今回もワンダー速報で消化しきれてないネタをchibicaさんへ寄稿しました(笑)
ルノー新型メガーヌ見てきた!価格は263万円から!美しいエクステリアを画像でチェック!

↑クリックで記事に飛びます。
2017年11月9日にフルモデルチェンジされた新型メガーヌが、東京モーターショーで展示されていたので写真に撮ってきました。
ノーマークだったんですが、なかなかのカッコよさで、寄稿するために調べてたら4輪操舵がおごられているんですね。
Cセグハッチバックとしてはユニークな車に仕上がっていると思いました。
新型メガーヌのグレード展開は3つあり、
・1.2リットル直噴ターボエンジンを搭載する「GTライン」
・1.6リットル直噴ターボエンジン搭載の「GT」
・1.6リットル直噴ターボエンジン搭載の「スポーツ・ツアラーGT」
となっています。
中でもスポーツ・ツアラーGTは、全長がストレッチされたワゴンのようなモデルです。
Cセグハッチバックではこうしたロングボディを持つ車もレアなので、面白いですよね。
そう言えばワンダー速報ではルノーのカテゴリーも記事がないなぁ。
需要があれば、ワンダー速報でもメガーヌの記事も書いてみたいと思います。
今回寄稿したのはこちらね↓
ルノー新型メガーヌ見てきた!価格は263万円から!美しいエクステリアを画像でチェック!

↑クリックで記事に飛びます。
と言った感じで、昼のワンダー速報でした。
夜21時の更新もお楽しみに^^

コメント
- No title
- ドラヨスさん、こんにちは。
やっとルノーに注目して頂けて嬉しいです♪
新型メガーヌのエクステリアは純粋にカッコイイですよね~
特にスポーツ・ツアラーは、どこかスバルのレボーグに似たところが
ありませんか?
メガーヌも良いのですが、実はカジャーにとても興味がありまして…
プラットホームは日産のエクストレイルと同じですが、やはりルノーの
エクステリアに心惹かれます。
もし機会がありましたら、カジャーについてのコメントもお願いしたいです。
次回の購入の参考にしたいので(^_^;)
よろしくお願いします。
- Re: No title
- Dr.さん、コメントありがとうございます。
ルノーお好きだったんですね。
たしかにスポーツツアラーはレヴォーグくらいのサイズ感ですね。
カジャーはまったくノーマークでした。
ルノーには疎いですね…^^;
少し調べてみましたが、ルノーらしいデザインで面白いと思いました。
ただ、他のルノー車と同様に、安全装備が完全に周回遅れになってしまっているのが残念。
フランス車勢は、どうも安全装備や自動運転の分野で遅れを感じます。
そうしたところにこだわらないのであれば、魅力ある一台ではないでしょうか。
私もC3に乗って運転は素晴らしく楽しいです。
ただ、渋滞を伴うようなロングドライブには出かけるのが億劫になります。
渡しの場合はRXがあるから良いのですが、全車速対応のアダプティブクルーズコントロールがついているかどうかは、今後の購入の大きなポイントになると思います。
コメントの投稿
- 【N-BOXやタントと比較評価】新型スペーシア見てきた! 内装インプレッション!
- 【ライバルには無いアレが新装備!】新型スペーシア見てきた! 内装インプレッション!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ