過去の写真を振り返る。Zorgより個人的セレクション

今回も前回の昼のワンダー速報に続いて、2014年1月末でサービス終了した、オンラインアルバムZorgに私がアップした写真をいくつかご紹介したいと思います。

前回は、お気に入りの数が多かったもののランキングでご紹介しましたが、今回はランキングには載らなかったものの個人的に気に入っている写真をいくつかご紹介。

900枚近くアップしてしましたからねぇ。
いろいろと思い出が詰まったサイトでした。


14_20140121003343cc0.jpg

カメラ始めたばかりの頃に撮った写真ですが、今よりよく撮れてたりして^^;
写真を撮るために散歩したりカフェに行ったりしてたので、フォトジェニックな写真がたしかに多い気がします(我ながらw)


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^



手前味噌な写真集となりますが、お暇な方は続きをどうぞ↓






私が写真をはじめたキッカケは、2009年の秋にPanasonicのミラーレス一眼LUMIX GF1を買ったことから始まりました。

その2009年の登録した当初にアップした写真をいくつかご紹介。



2009年10月28日登録、

「鎮」

23_20140121003422cde.jpg

※今回の写真もクリックで拡大します。
よろしければ大きいサイズでご覧くださいませ。


↑こちらは長野県の湯田中で撮った一枚。

カメラ初心者にしては、我ながらなかなかいい一枚じゃないか(笑)




同じく2009年10月登録

「方眼」

24_20140121003423d70.jpg

Zorgは写真のタイトル付けるのも大変だったなぁ。
それもある意味面白さでは有りますが^^






2010年7月登録

「湯屋」

11_20140121003339bf7.jpg

群馬県、四万温泉にて。
「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったという積善館です。





続いては、2010年10月登録

「理容室」

12_20140121003341257.jpg

群馬県高崎市にて。
なぜかとても絵になっていたので思わず撮っちゃいました。
この頃から昭和レトロっぽい物件は撮り歩いてましたね。




2011年6月登録

「狐面」

13_20140121003342b52.jpg

新潟県東蒲原郡阿賀町にある狐の嫁入り屋敷にて。






2010年4月登録

「美しい一輪」

14_20140121003343cc0.jpg

お花とか撮るの、実は苦手だったりします^^;
これはカメラとレンズに助けられて意外と綺麗に撮れました。
Panasonicの単焦点20mm/F1.7のパンケーキレンズは本当に銘レンズで、あれで撮った写真は良く撮れてるものが多いです。
明るい単焦点レンズの楽しさを覚えましたね。







続いてはワンダーな一枚。

2011年5月登録

「Industrial Strength Stomp」

15_2014012100334405a.jpg

ワンダーJAPANにハマり始めたのもこの頃でしょうか。
東京都、奥多摩工業にて。





2010年12月登録

「赤 青 メーター」

16_20140121003359c99.jpg

東京都根津にて。
当ブログのワンダートラベルで根津特集をした時にもこの写真使ったかな?

谷根千散歩02 どこか懐かしい街 根津・千駄木

wonderTravel16_20180127085256d2a.jpg






2011年8月登録

「粋」

17_20140121003400ebc.jpg


茨城県真壁町にて。
真壁町はフォトジェニックな街なので何度か訪れています。

真壁レトロ散歩 茨城県桜川市真壁町 ワンダートラベル73

wonderTravel73_20180127085444d3d.jpg



2010年6月登録

「猫壁」

18_20140121003402ebf.jpg

東京都青梅市 青梅ネコ町にて。






2010年4月登録

「草水晶」

19_201401210034037b3.jpg

トイカメラの「デジタルハリネズミ2++」にて撮影。
トイカメラでも意外と綺麗に撮れます。






2013年3月登録

「誰かの記憶」

20_20140121003404d5e.jpg

愛知県犬山市 明治村にて。





2010年10月登録

「備え」

22_2014012100342052d.jpg

備えられたまま忘れ去られてしまったハエたたき。
群馬県高崎市にて。





2011年9月登録

「宿場の商店」

21_201401210034190b8.jpg

長野県 木曽 奈良井宿にて。
木曽路を旅したときの写真は、かなりフォトジェニックだったのでまたいつか行きたいなと思っています。


カメラや写真のことも、たまには書いていきたいと思います^^

写真の感想や暖かいコメントいただけると嬉しいです(笑)

それでは夜の更新もお楽しみに!




Panasonic 単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G 20mm/F1.7 II ASPH. ブラック H-H020A-K

新品価格
¥25,525から
(2018/1/27 09:04時点)















関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント