ホンダ新型N-BOXカスタム、納車後口コミシリーズ
社用車として納車された「ホンダ新型N-BOXカスタムターボ」ですが、こちらも「納車されてわかったシリーズ」を書いています。
過去にも、ホンダ新型N-BOXの納車してわかった良い所・ダメな所をご紹介しました↓
【口コミ】ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかった良い所【1】MIDとナビ連携がいい!
【口コミ】ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかった良い所【2】高速走行は楽ちんだ!
【口コミ】ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかった良い所【3】収納事情は評価高い!
【口コミ】ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかった良い所【4】後席スライドドアが進化してる!
【口コミ】ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかったダメな所【1】ネジ穴が…
【口コミ】やっぱアレがないと不便…ホンダ新型N-BOXカスタム納車されてわかったダメな所【2】
仕事で乗る機会も多い新型N-BOXですが、軽自動車を超えた質感に驚きなんですが、ネガティブなポイントがないわけではありません。
今回は、フルモデルチェンジで改悪とも言えるアレについてインプレッションしたいと思います。

ワンダー速報では過去にもホンダN−BOXの記事を書いていますし、これからも最新情報を加筆していきますので、ホンダ新型N−BOXの過去記事や最新情報は、以下のホンダN−BOX関連記事一覧よりご確認ください↓
ホンダN−BOX関連記事一覧
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
![]() | ホンダ新型N-BOX&N-BOXカスタム(JF3/JF4) インテリアラバーマット(白色/蓄光) くまモンシール付 ドアポケットマット コンソールマットフロアマット 新品価格 |

新型N-BOX納車後口コミ、ここがダメ!
普段仕事で乗る機会の多い新型N-BOXですが、基本的にはすごーく便利で大絶賛なんですが、今回のフルモデルチェンジで改悪されている部分もあるんです。
今回のフルモデルチェンジでは80kgに及ぶ軽量化が話題となっていますが、その軽量化を占める部分として、実は燃料タンクの容量まで削られてしまっています。
先代N-BOXは35Lあった燃料タンクですが、今回のフルモデルチェンジでは27Lまで削減されています。
これは特段少ないわけではなく、ライバル勢に揃えられたというのもありますが、実際に使っているとすぐに給油しないといけない印象があります。
ちなみに新型スペーシアも27L。
タントが30Lとなっています。
新型N-BOXの27Lが特段少ないというわけではないです。

ただ、仕事で使っている新型N-BOXカスタムターボの実燃費は16〜18km/Lくらいで推移ししていますが、それでも400km弱で燃料ランプが点いてしまう感じです。
「もう給油かぁ」というのすぐにやってくる感じ。
シティコミューターとしての軽自動車なら、400kmも走れば十分とも言えますが、一度に乗る距離が多い人にとってはすぐに給油のタイミングになってしまう感じがするでしょう。
まあそういう乗り方をする人は、軽自動車じゃなくてアクアとかデミオXDとか、航続距離が長い車を選んだほうが良いということですね。

↑クリックで拡大します。
それにしても、新型N-BOXカスタムターボは、「よく走るなぁ」という感じです。
エンジン始動するたびに「E-CON」がONになった状態ですが、それをOFFにするとトルクの山がある2,000〜3,000rpmにエンジン回転数を保つように走ってくれて、かなりトルクフルに加速します。
ドイツ車などと比べるのはナンセンスですが、以前の軽自動車のような安っぽくうるさいだけで加速しない感じとは異なり、実用性と適度な質感を備えたドライブフィールです。
高速走行も危なげなくこなし、アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシストまで完備しているので、一昔前の高級車よりも快適で安全かも。
両側パワースライドドアと広大な後席は人を乗せるにも荷物を乗せるにも重宝するし、とにかくいろいろ便利すぎてヤバイです(笑)
そりゃ売れるわけですよ。
「軽自動車だ」ということさえ許容できれば、まったく不満が無いです。
というか、N-BOXより不便な車のほうが世の中多いと思います。

と言った感じで、今回はホンダ新型N-BOXの納車されてわかったダメな所として、「燃料タンクが少なくなった!」ということについてお送りしました!

ホンダのN-BOXの購入を検討している方は参考にしていただければ幸いです。
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^
応援してくださる方は、広告から下取り見積もりしてもらえると毎日更新する活力になります(笑)

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
ホンダN−BOX関連の過去ログや、これから加筆される最新情報は、以下のホンダN−BOX関連記事一覧よりご確認ください↓
ホンダN−BOX関連記事一覧
新型N-BOXが気になっている方は、お近くのホンダディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか。

とその前に、ホンダ新型N-BOXなどを検討されている方は、今のうちから愛車の下取り相場を調べておいても良いかもしれませんよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです。
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
しかも、週をまたぐごとに価格が下落しますので、早めに査定をしたほうが高く売却できる可能性が高いです。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


N-BOXの動画がありましたので共有しておきますね!
ご興味ある方はどうぞ^^
過去にもワンダー速報では、新型N-BOXに関する記事をアップしていますので、良かったらそちらも併せてどうぞ↓
新型N-BOXカスタムを契約したよって記事はこちら↓
ホンダ新型N-BOX(NBOX)カスタム契約(予約)しましたwww
発売前にフライングで新型N-BOXを見せてもらった記事はこちら↓
【速報】ホンダ新型N-BOX(NBOX)見てきました!質感は軽自動車を超えた!
ホンダ新型N-BOX(NBOX)見てきた!こりゃ売れるわ!内装は超広いwww価格は131万円から!
新型N-BOXのノーマルのNA、N-BOX G・EX Honda SENSINGの試乗インプレッションを4回と、新型N-BOXカスタムのN-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSINGの試乗インプレッションを4回に渡ってレポートしました↓
【画像大量】新型N-BOX試乗しました!【1】先代とどこが変わった?エクステリアをチェック!
新型N-BOX試乗しました!【2】運転席内装の7つの好評価ポイントは?
新型N-BOX試乗しました!【3】噂のスーパースライドシートは使えるのか?! 後席ラゲッジもレポート!
新型N-BOX試乗しました!【4】新開発NAエンジンの実力やいかに?!ドライブフィール評価編
【カッコイイ!】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!
【内装の評価は?】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!
【後席内装の評価は?】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!
【ターボ良いじゃん!】ホンダ新型N-BOX(Nbox)カスタムターボ試乗しました!ドライブフィールインプレッション
予告ダイジェスト版はこちら↓
ホンダ新型N-BOX(NBOX)試乗しました!ノーマルNAとターボカスタム比較も!
上記記事も併せてどうぞ^^
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-