東京モーターショー2017でまだ記事にしてない車(後編)

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

昨日と一昨日の昼の記事で東京モーターショー2017で撮ってきていてまだ記事にしていない車を紹介しましたが、その続きです。

いろいろリクエストいただいていますので、そちらの記事を年末年始で公開できたらと思います。

カイエン

結構気になる車もまだまだありますね。

ご興味ある方は続きをどうぞ。





ポルシェ


新型カイエン


cayen_2017122707023534a.jpg

個人的にとても気になっている新型カイエン。
めちゃくちゃかっこよかったです!
マカンもカッコイイなと思っていましたが、新型カイエンはぜんぜん違いますね。
並べるとマカンがとても小さく見えます。
内装は撮れなかったんですが、欲しいなと思える車の一つです。
エクステリアの写真はたっぷり撮ってきてあるのでいずれ記事にしたいと思います。



メルセデスベンツ


Concept EQA


MB01_20171226081907b90.jpg

メルセデスベンツのEVブランドとして新しく新設されたEQという名前。
そのエントリーモデルとなりそうなのがこのEQA。
Aクラスベースなのかまったく違う車なのかはわかりませんが、ショーモデル然としていて現実感があまりなかったです。
ただサイズ感は現実的でしたけどね。


Mercedes-AMG Project ONE


MB04_20171226081910241.jpg

こちらもショーの目玉となっていた車でしたが、公道を走れるレーシングカーとして話題でしたが、個人的には現実的でないのであまり興味がわかず…
写真は撮ってきました。



smart vision EQ fortwo


MB02_20171226081909281.jpg

スマートの未来形。
こちらも車の外側に表情や文字が出るといった演出がありました。
AI搭載でロボット的な感情表現などができるのが今年のトレンドでしたね。




三菱


E-evolution Concept


EVO_201712260819127bd.jpg

三菱では新型エクリプスクロスをたくさん撮ってきていましたが、コンセプトカーのE-evolutionも撮ってきていました。
エボの新しい形として三菱が考えるのはやっぱりSUVライクなスタイルなんですね。
これはこれでカッコイイのでぜひ実現させて欲しいところです。



ダイハツ


DN TREC


Treck.jpg

ダイハツではいくつものコンセプトカーが意欲的に展示されていました。
その中で撮ってきたのが、このDN TREC。
テリオスキッドなどの後継モデル?と思える、普通車コンパクトSUVですね。
スズキでもクロスビーが出ているので、ダイハツでもコンパクトSUVを出してもおかしくない。
気になるのはパワートレインでしたが、こちらのコンセプトカーには1.2Lのエンジンと書いてありました。
ダイハツでは現状1.2Lエンジンは無いはずなので、新開発なのかトヨタから供給を受けるのか注目です。



DN COMPAGNO


COMPAGNO_20171227070431e07.jpg

ダイハツ往年の名車コンパーノスパイダーの現代版リメイクのようなDN COMPAGNO。
ちょっと現実味のないスタイリングでしたが意欲的なモデルだなと思いました。

compagno2_2017122707245359f.jpg

コペンのように電動リトラクタブルルーフになっていたら、もしかしたらヒットするかも?!



DN UPSPACE


USPACE_2017122707043001e.jpg

どう見てもタントのコンセプトカー、DN UPSPACE。
ピラーレスの電動スライドドアで、次期新型タントへの期待が高まるモデルでした。
中身は完全にモックだったので、市販時にどんな感じになるか楽しみですね。



と言った感じで、東京モーターショー2017で撮ってきたけどまだ記事にしていない車たちをざっくり紹介しましたがいかがでしたか?
気になる車はありましたか?

アルテオンなどはリクエストいただいているので早めに記事にしたいと思いますが、他にも「これは見たい!」って車がありましたらリクエストお願いします。
じゃないとこのまま蔵に入る可能性が高いです(笑)
よっぽどネタが尽きたときに記事になるかもしれませんが(笑)

と言った感じで、昼のワンダー速報でした!

夜の更新もおたのしみに^^















関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

E-evolutionの記事が見たいです!
数年後c-hrから乗り換えるときの候補にしていますw
Re: タイトルなし
カエルさん、コメントありがとうございます。

E-evolutionですね。
写真は撮ってありますのでレポートしたいと思います!!
しかし果たしていつ発売されるでしょうか^^;;

コメントの投稿

非公開コメント