いつも見て頂いている皆様、本当にありがとうございます!!

昨年4月からは、不定期に昼のワンダー速報を更新…と言いながら、やり始めたらなんだかんだでほぼ毎日昼のワンダー速報も更新してしまっています^^;
クルマの記事を楽しみに来ていただいている方が多いので、夜にクルマ以外の記事を書くのももったいないと思って昼も始めたわけなんですが、昼はサラッと書くつもりがなんだかんだで長文になってしまってますね(笑)
書くのが好きなんでしょうね。
今回は、日頃見ていただいている方々に対して感謝の気持ちを込めて、管理人のつぶやきを綴ってみたいと思います。
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
呟きに付き合っていただける方は、続きをどうぞ。
ブログ的にも個人的にも、この一年間はいろいろあった年でしたね。
去年は実は人生二度目の転職をしまして、新しい職場では今までとはまったく違う仕事をして、何かと苦労がありました。
苦労も多かったですが、得られるものも結構あって、自分の人生経験としては大きな糧となりました。
自分の価値や新たな才能に目覚めた年でもありましたね。
今まで人前で話すことは嫌いではなかったものの、ちゃんとした仕事として話す機会などは少なかったんですが、講師やコンサルティングのようなことも始めまして、それが自分でやってみて結構楽しくて。
こういう仕事も良いかなと可能性に気づけた年でもありました。
個人事業主さんや商店、企業などで、ウェブで集客したいと思っているけどどんなことをやれば良いのかわからない人や、自分の店や商品の価値を伝えるための文章の書き方、ブログの構築、オウンドメディアではどんなことをすれば良いのか、など相談にのる機会も増えました。
自分が好きで始めたブログが、こんなカタチで人のためになっていくなんて、好きが仕事になるって可能性や人の縁には感謝せずにはいられませんね。
一方で、ブログのほうは1年間で結構苦労しました。
Googleのアップデートの影響か、SSLに結局対応できてない当ブログは10月からアクセスが2割減くらいになりました。
1月以降は徐々に増え、3月も比較的好調に推移しています。
そしてこの1年は、いろいろな車との出会いもありましたねぇ。
C-HRとの出会いと別れ(笑)

シトロエンC3との出会いと別れ(笑)

社用車としてN-BOXに乗る機会や、

アウディQ2を買ってみたり、

実家にゴルフ7.5を買ってみたり。

あ、そうそう来週にはゴルフ納車されるみたいなんで、また立ち会ってインプレッションしてみたいと思いますのでお楽しみに^^
そんな感じで、ワンダー速報では、車のネタを中心に、D級グルメやワンダートラベル、ポジティブ思考なんかもこの一年では書いたりしていましたね。
毎日2回更新はやっぱり時間がどうしてもかかってしまいますが、自分が好きなことだから続けられているというのもありますし、見ていただいている皆さんからのコメントや「イイネ」、「拍手」などをいただいているので、モチベーションを維持できています。
いつも見ていただいている皆様、本当にありがとうございます!
当ブログは、ブログを読んでくれる読者の方にメリットが有り、そして掲載している車に携わる人やメーカーにメリットが有り、そして書き手である私にもメリットが有る、三方良しをモットーにしています。
読んでくれる方が、うちのブログを見ることで車を買うモチベーションが高まって気分よく車を買っていただけたなら、書き手としてこれ以上の喜びはありません。
また、そうして車を買っていただけたら、車を作るメーカーやディーラー、そして下請けの企業など多くの人の給料に変わります。
気分よく車を買うことは、日本の主軸産業にお金を払うことになり、すなわち社会貢献でもあるのです。
自分のためだけじゃなく、人のため社会のためになっているって考えると素晴らしいことですよね。
このブログが、そうした社会貢献の一助を担っていると考えれば、書き手の私もブロガー冥利に尽きます。
無駄遣いなんてものは一つもありません。
お金をつかうということは、誰かに給料を払ってあげているのと同じことです。
だから、「車を買うのに無理しちゃった」とか「分不相応な車を買っちゃった」とかネガティブに考えずに、「日本の主軸産業に多くのお金を払って社会に貢献したんだ」と思って、気持ち良い気分で車に乗りましょう!
私のブログを見て、車や商品などを買ってくれた人がいたなら、ブログを書くこと自体が社会貢献になっていると信じています。
私の大きな夢は、「日本をもっと豊かに、日本を愛する人をもっと幸せに」することです。
今はまだブログという媒体でしかありませんが、これからはこの夢に向かってもっと邁進していきたいと思います^^
やりたいことはまだまだあります。
車だけでなく、地域情報やグルメ、日本の素晴らしい伝統文化や産業など、「価値を伝える」ということをやっていきたいですね。
日本にはまだまだ素晴らしいコンテンツがたくさんあります。
伝え方がわからずに埋もれてしまっているものも少なくありません。
どんなに素晴らしいものでも、価値が伝わらなければ誰も見向きもしてくれません。
例えば、車を売るにしても「燃費は○○km/L、価格は○○円」と謳ってもそれだけでは伝わりません。
「実際に見て触ってください」と言われても、どこが良くてどこが優れているのかも見つけられないかもしれません。
そこで、読者の人々の「目の代わり」となり、私というフィルターを通して見ることで、その商品がどんなふうに見え、どこが好きで、自分の経験を通して他のものと比べてどこが良いのか、またそれを買うことでライフスタイルがどんなふうに変わるのか、などを伝えていくことが、当ブログの特徴だと思っています。
そうすることで読み手の方に対してメリットが伝わり、商品が売れれば売り手の方にもメリットが有ります。
そういうことをこれからもどんどんやっていきたいですね。
自分の好きなことをやって、もっと日本が豊かになればいいなと思いながら、日々ブログを書いております^^
応援コメントやメールもお待ちしております!
お仕事のご依頼もお待ちしております(笑)
メールアドレスとか名前とか書かなくてもコメント投稿できますので、お気軽にコメントいただければと思います。
「ワンダー速報見て車買ったよ!」とか「この記事が面白かった!」などコメントいただけると嬉しいです。
たまに辛辣なコメントいただいたりもしますが、そういうコメントにも感謝して返信しています。
だって、そういうコメントって少なからず他にも同じように思っている人もいるうちの貴重な代弁者だと思いますし、そういうコメントを書くこと自体、労力を要することだと思いますので。
それでもわざわざコメントしてくれているなんて感謝でしかありませんし、そういう方に対してちゃんとこちらの意図を伝える良いチャンスだと思っていますので^^
最近は歳のせいか夜起きていられなくなり、朝に早起きしてその日のブログを書いていることも増えてきました^^;
今後ともワンダー速報をよろしくお願いいたします!^^
記事がイイネと思っていただいた方は、「拍手」ボタンなり「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
まだブックマークしていない方は、これを機にブックマークもお願いいたします^^
Twitterも1000人を超えて、背景画像もリニューアルしたのでよかったらフォローしていただけると嬉しいです^^
ドラヨスツイッター
それでは、夜の更新もお楽しみに^^
- 関連記事
-
- レクサスUX最新情報アップデート!たぶん買うわ(笑) 予約は8月頃からスタートか?! マニアックなポイントをレポート!
- 【朗報】マツダ新型CX-3(CX3)マイナーチェンジで悲願のアレが採用!デミオとの違いが明確化!
- このページのトップへ
コメント
- No title
- おめでとうございます!&いつも情報ありがとうございます!
一つのことを毎日継続していくことは、とても難しいことです。
ドラさんがこういった作業に向いているのは間違いないでしょうが、大変なことです。
コメントにも丁寧に一つ一つレスしているところが、こちらのサイトの一番の魅力だと思います。今後も可能な限り、お願いします。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 5周年おめでとうございます
- 定期的に拝見しておりました
5周年おめでとうございます
最近はUXが気になって毎回続報を楽しみにしております(笑)
次は10周年目指して頑張ってくださいね
- No title
- 5周年おめでとうございます
- Re: No title
- コロラドさん、コメントありがとうございます。
応援ありがとうございます^^
コメント返信も楽しんでやらせていただいていますよ^^
コメントくれる事自体が感謝しかありません。
今後ともよろしくお願いいたします!^^
- Re: おめでとうございます
- 匿名Y様、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です^^
2年前から見ていただいているんですね。
お互い健康には気をつけて、日々を過ごしましょうね^^
車以外も楽しみにしていただけたら幸いです。
- Re: 5周年おめでとうございます
- しゅにさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
UX情報は、自分も購入検討しているのでどこにも負けない量を投稿したいと思います!(笑)
気づけばもう5年なんですねぇ。
早いものです。
10周年までがんばります^^
- Re: No title
- モヤシ鍋さん、コメントありがとうございます。
素敵なHNですね。
ありがとうございます^^
- 5周年おめでとうございます!!
- ドラヨスさん、まいどーです。
5周年おめでとうございます!!
最近コメントはしていませんが、欠かさずチェックはしていますw
1~3月は元々仕事が忙しく、この期間の休みの80%をスキーに動員しているので、マジで過労死するかと思いましたwww
思えばドラヨスさんとのここでのお付き合いも4年くらいになりますかね?(CT→NX→NX)
またプチオフしましょう!!www
これからも応援していますので、頑張ってください!!
- Re: 5周年おめでとうございます!!
- パンダマンさん、コメントありがとうございます。
毎度どうもです!
プチオフも平日でも大丈夫な日もあるので、いつでもよいですよ(笑)
新しいNXまだ見せてもらってないですもんねw
今後ともよろしくお願いします(^_^)
- 5周年おめでとうございます
- ここ1年ですが、拝見しております。
いつもすごい情報量でありがたいです。
無駄遣いは無い。は賛成です。
どうもバブル崩壊後、節約倹約ばかりで辟易しております。
みんなで消費すれば景気も良くなります。
話だけでも皆が景気が良い話をすれば変わると思います。
ところで私もUXは気になっておりますので、楽しみにしております。
- Re: 5周年おめでとうございます
- 腹一杯さん、コメントありがとうございます。
いつもみていただきありがとうございます^^
そうですね、節約は悪いことではないですが、節約して貯めたお金は好きなものを買うことに贅沢していかないとですね。
景気はそうして回していかないと。
テレビばかり見ているとそのへんがおかしくなります。
もっとまともなメディアは無いものかと、すぐにテレビも消してしまいますね。
UX情報は充実させていきますのでお楽しみに^^
- 5周年おめでとうございます!
継続は力なりですね
たまにはラーメンネタもお願いします(笑)
- No title
- 5周年お疲れ様です。
毎度楽しみに見させていただいてます。
ドラヨスさんが頑張っておられるのを拝見しながら
自分も頑張りたいと思います。
- Re: タイトルなし
- まささん、コメントありがとうございます。
ラーメンネタをリクエストしていただけるとは!(笑)
かしこまりました(^_^)
ネタは温めてあります(笑)
- Re: No title
- uuさん、コメントありがとうございます。
5周年、あっという間でしたね。
楽しみながらできたからでしょうか。
頑張るというのは、どこか無理してる感じがあるので、楽しみながら出来る範囲で良いのではないかと思います(^_^)
- 5週年おめでとうございます!
- 遅くなりましたが、おめでとうございます!
毎日楽しく拝見しています。
ワンダー速報を読んでいたのがきっかけの一つとなり、私も2月からブログをはじめました!
まだまだ始めたばかりのブログ初心者で、右も左もわからず、車の記事の時はドラヨスさんのマネごとをしていますが(テンプレートさえも真似しようとしましたがうまく編集できませんでした(笑))、いつかはワンダー速報をPVで追い越せるようなブログにしたいと思い取り組んでいます!
勝手ながら、私の中ではドラヨスさんが師匠です。
こえからも楽しみにしています!!
- Re: 5週年おめでとうございます!
- やなぎーさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
ブログを始められたのですね。
何かを始める、変化を起こすということはとても良いことです。
私も負けないように、新しいことをどんどん加速させていきたいと思います!!
コメントの投稿
- レクサスUX最新情報アップデート!たぶん買うわ(笑) 予約は8月頃からスタートか?! マニアックなポイントをレポート!
- 【朗報】マツダ新型CX-3(CX3)マイナーチェンジで悲願のアレが採用!デミオとの違いが明確化!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ