iPhone Xへ移行完了。数日使った感想、使い勝手短評。FACE IDは使えるのか?

文系の機械オンチな私が、2年半ぶりにiPhone6からiPhone Xへ機種変更してみました。

前回、iPhone5から6にした時にはiTunesで初めての移行となり、復元するのにすごく大変だった記憶がありました。
というか、最初は復元できずに焦りました(笑)

今回は二度目なのですんなり移行できたので、これからiPhone8やXへ機種変更したい方の参考になればと、簡単な感想や短評を書いてみたいと思います。

1111_20171219091557e58.jpg


ご興味ある方は続きをどうぞ。






何を隠そう、今このブログを書いているのがiPhone Xですが、通勤中の電車の中で書いてます(笑)
最近はブログを書く時間が取れず、いつもギリギリの通勤中に昼のブログ書いたりしてます。

長文をスマホで入力するのは大変なのですが、ようやく慣れてきましたね。

2年半が経ったiPhone6は、iOSのアップデータのたびに動作が重くなり、こうした長文を書くのが大変でしたが、iPhone Xにしてからは動作もサクサクで快適になりました。



iTunesを使ってiPhoneから新しいiPhoneへ移行する際の注意点としては、パソコン側とiPhone側のiOSのバージョンが最新になっている必要があります。

バックアップを取る古いiPhoneも最新のiOSにアップデートしてないとそもそもバックアップが取れなかったと思います。

機種変更して新しいiPhoneを手に入れたら、まずはソフトウェアアップデートを行ってから、バックアップを復元しましょう。
これをやらないと正しく復元できないです。

ちなみにマックのiOSも新しくしてないとダメなので、ご注意を。
私はズボラなので、しばらくiOSのアップデートしてなかったから、バックアップ取るのに結構時間かかりました。



auの場合、ezwebのメールのプロファイルをインストールする際にバックアップを復元前にやってしまうとバックアップ復元後にまたインストールする必要がありますのでご注意を。
しばらくメールが届いてないなと思ったら、これが原因でした。

それ以外は今のところうまく復元されてるみたいで、快適に使えてます。




3日間使った感想としては、

・FACE IDは意外と使えてる
・動作はサクサク
・ホームボタンがないのは全然平気
・ただスクリーンショットは撮りづらい(電源ボタンと音量を上げるボタン同時押し)
・電池残量の数値表示がされない
前使ってたイヤフォンが使えないのは痛感


って感じですかね。

一番懸念してたFace IDは、私はかなりの認識率で、パスコードを入力することは今のところほぼ無いです。
寝起きや寝ている時でも、本体の明るさで認識してくれてますし、もともと浮腫んだ顔してるので寝起きも認識するみたい(笑)

iPhone6からの機種変更で驚いたのは、スリープ状態から本体を見る向きに傾けると勝手にスリープ解除する機能。
これはiPhone7とかからあったそうですが、便利ですね。
私のFace IDの認識率の高さと相まって、iPhoneを持ったらスリープ解除とロック解除がすぐ出来てる感じ。
ホームボタン無くても全然問題なし。

Face IDはマスクをしてると認識しない問題がありますが、鼻まで出せば認識してくれるみたいですよ。

本体起こしでスリープ解除(なんて言うかわからないw)が予想以上に便利なので、画面タップでスリープ解除はオフにしました。
ポケットの中で触ったりしちゃいますし意図せずスリープ解除しちゃうので。



それ以外で不便に感じるのは、電池残量の表示がされないことくらいでしょうか。
スペースの関係上だと思いますが、電池のところをフリックしないとパーセンテージ表示されません。
今のところ、電池残量を気にすることなく使えてるので不便はないですが、バッテリーの寿命が減ってきた頃が心配です。




あとの不満としては、AppleCare高すぎってことですかね。
月々1000円以上で4年間て。
本体が14万円もするので、落とした時のリスクを考えると入っておきたいような気もしますが、足元見過ぎてるよなーと。


あとはイヤフォンジャックがなくなったので、前に買ったイヤフォンが使えないのがなにげに痛恨です。
よく見たら、iPhoneXの箱の中にイヤフォン用の変換コードが入ってました!良心的!(笑)


と言う感じで、iPhone Xを買って数日のインプレッションでした。

電車の中からなので、このへんで(笑)

夜の更新もおたのしみに^^


iPhone X便利すぎる!240のテクニック








関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

こんにちは〜

イヤホンジャックのアダプターみたいなん売ってますよ〜(^^)
僕は7ですが、イヤホンジャックなくなって焦ってたらアダプターあったので助かりました。Xでも使えるんじゃないかなぁ?

最新のiTunesはアプリの管理出来なくなったって本当ですかね?アプリもバックアップしてXで復元できました?
Re: タイトルなし
コルさん毎度です(^_^)

アダプターなんてあるんですね。
買ってみようかなー。
それかワイヤレスを買うかですね。
これを機にワイヤレス化してもいいんですけどね。
クリスマスプレゼントに自分への(笑)

iTunesから復元しましたが、バックアップ的と全く同じに復元出来ましたよ。
管理とはまたべつなんですかね?
はじめまして
iPhoneの箱のイヤフォンが収められた厚紙の裏側にアダプター付いてなかったでしたっけ??
Re: タイトルなし
まだあ?さん、コメントありがとうございます。

おお!
ほんとだ!
全然気づかなかったw
ありがとうございます!!!
これで前のイヤフォン使えます^^
上の方のコメント拝見して僕も恐る恐るiPhone7の箱を開けて裏返して見たら・・アダプター入ってました(^^;)

無駄買いしてしました(笑)
Re: タイトルなし
コルさん毎度です(^_^)

やっぱり(笑)
買ったって書いてあったからまさかとは思いましたが(笑)
上の方のコメントのおかげで救われました(笑)

コメントの投稿

非公開コメント