東京モーターショー2017でまだ記事にしてない車(中編)^^;

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

昨日の昼の記事で東京モーターショー2017で撮ってきていてまだ記事にしていない車を紹介しましたが、その続きです。

このまま年を越してしまいそうですが、リクエストが有りましたらコメントお願いします(笑)

JP_20171226081916518.jpg


ブログを書いている時間があまりないので、全部を一気に紹介しきれず、中編として掲載します(笑)

ご興味ある方は続きをどうぞ。





NISSAN


新型LEAF


LEAF_2017122608192794c.jpg

今年は長い謝罪から始まった日産ブース。
コンセプトカーもあったんですが、一番写真撮ったのはリーフでした。
気にはなっているものの未だに試乗出来てない。
今回のフルモデルチェンジでかなりカッコよくなったので、内装含めてたくさん撮ってきました。




IMx


IMx_201712260819256dc.jpg

そしてコンセプトカーのIMx。
こちらはどこを目指してるのかわかりにくいスタイリングでしたが、加速はGTRを超えるとか。
外観だけはたくさん撮ってきました。



新型セレナe-power


serenaEpower_20171226081928a53.jpg

そしてひっそり展示してあったセレナのe-power。
当初は2017年中期の発売を予定していたはずが、伸びに伸びて2018年3月頃が濃厚です。
出せば売れそうですが気になるのは価格ですね。
こちらも中は撮れなかったので、外観だけです。



スバル


VISIV SPORT CONCEPT


VISIV_201712260819248ce.jpg

スバルでは、新型フォレスターの展示があるかと期待してたんですがそれも無く、有ったのはこちらのVISIV SPORT CONCEPT。
こちらは将来のWRXのスタディモデルでしょうか。
4ドアセダンのスポーツカーとして、スバルらしいデザインだと思いました。



フォルクスワーゲン


アルテオン


Arteon01_20171226081922b5b.jpg

フォルクスワーゲンでは、すでに記事にした新型ポロ以外では、アルテオンを撮ってきました。
パサートCCの後継モデルと言えるアルテオンですが、思っていたよりもずっとカッコいい。

すでに試乗できるんですが、なかなかディーラーに行けてないので。
近いうちに行きたいなぁ…



トヨタ


JPタクシー


JP_20171226081916518.jpg

トヨタはたくさんの展示車があったのですが、すでに記事にした新型クラウン以外では、こんなのも撮ってきてました。
最初見た時は、ナンジャコリャと思ったスタイリングですが、すでに街中で走ってる姿を見るとこれがなかなかいい感じなんですよね。
実に日本らしく、スペース効率にも優れた車です。
内装もチラッと撮ってきましたよ。


新型センチュリー


century_20171226081915e5a.jpg

本当の意味での日本のフラッグシップは、やはりLSではなくセンチュリーでしょうね。
買うにも審査があるとか。
フルモデルチェンジとなった新型センチュリーですが、エクステリアをしこたま撮ってきました。



Tjクルーザー


tj_201712260819180f0.jpg

そして今回のモーターショーでも印象深かった、Tjクルーザーです。
ありそうでなかったミニバンSUVというか、デリカを普通のミニバンに見せるくらい個性的な車です。
これは是非とも市販してほしいですねぇ。
絶対売れそう。



その他コンセプトカー


toyota_2017122608191969a.jpg

toyota2_20171226081921156.jpg

他にもトヨタブースには様々なコンセプトカーがありましたが、そんなにたくさんは撮りませんでした。
あまりに現実から離れた未来の車とかは、参考にならなすぎて記事にする気にならないんですよね。

EVスポーツのコンセプトも86にしか見えなかったし、なんとも…


やはり今回の目玉はクラウンでしたね。



まだまだありますが、後編へと続きます。
これらの車の中で「これは見てみたい!」ってのがありましたらリクエストお願いします^^















関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント