ドーミーインが好き。そしてドーミーいんこファンです…(笑)

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

今回は私が旅行する時に愛用するビジネスホテルのお話。

前回記事で書いた、毎年恒例の名古屋もこのホテルで毎年宿泊しています。

1

ビジネスホテルを使う人なら、一度は見たことあるのではないでしょうか。

共立メンテナンスが運営している、「ドーミーイン」です。


ご興味ある方は続きをどうぞ。





私がドーミーインに最初に宿泊したのはたしか2010年頃だったと思います。
ビジネスホテルなのに天然温泉付きで、朝のビュッフェもご当地グルメが出るしとても美味しい。
そして、夜には夜鳴きそばのサービスまであると、至れり尽くせり。

今年も何度か旅行に行ってますが、岐阜でも仙台でも泊まったのはドーミーイン。




宿泊する日の夜は、一杯飲んでからホテルに帰ったあと、夜鳴きそばが振る舞われるのがこれまたお得感があって素晴らしい。
こうしたサービスがあると、また泊まりたいと思いますよね。


そして翌朝のモーニングビュッフェもご当地グルメが出るから、その旅行先のドーミーインに泊まるのが楽しみでもあります。




名古屋では味噌カツとか、秋田ではきりたんぽ鍋、岐阜では鶏ちゃん焼が食べれました。
完全にドーミーインファンです。



そして、うちの嫁さんが愛してやまないのが、このドーミーインの公式ゆるキャラ「ドーミーいんこ」です(笑)

1

誕生したのは2008年とのことで、結構前から存在してたんですね。
私が認識したのが2013年くらいですかね。
お正月に神戸に行った際に、翌日大阪のドーミーインに宿泊したのですが、その際に卓上カレンダーをもらったのがきっかけ。
以来、毎年の年末年始に旅行へ行ってますが、そのたびにドーミーインに泊まっているので卓上カレンダーをもらうのが楽しみになっています。

特に嫁さんは、意地でもこのドーミーいんこ卓上カレンダーをGETしたいみたいです(笑)

夏に行くとドーミーいんこうちわがもらえたりもします。


年末には、ドーミーいんこ卓上カレンダーが宿泊者限定で配布されています。

inko3.jpg

嫁いわく、このドーミーいんこは目付きが悪くてブサ可愛いのが良いみたいです。

inko4.jpg

カレンダーにはご当地ドーミーいんこやら、季節にあったドーミーいんこが描かれていたりするんですが、中には本当にドイヒーなデザインのいんこもいたりして(笑)

inko5.jpg

キモい(笑)
逆にそれが面白いんですが。

inko2.jpg

今年もまた年末に名古屋へ行く予定ですが、昨年は卓上カレンダーがすでに配布終了してしまっていて、手に入れるのに苦労したので、今年は早めに宿泊予約をして取り置きをお願いしたいと思います^^;


ドーミーいんこについては、公式ブログにて細かい説明がありましたのでそちらもご参照ください↓

ドーミーいんこ「誕生秘話」その1


と言う感じで、私の好きなビジネスホテル「ドーミーイン」と、そのゆるキャラ「ドーミーいんこ」のついてご紹介しました(笑)

今年の年末もお世話になると思います(笑)
と言った感じで、昼のワンダー速報でした。

夜21時の更新もお楽しみに^^














関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

札幌で宿泊しました
ドラヨスさん、こんにちは。
LC500の記事を拝見してから、ブログを何時も楽しく読ませて頂いています。

念願だった漆黒のLC500h-S納車式が10月末に有り、1ケ月で200km程走行しましたが、以前乗っていたベンツよりも力強い走りに、感動の時を送っています。

11月初旬に私もドーミーインPREMIUM札幌に、友人と一緒に2泊3日で宿泊しました。

酒房きばらしやミシュラン店のTAKU円山等で食事したり、ナイト・パフェで〆のデザートを別腹に入れ、ドーミーインで寝る前に無料の中華そばを他の別腹に掻き込んで来ました。

朝食バイキングは大変豪華で、今年高値の「いくら」を掛け放題で丼に盛って頂きました。
友人の1人は何度もここに宿泊しているとの事でしたが、朝食の美味しさに感動しました。

沢山趣味をお持ちの様なので、これからも色んなジャンルのブログを楽しみにしています。
Re: 札幌で宿泊しました
美味しんぼさん、コメントありがとうございます。

LCですかぁ良いですねぇ。
私もいつかガレージに置きたい車です。

ドーミーインは日本全国にあるからどこへ行くにも良いですよね。
夜鳴きそばや朝食もとても嬉しいサービスですよね。
たまにドーミーイン以外のホテルに泊まって、朝食がしょぼくてがっかりすることも^^;

プレミアムがつくドーミーインは、更に豪華ですよね。

いろんなジャンルの記事も書いていきたいですね。
どんなネタにもついてきていただけると幸いです^^

コメントの投稿

非公開コメント