クリスマスの過ごし方。近所のイオンで惣菜とケーキを買い、キリンジに浸る。

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

今週末はクリスマスですねぇ。
みなさん、どのように過ごしていますか?

03_20171211081804359.jpg

うちはというと…

続きをどうぞ。






うちはだいたいいつも「どこか高級レストランで食事」とかではなくて、近所のイオンに行って寿司やら惣菜をしこたま買い込んで、そしてケンタッキーを買い、家でそれをダーッと広げてムシャムシャ食べます(笑)

これをやるのはクリスマスだけに限ったことではないんですが、クリスマスはとくにちょっと豪華にね。

ケンタッキーもたまーにしかたべないんですが、クリスマスはどうしても食べておかないと年が越せない気がして(笑)
ケンタッキーを食べる文化も、日本独自だとか、マーケティングに踊らされてるとか、いろいろ諸説ありますが、自分たちで楽しければそれで良いじゃないかと。
一緒に寿司も食べる謎クリスマスですし(笑)

クリスマスケーキはその時々で買う場所は違うんですが、だいたい近所の洋菓子屋さんのケーキを買うことが多いですかね。
ケーキは早めに買わないと無くなっちゃうから予約するか急がないとですよね。

だいたいいつも惣菜やらケーキやらを買いすぎて食べきれずに、翌日の朝ごはんになることが多いですが、それも祭りのあとって感じで嫌いじゃないです。



今年は土曜日に23日がかかってしまったので、今日がクリスマスパーティーという人も多いのではないでしょうか?

皆さんはどんなクリスマスを過ごしますか?
家族へのクリスマスプレゼントはどんなものを用意していますか?

11111
↑溜池山王にあるインターシティエアのクリスマスツリー



私の一番好きなアーティスト、KIRINJI(キリンジ)のクリスマスソングでも貼っておこうかと思いましたが、先日リリースされた配信限定曲が素敵だったんで貼っておきますね。



KIRINJI
「AIの逃避行 feat. Charisma.com」

作詞:堀込高樹・いつか
作曲:堀込高樹

Musicians:
Rap:いつか from Charisma.com
Drums & Chorus:楠 均
Electric Bass:千ヶ崎 学
Vocal:コトリンゴ
Electric Guitar & Vocal:弓木英梨乃
Pedal Steel & Vocal:田村玄一
Programming, Vocoder, Keyboards & Vocal:堀込高樹
Produced & Arranged by 堀込高樹


弟が脱退したあとのKIRINJIは、いろいろなアーティストを集めて6人組として活動していましたが、ここに来てコトリンゴさんが脱退とのこと…
まあコトリンゴさんは最近売れっ子で忙しそうだから無理も無いかなと思いますが、コトリンゴさんが歌うKIRINJIの世界観は好きだったなぁ。



キリンジをこれから聞く人は、まずは兄弟デュオとして活動してた頃のベスト盤からでも。


KIRINJI 19982008 10th Anniversary Celebration

新品価格
¥2,637から
(2017/12/23 10:36時点)






かの星野源さんも好きだというキリンジ。
まだ知らないよという方は聞いてみてはいかがでしょうか。





その星野源さんもオススメするキリンジのクリスマスソングが「千年紀末に降る雪は」。
かつてここまで悲哀に満ちた男臭いクリスマスソングがあっただろうか!というほど素敵な曲になっているので、良かったら聞いてみてくださいね^^



真っ赤な柊のみを一つ、どうぞ、さあどうぞ。


それでは皆さん、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね^^














関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント