レクサスRXの中古相場・下取り売却額は高い?
2015年12月納車のうちのレクサスRX450h F SPORT AWDですが、ぼちぼち乗り換えも検討中。
ということで、先日お友達から付け届けを受け取りに行った際に、営業さんにざっくりとした下取りの価格を査定してもらいました。

2017年11月の時点では、結構高めの相場になっていると聞いていましたが、今はどんなもんなんでしょうか。
ワンダー速報では、すでに新型レクサスRXについてかなりのボリュームの記事を執筆しています。
過去にアップした新型レクサスRXの記事や、今後加筆されていく新型レクサスRX関連の記事は、レクサスRX関連記事一覧からご参照ください。
レクサスRX関連記事一覧
レクサスRXを購入検討の方、納車待ちで修行中の方、過去ログも大量にありますので、お暇な時に読んでいただけるとかなり暇を潰せると思います(笑)
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
レクサスRXの下取り買取り相場は?
私のレクサスRX450h F SPORT AWDは購入した時にはコミコミで800万円を超えていました。
レクサス新型SUV RX450h契約しました!サプライズは無いかもしれませんが…w

2017年11月に営業さんから聞いた話だと、同じディーラーで私と同じような仕様のRX450h F SPORTで走行距離が3万キロを超える状態でも、600万円を超える下取り査定が出たと言っていました。
うちのRX450h F SPORT AWDは、2017年12月現在で、走行距離は13000km程度。
意外と走ってないですね。
オプションはマークレビンソン以外はほぼ付けたと思います。
色もホワイトノーヴァガラスフレークの白で、リセールを意識してます。
12月は例年査定は厳しい時期だと言っていましたが、念のためざっくり下取りの査定をしてもらった結果…
・
・
・
・
600万円!
とのこと!
11月の段階より少し下がってるかもしれませんが、2年乗ってこのくらいなら御の字ですね。
12月はすでに販売できないので、1月買い取りで見積もってもらってます。
そもそも、12月は買取相場もあまり良いタイミングでは無いみたいではあるのですが、参考までに見積もりを出してもらった結果が、600万円でした。
オプション含まない車両本体価格が742.5万円だったのでその残価率は80%!
2年で80%はかなり良いと思います。
ちなみにお付き合いのあるネッツ店で下取り見積もりしてもらったら440万円て言われました…
聞かなかったことにしてくださいと(笑)

レクサス店でもうちの営業マンさんは独自のルートでの査定もしてくれてるので、他のディーラーよりも査定額は良いですが、ディーラーでこの価格なら、いつものアレをやったらもう一声でそうですよね。
先日お友達が、先代LSを売って新型LSを買った際にも、うちブログの広告から一括査定してくれて、結果としてレクサスディーラーよりも50万円も高く買い取ってもらえたと喜んでくれました(^_^)
「アフィリうぜー」とお思いの方もいるとは思いますが、事実としてユーザーにメリットがあるからこそ、ブログに貼っていますし、私自身毎回利用してレポートしてますからね(笑)
レクサスNX200t 自動車買取り一括査定してみた!下取り価格はまさかの高額査定!?
トヨタC-HRの下取り額は安いのか?! 買取り一括査定してみた結果…衝撃の結末が!
ネット車買取一括査定使ってみた!買取査定必勝法の実践結果は!?デミオXDの買取価格はまさかの…
ここ5年くらいは、私もこの一括査定で車を売却しています。
最大で100万円以上差が出ましたからね(笑)
もはや最近ではディーラーに売ることはなくなりましたね。
良い条件出してくれても、結局一括査定で来てくれた業者さんのほうが高く買ってくれます。
今回のRXもディーラーで600万円だったので、その金額を最低ラインとしていつもの査定ジャンケンしてもらおうと思います。
「いつものアレ」は、こちらに詳しく書いてありますのでご参考にしていただければ↓
車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果www輸入車を売るポイントも!

12月は買取相場も膠着するとのことで、普通はひと月ごとに数万円から数十万円下がっていくものですが、今査定に出しても1月とか2月に出しても、経年での値下がりはあまり無いとも聞きました。
3月の年度末にかけては買取が活発化するとのことで、場合によっては2月くらいまでは値崩れせずに安定したままになることもあるそうです。
普通は早く売ったほうが買取額は高いので保証はできないので、乗り換え予定があるとか今の車の査定額が知りたいという方は一度価格だけでも調べても良いかもしれませんね。
かんたん車査定ガイド


レクサスには値引きがない? できるだけ安く買う方法とは…
レクサスは、基本的に車両本体価格からの値引きはNGになっています。
販社によっては引いてしまうところもあるかもしれませんが、本来はNGです。
なのでレクサスは下取り・買取相場が比較的高く維持されています。

値引きの無いレクサスで、できるだけ良い条件を引き出すには、下取り車をできるだけ高く買い取ってもらうという方法が有効です。
ですが、愛車の買取相場を知らずにディーラー下取りをしてもらうと、せいぜいオークション価格程度の下取り査定しかでず、買取店に売るより安い価格で買い取られてしまう場合が多いです。
私が以前所有していたRX450h F SPORTは2年2ヶ月15,000kmで、某ディーラーに下取り査定してもらった結果、450万円と言われいましたが、ネットの買取一括査定で複数の買取店に競わせた結果、610万円で売却することができました!
その差はなんと160万円!!
もう笑うしかないです(笑)
というか、やっぱりネット一括査定で複数社に査定してもらわなきゃ、確実に損するということは間違いないですね。
ネットの買取一括査定サイトで出た査定額を持って、ディーラーで商談した際に「この査定額以下の下取りならハンコ押さない」って言えば、下取り額にプラスαの条件が出る場合が多いです!
実際に、買取一括査定サイトで査定した額よりも高い価格で、ディーラーに下取りしてもらったという読者の方のコメントを多く頂いています。
もし、ディーラーで「ここまでは無理です」と言われたら、そのまま買取店に売却してしまえばどちらにしても損はないですからね。
ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。
かんたん車査定ガイド


1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。
ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に買う車の納期がわかっていると、売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の価値が知りたい」と言っておけばOK。
買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の価値が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。
また、「残価設定クレジットで買っているけど途中で売却できるの?」って質問をたまに受けますが、まったく問題ありません。
こちらの記事にまとめているので、良かったらどうぞ↓
残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却してしまっていいの?
私もいつも残クレで買ってますが、1年とかで売却してます(笑)
「お金がない」とか「贅沢は敵だ」なんて言って買い控えしていたら、日本経済が停滞してしまいます。
車やモノを買ってお金を使うということは、そのお金が誰かの給料になっているということです。
そして自動車はまさに日本の主軸産業。
それにお金を使うということは、社会貢献でもあるのです。
自分自身が良いものを買って身につけて行かなければ、身の丈は誰も引き上げてはくれません。
身の丈を上げてくれるモノを買って、自分自身の仕事の活力にしていきたいものですね^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
しょうがねぇなぁ、愛車のネット査定やってやるか。という方はこちらをクリック(笑)

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
「レクサスディーラーに行くのがハードル高い!」と思っている人は、こちらの動画も参考にしてみてください(笑)↓
↑クリックで再生します。
レクサスUX検討中の人なら必ず見てる?!
ワンダー速報&ワンソクtube、毎日チェックですよ!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ



- 関連記事
-
コメント
- こんばんは〜
酔っ払い中です(>_<)
LSの下取りはディーラーさん凄く自信持ってたんです。実際、ドラさんとこの広告から3社来たんですが、開口一番にレクサスは特にディーラー下取りには勝てないと。
でも、結果はディーラー下取りより50万円オーバーの440万円でした。マジビックリです!
7万キロ越えてました。
ホントに感謝です( ´ ▽ ` )ノ
- 今までで一番長く乗った車はなんでしょうか?
レクサスはたしかに質感やサービスは良かったのですがすぐに飽きて一年半で売却してしまいました。今はbmです
これは長く乗りそうです。
ちなみにct rx nxです
- Re: タイトルなし
- コルさん毎度です^^
忘年会シーズンですからねぇ^^
LSの下取りレポありがとうございました!
レクサスディーラーは通常は他のディーラーより高いですし、CPOで自社販売するなら強いはずなんですが、買取店さんとそこまで開くとは結構すごいですね。
LSは残価率悪いと聞きますが、5年でその価格なら悪くないですよね^^
お役に立てて幸いでした!
- Re: タイトルなし
- にせどらさん、コメントありがとうございます。
今までで一番長く乗った車は一番最初に買ったホンダのフィットです!
7年10万キロ乗っていましたね。
買ってすぐに縁石に乗り上げたり、いたずらでフロントガラス割られたり、結構修理しながら長く乗っていました。
今でも思い入れありますね。
レクサスは走りを重視する人には退屈なのかもしれません。
安楽で快適、そしてディーラーのおもてなしのあるライフスタイルを楽しむ車だと思います。
私もいずれBMWも買ってみたいと思っていますが、良い営業マンと出会えるかどうかですね。
- 毎日読ませていただいています。発売直後試乗せずにRX200t Lを購入しました。
早くも2年経ち 、大満足ですが、唯一後悔しているのが後席のエンタテインメントをつけなかったことです。
なので、次期ビッグマイナーチェンジに合わせて買い直そうと考えていますが、その辺りの情報はありましたら是非教えていただきたいです。
- 9月度売却
- RX450hFスポーツAWD TRDエアロ(ホイルはノーマル)
パノラミックビュー以外フルオプション
走行7000キロ
9月に売却しましたが、
600万〜760万でした。
業者とタイミングにより差がありすぎる結果でした。
920万で買って、760万で売って、LX570乗り換え。
悪くなかったかなと。
- Re: タイトルなし
- jkmjkm124さん、コメントありがとうございます。
リアエンタテインメントシステムは変更あるとは聞いてません。
おそらくないと思いますし、今回の年次改良ではそれほど大きく変わらないので、3列シートなどに乗り換えるので無ければ、来年末くらいのビッグマイナーチェンジを待ったほうが良いとは思います。
- Re: 9月度売却
- MUGAさん、コメントありがとうございます。
購入額も高いですが、売却額もかなり高いですね!!
それはよいタイミングで売却しましたね(^_^)