SUV? セダン? ワゴン? コンパクト? ミニバン? 貴方が次に欲しい車はどのカテゴリ?

ちょっと多忙にしておりまして、夜も管理人のつぶやきです。

SUV全盛の昨今ですが、皆さんが次に買うとしたらどんなタイプの車を検討していますか?









やっぱりSUVですか?

BMWX3_08_2018012904071441b.jpg


それともセダン

VW_Arteon01_20180129040713844.jpg


いやいや、利便性を考慮してワゴンかな?

1_20180129040716f97.jpg


家族が増えたからやっぱりミニバンがいいなって人もいると思います。

1_20180129040800555.jpg


はたまた、大きい車じゃなくてコンパクトカーがいいって人もいると思います。

C3_01_2018012904080067b.jpg


利便性は他の車に任せて、クーペやスポーツタイプが良い!って人もいるでしょうね。

LEXUSLC_14_201801290407105e2.jpg


それとも経済性がサイコーな軽自動車

N-boxCUSTOM06_20180129041218a02.jpg

う~んどれも魅力的な車のタイプですよね。
ライフスタイルや予算によって、買いたい車って変わってくると思いますが、皆さんは今、どのタイプの車が欲しいですか?

ワンダー速報の読者の方々の意識調査をしてみたいと思いますので、良かったらコメントくださいね^^

ということで、今日はちょっと短いですが、夜のワンダー速報でした(笑)



記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^



1月末となって、ぼちぼち3月の年度末が近づいてきて来ました。
一年で車が高く売れるのが、この時期みたいです。
私も、それを狙っていました(笑)

ぼちぼちC3やRXの見積もりを本格的にしてみようと思います…。

車の売却をするなら、遅くても3月頭くらいじゃないと買取店も年度内にさばけなくなるので、ぼちぼち買取査定などの準備を始めても良い頃だと思いますよ。

ということで、そろそろ車の買い替えや売却をご検討の方は、いつもブログの最後に書いているネット一括査定で価格を調べてみてはいかがでしょうか?

自動車買取店の営業マンから聞いたできるだけ高く売却する裏ワザですが、例の一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店から電話がある遠もいますが、実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!

私も過去5台はこの方法でディーラーより最大で100万円近く高く買い取ってもらった実績があります。
直近でも、トヨタC-HRはディーラー下取り査定で最高でも250万と言われてたのが、280万円で買い取ってもらいました。その差30万円!

私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

トヨタC-HRの下取り額は安いのか?! 買取り一括査定してみた結果…衝撃の結末が!

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↓の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)



かんたん車査定ガイド








2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^

では次回のワンダー速報もお楽しみに!



かんたん車査定ガイド














関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
SUVですねー。
今もハリハイに乗ってますが、次もSUVかなと思っています。スタイルがかっこいいので。
こんばんは。いつも楽しく読んでいます。
このブログのおかげで現在はC-HRのブラックに乗っています。
完全に私事ですが、先日結婚したため今はヴェルファイアが欲しいです笑
C-HRも思い出が詰まってるので2台持ちが理想ですがなかなか。。。笑
カテゴリーよりも格好が良い車にのりたいです。
はじめまして。毎日楽しく拝見させてもらっております。ありがとうございます😊

私は家族用の黒のRX乗りで、この度仕事用のアウディA7からテスラのモデルSに乗り換えました。

ドラヨス様はテスラにご興味はありませんか?

是非試乗レポート見てみたいです☆

今後もよろしくお願いします。
ファーストカーはIS仕事用をアルファードHV。嫁車がアクアで娘がタントカスタムなので結構さまざまなジャンルの車を運転していますがまだ所有したことないSUVに乗ってみたいですね。
今の車
こんばんは
いつも楽しく拝見しています!
我が家の車事情をお伝えします。
私の車 レクサスRX 先代RX(前期型)を買ったときから背伸び車にハマりました(笑) 約二年になりますが、なんの不満もありません
父親の車 スベーシア(先代)デュアルカメラブレーキングサポーター付き バブル期は初代シーマなどに載ってましたが、70台後半になったため取り回し、安全装備を考えてスベーシアにしました。子育てママだけではなくおじいちゃんにもイイ車だと思います!
No title
自分の通勤用にNX、RXとSUVに続けて乗ってきたので、次はクーペに回帰しようかなと思っています。
新型スープラに興味あります。
家族用のミニバンは既にあるので実用性は度外視で。
無題
私はセダン派です(^^)

ワインディングロードを走る機会が多いのでセダンが一番安定感がある気がしてるので自分には合ってるかなと思ってます。

欲を言えば1stカーがセダン、2ndカーがコンパクトSUVが理想です(*^^*)
Re: タイトルなし
匿名D様、コメントありがとうございます。

セダンやクーペがお好きなのですね。
やはり仕立ての良いスーツのような美しさは、セダンやクーペが一番ですよね。
私もまたいつかセダンも乗りたいです。
LCも欲しい!いつか買ってやる!と思ってます。
まずガレージからですね。

追伸の内容、大変興味深いですね(笑)
中の人も見てるなら是非連絡欲しいです(^_^)
いろいろ情報共有したいと思います。
Re: タイトルなし
おぼんさん、コメントありがとうございます。

SUVは今は鉄板ですね。
リセールも良いし、見栄えも立派。人気が出るわけですね。
Re: タイトルなし
だいだCHRさん、コメントありがとうございます。

いつも見ていただきありがとうございます(^_^)

CHRのブラック、かっこいいですよね!
間違いないです(^_^)

ヴェルファイアも良いですよ。
リセール鉄板ですし、誇らしい気持ちになれます。
中もめちゃ広いですし、もはや家です(笑)
Re: タイトルなし
豪さん、コメントありがとうございます。

そうですね、私もそれが理想的です。
ウルスとかカッコいいと思います。
No title
ドラヨスさん、こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
私は小さな子供が2人おりまして、実用性を重視してミニバンです。ミニバンの中で比較的走りのよいオデッセイにしました。
子供が大きくなったらSUVに乗りたいです。やっぱり格好いいですよね。
目標はRXです。
悩ましい!
ドラヨスさんこんにちは。

ブルーバード、スカイラインハッチバック、ローレル、
グロリア、ノア、アルファード、
今は、RXです。今年車検なので、悩んでいますが、他に欲しいと思う車が無いので、しばらくRXに乗り続けそうですね。GLEクーペやUXも気になりますが、この数年、じっくり&のんびり考える積りです。
しかしながら、最後はクーペかな?
まだまだ・・・
こんばんはー!

まだまだSUV乗りでいたいです♡
今はCX-5ですが、いつかレンジローバー乗れたらいいなーなんて。
宝くじでも当たらないとダメですけど笑

おじいちゃんになったら
クーペスタイルのセダンなんて乗ってたらオシャレですよねー!
Re: タイトルなし
entrance.. さん、コメントありがとうございます。

初コメありがとうございます(^_^)

テスラには重々興味あるのですが、うちがマンションで充電設備が無いため選択肢にはならないんですよね。
なりたい気持ちはあります!
メルマガ登録してるし!(笑)
Re: タイトルなし
かざまっちさん、コメントありがとうございます。

駐車場いっぱいですね(笑)
ISは様になりますよねぇ。また欲しい車ですね。フルモデル待ちです。
SUVも一度乗ると良いですよ。
満足度があります。
Re: 今の車
GUNグロさん、コメントありがとうございます。

いつもありがとうございます!!
背伸び良いですよね(^_^)
それに見合った収入に、自然になっていきませんか?
私もRXを手放す理由も無いんですよね。

スズキの安全装備は優秀ですよね。
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

2台目ならクーペもありですよね。
私もLC欲しいです。
スープラにも期待ですね。
Re: 無題
恋するVOXYさん、コメントありがとうございます。


仰ってましたよね。
品が良いカッコいいセダンは七難隠すと思います(笑)
冠婚葬祭どれもいけますよね。

ISとNX乗ってた時はある意味最高でしたね(笑)
Re: No title
TMさん、コメントありがとうございます。

いつも見ていただきありがとうございます(^_^)

ミニバンも一度乗ってしまうと便利すぎてヤバイですよね。
オデッセイは去年仙台までロングドライブしましたぎ、良かったですよ(^_^)

RXおススメです。
買っちゃいましょう(^_^)
なんとかなるもんです(笑)
Re: 悩ましい!
いちさん、コメントありがとうございます。

RX、この立派なサイズ感って満足度に繋がってますよね。
コンパクトなのも良いけど、一台は大きいの持っていたいというか。
クーペも大きいのなら問題なし?!
Re: まだまだ・・・
ブースケさん、コメントありがとうございます。

クーペ人気ですね。
年配になったらクーペに乗ってたらかっこいいですよねぇ。
長く乗るならクーペでもいいかなぁ。
私は乗り換え速いからSUVかな(笑)
個人的にはオープンカー以外は興味ないです…。
オープンカーはロードスターRHT→Boxster(987)→991カブリオレ→ABARTH595C→S660と乗り継いでいます。
日常使い用ではCR-Z→フリードです。

フリードを購入するまでは、
ミニバンなんて…と、思っていましたが、
これほど便利とは…。
今まで購入した中でもっとも安いフリードが、
同乗者に最も評判がいいという…^^;

最近は有名人や要人の移動にも高級セダンではなく、アル/ベルが使用されていますね。どう考えても便利ですからね…
この便利さが理解されれば、マイルドヤンキー向けじゃない、高級ミニバンが欧州メーカーも含めて出てくるんじゃないかと期待してます。

BMWやメルセデス、Audiが高級ミニバンを出してくれば、SUVブームの次は世界的なミニバンブームがやってきたりするかもしれません…
Re: タイトルなし
ワンダーな名無しさんコメントありがとうございます。

オープンカーのみとは!
かなり硬派で尊敬します!

ただ、ミニバンの便利は一度味わってしまうとヤバイですよね(笑)
メルセデスにはVクラスがありますので、ご興味あれば試乗されてみてはいかがでしょう?
ただ、メルセデスの営業さんもアルヴェルをオススメするとかしないとか(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント