浜松行ってきました。ご当地ワンダースポットやグルメを巡る!

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

最近何かとアクティブに動いている私ですが、土日を利用して大学からのバンド仲間と一緒に、浜松に済む同じく大学の同期のバンド仲間お宅へ遊びに行っていました。
大学時代から20年来の仲間ですが、毎年バンドで一緒になっているので懐かしい感じではありませんが、浜松の友人宅へ遊びに行くのは10年近く久しぶり。

今回の旅もいろいろ撮れ高が多かったので、また触りの部分だけご紹介します。

05_2017112708474823a.jpg

日本にはまだ見ぬ素敵なコンテンツがいっぱいあるんだぁと再確認。
いっぱい紹介したいですね。

ご興味ある方は続きをどうぞ。




今回の旅は、土日の一泊だったので、土曜日の早朝5時にさいたまを出発。

横浜の友人を6時半にピックアップし、保土ヶ谷バイパスから東名へ抜けて、浜松を目指します。
途中多少渋滞しましたが、10時半には浜松へ到着。

久しぶりに第一東名を走りましたが、運転は気を遣いますが、景色は新東名より変化に富んでいていいですね。

浜松では最初に腹ごしらえ。
地元で展開するラーメン店に連れて行ってもらいました。

00_20171127091459cb8.jpg

浜松と言ったら餃子でしょ、ってことでラーメンと餃子を発注。

白湯ラーメンも美味しかった!



その後は浜松のワンダースポットへ連れて行って!とリクエストし、ちょっと離れたダムへ連れて行ってもらいました。
浜松というより県をまたいで愛知県だったみたい。

06_20171127090826cd2.jpg

一般的な観光スポットではないですが、ダムカードはしっかりゲット。
まさにフツーじゃない旅です(笑)



その後は昭和の風情が残る温泉街ということで、湯谷温泉というところに連れてきてもらいました。

07_20171127084751f78.jpg

日が暮れるのが早くてかなり暗めの撮影となりましたが、鄙びた雰囲気でとてもゆっくりとした時間が流れている温泉街でした。
これはぜひもっとゆっくり楽しみたいなと思います。
また期待と思える場所になりました。

05_2017112708474823a.jpg

飯田線というローカル列車が走る湯谷温泉駅もなかなかの風情がありました。

08_201711270923151a1.jpg

タイミングよく電車が来たので慌ててシャッターを切りましたが、撮り慣れない鉄道写真はそれはそれは酷いもので(笑)

01_20171127084742434.jpg

撮り鉄って難しいですねぇ。
そもそもコンデジでは限界がありますね(←腕の問題)


足湯があるとのことでしたが、なんと故障中で湯なし足湯になっていました…
超残念。
時間も時間だったので、温泉街で温泉に浸からずに撤収(笑)


友人宅で美味しい手料理をいただいて、夜はお家セッションを楽しみ、床につきました。



翌日は、爆睡しすぎて遅い起床。
早く起こしてくれれば良かったのにぃ…(笑)
目覚まし止めて二度寝したのがいかんかった。


朝ごはんも焼鮭やフルーツなど健康的な家庭料理を振る舞っていただきました。
こんなにちゃんとした朝ごはんをいただいたのはいつぶりだろうか(笑)



その後は、航空自衛隊浜松広報館「エアーパーク」へ連れて行ってもらいました。

04_20171127084747703.jpg

無料で入れる見学施設で、無料なのにすごく充実していました(民主党政権時には有料化されてたみたいですが…)
ゼロ戦の実機も展示してあったり、攻めたお土産が売っていたり(笑)面白かったですよ^^

640.jpg

このお土産は…(笑)
これ買うだけにネタで行っても良いですね(笑)



その日のお昼は「浜松と言ったらやっぱりうなぎもね!」ってことで、珍しいうなぎの刺し身をいただいてきました!

03_201711270847459de.jpg

これがなかなか不思議なお味で。
日本酒があったら進んでしまいそうでした。
これもD級グルメ通信でレポートしますね。


最後には浜松の定番、うなぎパイの工場見学をしました。

02_201711270847441b2.jpg

以前にも行ったことがあるんですが、無料で見学できる上に、お土産にうなぎパイミニをくれるというお得な工場見学。
こちらもオススメです。

浜松は何度か来たことがありますが、改めて魅力的なコンテンツが多いところだなぁと思いました。
まだ見ぬ素敵な日本はたくさんありますね。
そういったところどんどん紹介していきたいなと思いました。


今後のワンダートラベルシリーズや、D級グルメ通信にご期待下さい^^

昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに!











関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
ドラヨスさん、おはようございます。

紅葉の写真、綺麗ですね!
ラーメン&餃子も美味しそう(笑)
うなぎのお刺身ですか?初めて見ました。
さすが!浜松ですね。

素敵なレポありがとうございました。
Re: No title
Brianさん、コメントありがとうございます。

紅葉の写真、まだまだです。
もう少しちゃんと撮りたいですねー

うなぎの刺身はネタになるかなと思ってあえてその店にしました!
グルメネタも記事にしますのでお楽しみに!

コメントの投稿

非公開コメント