って新車情報などをリサーチしたいと思います!
UXなどは、当初は2019年初にズレ込むか?!と噂されてましたが、2018年夏から秋にはリリースされるのでは?との噂も聞こえてきました。
RXの時と同じようなスケジュールになるかもしれませんね。
情報が入り次第またレポートしますね。
と言った感じで、昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに!

- 関連記事
-
- スズキクロスビー(XBEE)試乗してないけど見てきた!ハスラーとの違いを比較評価!価格は176万円〜!発売日は2017年12月25日!
- 【コミコミ価格は高いか?!】新型アルファード・ヴェルファイアマイナーチェンジ【試乗しました!】
- このページのトップへ
コメント
- この根性なしが!!出直してこい。RXのオートホールドボタン取っちゃうぞ(*`Д´)ノ!!!
うそだけど( ´∀`)
ありがとうございました。
- Re: タイトルなし
- ディーゼルHVさん、コメントありがとうございます。
叱咤激励ありがとうございます(^ ^)
他の方からも個人的にアドバイスや叱咤激励もいただいていて、とてま参考になりました。
今後ともよろしくお願いします(^ ^)
- No title
- こんばんは。
興味深い記事ですね。特に新しい情報を守りながら
広報のお仕事の大変さと言うのは伝わってきました。
また先日の新型のクラウンから色々と次の車の購入を
考えているのですが、GSの廃止、ESの導入のニュースを
いくつかのサイトで確認いたしました。
セダン好きとしてはGSが大好きで候補に挙げていた中
廃止されていくのが事実であればとても悲しいですね…(T.T)
- Re: No title
- アス乗りさん、コメントありがとうございます。
メーカーの人は特に厳しい戒厳令があると思います。
迂闊に喋ると拡散されてしまうし、インサイダーになってしまいますから。
GSが廃止されてしまうのはすごく悲しいですが、販売面からすると仕方ないのでしょうか。
後期GSの顔はすごく好きだし、意外と見かける気がするんですけどね。
コメントの投稿
- スズキクロスビー(XBEE)試乗してないけど見てきた!ハスラーとの違いを比較評価!価格は176万円〜!発売日は2017年12月25日!
- 【コミコミ価格は高いか?!】新型アルファード・ヴェルファイアマイナーチェンジ【試乗しました!】
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ