ドーミーインの夜鳴きそば、時間を過ぎたらカップ麺をくれるって知ってた?

私は旅行する時、ドーミーインを愛用しています(笑)

ドーミーインとは、共立メンテナンスグループが運営するビジネスホテルです。

昔からブログを読んでくれている人はご存知だと思いますが、旅先のドーミーインをいろいろ泊まっており、温泉や夜鳴きそばなどのサービス、モーニングビュッフェなども豪華なのでお気に入りです。

夜鳴きそばは、ドーミーイン宿泊者に対するサービスなんですが、21:30〜23:00までの間、中華そばを無料で振る舞ってくれます。

02_20180212104110b75.jpg

今回はそんなドーミーインの夜鳴きそばのお話です。

ご興味ある方は続きをどうぞ。




ドーミーインはビジネスホテルなので、ディナーが無いので晩御飯は近所の飲み屋などで一杯やってくるのが定番なのですが、夜鳴きそばは21:30〜23:00という、一杯飲んで帰ってきたときに糖分を補給するのにちょうどいいタイミングに振る舞われるサービスなんですよね。
もちろん無料です。

でも、ついつい飲み屋で遅くまで飲んでしまって、23:00を過ぎてしまうこともあるんですよね。

以前までは23時を過ぎたら諦めていたんですが、昨年「マツコの知らない世界」でドーミーインが特集された時から、23路を過ぎても、受付に言うと「ご麺なさい」というドーミーイン特製のカップ麺が振る舞われるようになったみたいですよ!

20180212110919e53.jpeg




08_20180212104120fc9.jpg

毎年何度もドーミーインに泊まっている私も、今回初めてインフォメーションをジックリ見て気が付きました。

詳しくは公式ブログにも書いてあったので、気になる人は見てみては(笑)

売れすぎてご麺なさい

提供されるのは25時までみたいですので、ご注意を。



今朝は、しっかりドーミーインのモーニングビュッフェのを食べて、これからドライブへ出発です!

01_20180212104108296.jpg

ドーミーインはご当地グルメが朝食のビュッフェに出ますが、三島のドーミーインでは「桜エビとしらすの二色丼」が出ました。

07_201802121041184ae.jpg

ほかにも桜エビのさつま揚げもあったり、美味しかったですよ^^

ということで、ドーミーインを愛するワンダー速報でした(笑)
共立メンテナンスの株でも買おうかしら(笑)

夜の更新もお楽しみに!


関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント