12月に入り、2017年も残すところあと1ヶ月もないんですね。
この歳になると1年が早いこと^^;
みなさんもやり残したことありませんか?
断捨離も結局できてないので、大掃除したいところ。
年賀状も作らなきゃなぁ。

今回は年の瀬も迫ったことで、ワンダー速報アワードもやりたいところなんですが、あれは記事にするのにすごく時間がかかるので、今年はできないかもなぁ…。
去年もやりませんでしたしね^^;
ということで、代わりと言ってはなんですが、いつも見ていただいている読者の方々との距離を縮めるために、今回はこんな企画をしてみようかと思います。
つづきをどうぞ。
いつも記事を日々アップしているんですが、車種に関係ない質問や他愛もない会話などは、なかなかコメントしづらいのではないでしょうか?
そこで、今回は「ワンダー速報一問一答」と題して、車のことや私のことに対して質問にできるだけ答えていこうかと思います!
例えば車に関することなら…
「今年一番気になった車は?」とか、
「乗り心地が良くて印象に残ってる車はありますか?」とか、
「今欲しい車は?」とか、
「レクサスの中で一番好きな車は?」とか、
「Cセグ買うなら今オススメは?」とか。
普段記事にしてないような車に関する質問など、私が考えていることを聞きたい人はコメントいただければ出来る限り答えたいと思います。
ただ、メカ的なことやオプションなどの細かい質問には答えられないと思うので、そういう質問はディーラーさんへどうぞ^^;
私が考えていることとか、過去に乗ったことある車についてどう思っているかなどはお答えできると思います。
車以外についても
「オススメの観光地は?」とか、
「埼玉でオススメのD級グルメは?」とか、
「今までのワンダースポットで印象に残っている場所は?」とか、
「好きなラーメン屋は?」とか、
「ブログに何時間かけてるの?」とか、
「好きな音楽は?」とか、
「好きなアニメは?」とか、
ブログに関係ないことでもOK!
ただし、プライバシーに関わる内容にはお答えできないので、加減してくださいね(笑)
最近では、コメント返信もなるべく迅速に対応しているので、良かったら今までコメントしたことない人もコメントいただければ幸いです。
ブログって結構孤独な作業ですからね。
どんな人に読んでもらっていて、どのくらい支持されているのかとか、わかりにくいものです。
逆に読者の方も、「私は○○在住の○歳ですが、楽しく読んでますよ」とか教えていただけたらとても面白いですね。
どんな人がワンダー速報を読んでくれているのか、みなさんも見てみたいと思いませんか?(笑)
今までコメントくれている方も、初コメの人も、質問がなくても、何かしらコメントとかいただけたら嬉しいです。
ということで、「ワンダー速報一問一答」、質問がある人は奮ってコメントどうぞ^^
昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに^^
![]() | Hi-FIELD エンブレム付 高品質 レザーティッシュケース 日本製箱ティッシュ(400枚)セット リペア説明書付 (LXS) 新品価格 |

- 関連記事
-
コメント
- いつも楽しく拝見しております
やっぱり気になるのはラーメンですかね(笑)
- No title
- いつも楽しみに拝読しております。
初めてコメントさせていただきますが、やっていただきたい企画として「ドラヨスさんが独断と偏見で決めるカーオブザイヤー」を発表いただきたいです!
- RX
- RXの年次改良の情報があれば教えてください。
ディーラーで聞けば良いことですが...
- 一問一答
- 毎日21時の更新を楽しみにしています。
兵庫県宝塚市在住の37歳既婚男子です。
現在の愛車は、プジョー308GTブルーHDI(H29.11納車)です。
今回のプジョーも前車のハリアーも、ワンダー速報の試乗インプレを参考にさせていただきました。
今後もドラヨスさん独自の細かい目線でのインプレ楽しみにしてます!
さて、一問一答ですが、ずばり
関西(大阪、兵庫あたり)に来られる予定はないのですか??オフ会とかあれば是非参加したいです!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- No title
- インスタでのスーツの着こなしがおしゃれですね
日々の服装写真と愛車のコーディネートをもっとうpしてください。
- No title
- いつも車ネタ、グルメネタ、観光ネタ、楽しく拝見させて頂いております!埼玉県戸田市在住、33歳既婚男子のかつぽんと申します!
愛車はアバルト124スパイダーと、レクサスNXです!
NXを購入の際は、ドラヨスさんのNX記事を毎日張り付くように拝見させて頂き、とても参考になりました!これからも様々な車種の試乗インプレ、外装、内装の感想など、いつもとても参考になるので、心より応援申し上げますm(_ _)m
さて、一問一答でありますが、ズバリ「ドラヨスさんが次に買うとしたらどの車!?」と言うのがとても気になります(^o^)よろしくお願い致します!
- お聞きしたい事!
- いつも素敵な情報有り難うございます。どーしても気になっておりますのがドラヨス様のご職業です(笑)プライベートになってしまうので、ザックリとした分野でも結構ですので回答頂ければ幸いです。過去の記事に有ったらゴメンナサイ(_ _)よろしくお願いします。
- No title
- こんばんは。度々思っておりましたが、
『頻繁に車を買い替えることに対して配偶者様はどういった反応でしょうか?』
私も参考にしますので、ご教示ください!
- Re: タイトルなし
- ワンダーな名無しさんコメントありがとうございます。
ラーメンですか!
マイフェイバリットラーメンは、東京都亀戸にある、ごっつですね。
記事にも過去にしていますが、そこのラーメンがごってり系でオススメ!
醤油つけ麺も上手い!
あとは埼玉県戸田市にある、八頭龍の汁なし麺の牛魔王。
これもオススメ!
- Re: No title
- コタローさん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます!
初コメ感謝!
独断と偏見で決めるカーオブザイヤーですか!
C-HRもC3も買ってますが、一番感動したのは新型N-BOXかもしれません(笑)
走りとかじゃなくて、ナビなども含めて便利さに感動。
試乗だけじゃわからないかも!
cx-5 も良かったなぁ。
見た目ではC3やLCも良かった!
総合ではN-BOXかもなぁ。軽自動車の概念を覆されましたね。便利すぎです。
- Re: RX
- kenkenさん、コメントありがとうございます。
RXの年次改良は、クルコンの上限撤廃、オートアラーム標準搭載、そんなもんじゃなかったかな?
大した内容では無かったと思います。
あと、名前が変わりますね。RX300になります。
- 初めまして!いつも楽しく読ませて頂いています(^^)
ドラヨス様は以前、レクサスISに乗っておられましたよね?それでお聞きしたいのですか、後部座席の乗り心地で同乗者の方が酔ったり疲れたりというのはありましたか?
IS購入検討しておりまして先月、試乗に行った際に運転席の方は感じなかったのですが、後部座席の嫁さんから乗り心地が硬いとの指摘がありまして(^-^;
一応、また近々試乗に行くのでその時に確認しようと思っていますが、感じ方は人それぞれですし、ある程度乗って馴染んでくればまた違ってくると思うのですが…
お時間があるときに答えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
- ずばり
- はじめまして。いつも閲覧させていただいております。当方もNX→RXと乗っておりまして記事を大変参考にさせていただいております。そこで、ズバリ!RXの次は何に乗り換えますか?3年で乗り換えるなら来年という事になると思うのですが、次が難しいと悩んでおります。ぜひ検討中や魅力的なのがあれば参考までに教えてください。よろしくお願いします。
- 仕事はなにしてるんですか?
年収はどれくらいなんですか?
貯金はいくらあるんですか?
こちらの情報は一切出しません( ̄ー ̄)
- アルファードマイナーチェンジ
- 毎日拝見しております。
写真の角度とコメントが最高です。
12月25日マイナーチェンジのアルファードとヴェルファイアのエクステリアとインテリアがとても気になります。実際に見られていませんよね。
- Re: 一問一答
- ysk1121さん、コメントありがとうございます。
兵庫からありがとうございます(^ ^)
プジョー308も良いですよね。
私もフランス車乗りの一員になるとは思ってませんでした(笑)
関西には以前は仕事でちょくちょく行ってたんですけどね。
ISで神戸港をバックに撮ったりしたエントリーもありますよ。
年末年始に関西行くかもしれません!
- Re: いつも楽しみにしております
- 匿名な名無しさん、コメントありがとうございます。
ハリアーからワンダー速報を見てくれてる方も多いのですね。
cx-8 もかなり期待出来ますよね〜。
私のドリームカーは、目下はレクサスLCですかねぇ。
マイナーチェンジしたあたりなどに買える財力があるように頑張ります!
夢は描かないと実現が始まりませんからね。
ガレージに停まってるところをリアルにイメージして、現実化させたいですね。
- Re: No title
- イタリアさん、コメントありがとうございます。
インスタまで見ていただいてありがとうございます!
スーツは好きですねぇ。
ただ、最近節制してないから、太ってしまい、去年作ったスーツがキツくなってきました…
服と愛車ですね、そのテーマは新しいですね。、アップできるようなおしゃれな服を着ないとですね(笑)
- Re: No title
- かつぽんさん、コメントありがとうございます。
おお、ご近所さんですね〜(笑)
124スパイダーも最近見かけるようになりましたね。
センスある二台ですねー。
理解ある奥様も素敵!
次に買う車ですが、私自身もかなり決めかねてます。
というか、差し迫った案件でも無いのですが、RXの売り時ということもあり、清算してしまおうかと考えますが、レクサスは一台は維持していたいというのもあります。
UXまで待てるかなぁ…
E-PACEが気になってます。あとはx3。
- Re: お聞きしたい事!
- やっちゃん55号さん、コメントありがとうございます。
職業は秘密です!(笑)
ブロガーってことにしときましょうかね(笑)
- Re: No title
- コロラドさん、コメントありがとうございます。、
嫁さんは最初はそりゃもう大反対でしたが、最近では諦めてくれました(笑)
昔はSCと二人がかりで説得してましたけどね(笑)
- Re: タイトルなし
- FBさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です!
ISはNXなどに比べたらだいぶマシだと思うんですが、実際私が後ろに乗る機会が無かったので何とも言えないですねぇ。
RXでも後席はまだ硬く、先日友達の運転で乗り比べたら、cx-5 のほうが随分と乗り心地良かったです。
これは少なからずショックでしたね(^_^;)
レクサスにこだわりがないなら、cx-5 とか今度出るcx-8 も試乗してみてはいかがですかね?
良いですよ。
- No title
- はじめまして。NXの記事をきっかけに毎日拝見しております
外車から軽まで幅広く扱っていらっしゃるので、ぜひ一度お聞きしたかった質問を。
もしワンダー速報をあと5年あるいは10年早く始めていたら、ぜひ取り上げたかった車(思わず怒涛の特集を組んでいたであろう車でも構いません)は何ですか?よろしくお願いします
- Re: ずばり
- はるなつさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です。
ズバリ!
まだ決めかねてるというところです。
ただ、乗り換えタイミングとしてはそろそろだと思うので、早めに決めちゃいたいですね。
先ほども似た質問いただきましたが、ジャガーE-PACEは気になってます。
あとBMW x3、アウディのQ2とかですかね。
あとはヴェルファイアのマイナーチェンジも気になりますね。
参考になりますか?
- Re: タイトルなし
- ディーゼルHVさん、コメントありがとうございます。
パチプロを少々。
年収は勝ち負けによって変わりますね。
宵越しの金は持たない事にしております。
なお、フィクシry
- はじめまして。
このサイトを見てレヴォーグの購入を決め、初ドライブで南相木ダムに行ってダムの虜になりました!
ドラヨスさんの一番おススメなダムはどこですか?
- Re: アルファードマイナーチェンジ
- たからさがしさん、コメントありがとうございます。
毎日見ていただいてありがとうございます!
アルヴェルのマイナーチェンジ情報は私もとても気にしてます。
まだ見積もりも取れないみたいなんで、もう少し先ですかね。
展示されたら撮ってきますよ!
- Re: No title
- SA200hさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です!
5年早く始めてたら、2008年ですか。
ちょうど私が初代フィットからゴルフへ乗り換えた頃ですので、ゴルフを取り上げていたでしょうね。
10年前だと2003年。
その頃はフィットを買ったばかりの頃なので、フィット特集でしょう(笑)
フィットは7年乗ってた気に入ってた車でしたからねぇ。
ナビも無かったですが、燃費も良いし毎日嫁さんの実家まで送迎を往復70km走ってたからなぁ。
思い出のある車です。
- Re: タイトルなし
- まめのすけさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です!
おお!ダムに行くきっかけが当ブログとは幸いです!
南相木は私も大好きなダムで、すでに何度も行っているほど。
ズバリ一番のオススメは南相木ダムなんですが、すでに行かれてるなら、群馬の奈良俣ダムと矢木沢ダムをセットで見られて見てはいかがでしょうか。
それか、栃木の五十里ダム、川治ダム、川俣ダム、湯西川ダムの4ダムを夏に見学できる週間があるのでそれは是非オススメです。
過去のワンダートラベルでも書いてますが、川治ダムのダムウォークは圧巻ですよ!
- ≫パチプロを少々。
≫年収は勝ち負けによって変わりますね。
≫宵越しの金は持たない事にしております。
≫なお、フィクシry
ありがとうございました(*`・ω・)ゞ
- Re: タイトルなし
- ディーゼルHVさん、コメントありがとうございます。
お題をありがとうございました(笑)
精進いたします。
- やっぱり・・・
- やっぱり秘密ですか~残念です(笑)どうでも良い情報ですが私は計測系の機械屋さんですw なまっくすさん繋がりで?お目にかかれる時を期待して・・・おります!有り難うございました。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- No title
- ドラヨスさん、こんにちは。
名古屋在住、40代、既婚女性(中身は男?)です。
毎晩、仕事から帰宅後に唯一の癒しとして拝見しております(^.^)/
時々コメントもさせていただいております。
「一問一答」コーナー、待ってました♪
是非、ルノー等のフランス車についての情報を、機会がありましたらお願いしたいなぁ…と思っていたところ、言わずとも以心伝心(笑)
新型メガーヌについてのコメントが出ていて嬉しいです。
で、質問なんですが、ルノーは日産車とプラットホームを共有している車がありますよね。
ドラヤスさんは、あまり日産車にはご興味ありませんか?
また、所有されたことはございませんか?
- Re: やっぱり・・・
- やっちゃん!55号さん、コメントありがとうございます。
機械系のお仕事をされているんですね!
なまっくすさんとはお会いすることもあったので、今度プチオフとかでお会い出来たら良いですね。
- Re: クルマの購入の方法は?
- 匿名T様、コメントありがとうございます。
私の車の買い方は賢い買い方ではないと思うので参考にならないと思います(笑)
レクサスの場合はディーラーの残価設定ローンですね。営業さんから頼まれているのもあるので。
単価の安いデミオなどは一括で購入していましたし、C3などは銀行ローンにしています。
バラバラですね^^;
余剰資金があるなら、現金一括が金利分がもったいなくないとは思いますが、手残りを考慮するのであれば、ローンも良いと思います。
お金で時間を買っているのですから、金利も仕方ないです。
あと、下取りが目減りするような輸入車は残価設定でも良いと思います。
- Re: はじめまして
- 匿名o様、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です!
愛知県は年末年始に必ず行かなければならないという年中行事になってます(笑)
一昨年は明治村、去年は常滑、今年はどこへ行こうかな。
- Re: 始めまして!
- 匿名M様、コメントありがとうございます。
初コメありがとうございます!
今ISを買われるのですね。
ISは私はversion Lでしたが、当時はLのほうが装備内容的にお買い得感がありましたね。
リセールはFのほうがよさそうな気がします。
私はホイールのデザインがLにオプションの18インチのメッシュデザインが好きなので、またLにしてしまうかもしれませんね。
- Re: No title
- Dr.さん、コメントありがとうございます。
いつもコメントいただいていてお名前は認識していましたが、女性の方でしたか!
車というカテゴリーなので仕方ないですが、女性読者が圧倒的に少ないので、とてもありがたいですね^^
メガーヌのコメントにも書きましたが、フランス車全般に言えることですが、安全装備や自動運転の分野で遅れを感じます。
また、ナビなどの性能もやはり我慢が必要ですよね。
「フランス車なんだからそこは織り込み済み!」という根っからのフランス車好きなら良いのですが、私のように初めてフランス車を買うユーザーにとっては、国産車やドイツ車などと同じ土俵で比べるとどうしても不便を感じます。
新規ユーザーを獲得するためには、日本へのローカライズがもう少し進むと良いなと思います。
日産は、実家は元は日産好きでした。
サニーやブルーバードSSSを乗り継ぎ、R32スカイライン(安いGTE)まで日産車でした。
そこからホンダアコードSiRに乗り換え、ストリームなどに遷移しています。
日産車は興味ありますよ!
なかなか取材に行けてないですね^^;
新型リーフとかはとても興味あります。
- 夢のドライブ♪
- 助手席に乗せてドライブしたい女優・歌手・タレントは誰ですか?
もちろん「妻」という答えはNGです(笑)
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: 夢のドライブ♪
- かぼすさん、コメントありがとうございます。
助手席に乗せてドライブしたい女性有名人ですかー
好きな芸能人は?って聞かれても最近「これだ!」って人が居なくて困るんですよねぇ(笑)
最上もがちゃんで!(笑)
- Re: タイトルなし
- 匿名M様、コメントありがとうございます。
最終的にはご自身の判断でワクワクする方を選んでくださいね^^
- 初めまして
- 初めまして
38歳札幌の2児の父です
ドラヨスさんのいつもポジティブな姿勢、とても尊敬し共感し、そして参考にしております
質問ですが、そのポジティブな姿勢を維持するためにいつも気に留めている座右の銘というか言葉みたいなものがあれば、ひとつだけ教えてください
ちなみに私は『負けない』です
たまに折れそうになりますが、そんな時こそ無理矢理心の中で叫びます(^^)
- Re: 初めまして
- マッチさん、コメントありがとうございます。
札幌は寒そうですね。積雪もあったそうで。
お褒めいただき光栄です(^^)
座右の銘というわけではないですが、私は引き寄せの法則を信じています。
いわゆる「思考は現実化する」というやつですが、わかりやすく言えば「与えたものが受け取るものである」という事です。
良いことも悪いことも、考え思考し言葉に発したものが、自分が受け取るものだと心に留め、思考や言動に注意しています。
そしてもう一つ、出来事や物事自体には良し悪しは無く、それにどんな意味づけをするかは自分次第という事です。
一般的に悪いと思われることや、事故や病気に至っても、それをそのままネガティヴに捉えていてはその通りの現実が待っています。
物事は中立、それに対してポジティブな意味づけをしてしまえば、そこから先はポジティブな結果がもたらされます。
病気をしたけど、健康の大切さに気付けて、その先の大病を未然に防ぐとか、家族の大切さに気付くとか、ポジティブな意味づけはいくらでも出来ますよね。
そういう思考でいることを心掛けています。
- こんにちは
- 早速のお返事ありがとうございます
積雪はもはや当たり前すぎて一瞬「⁇」と思ってしまいましたが
冗談はさておき、良くなるのも悪くなるのも自分次第、自分の思考や発言、行動が良い結果をもたらすように留意、なるべくならそれが自然となるように
ネガは何も生みませんもんね
まさに理想とする考え方です
参考にして間違いは無かったようです
もしどこかでお会いしたら自己啓発談議に華がさきそうですね(笑)
ありがとうございました(^^)
- Re: こんにちは
- マッチさん、コメントありがとうございます。
参考にしていただけるなんて光栄です。
自己啓発本は好きで、なるべく欠かさず読むようにしています。
お会い出来る機会があれば談義してみたいですね^^
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: ご回答ありがとうございました
- 匿名F様、コメントありがとうございます。
CX-8、つい先程試乗してきましたが、間違いなく良い車でしたよ^^
身の丈は自分で上げなければ、誰も上げてくれません。
自分はこんなもんだと卑下していると、その通りの自分にしかなりませんから。
クルマでも服でも、身の丈を上げるものを身につけて、それに合う自分にしていくようにしたいですね。
マセラティやアストンなどはさすがにハードルは高いですが、それが当たり前に乗れるような自分をイメージして身の丈を上げていきたいと思います(笑)
コメントの投稿
- 【ライバルには無いアレが新装備!】新型スペーシア見てきた! 内装インプレッション!
- 新型スペーシア試乗してないけど見てきた! カッコイイじゃん!カスタムとノーマルを比較!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ