ゴルフ7.5納車されてわかったドアポケット事情
うちの実家のゴルフ7.5が納車されましたが、VWオーナーの多くが納車後に買うであろう社外製のアイテムをうちも購入しました。
今回は、ゴルフに限らずフォルクスワーゲン車の【ここがダメ!】とも言えるドアポケット事情と、購入した商品をご紹介します。

私も以前ゴルフ5に乗っていましたが、ここは社外品を買っていましたねぇ…
当ブログでは過去にもフォルクスワーゲンゴルフの記事を書いていました。
過去のフォルクスワーゲンゴルフ関連記事や今後加筆されていくゴルフ最新情報については、以下のゴルフ関連記事一覧でご確認ください。
ゴルフ関連記事一覧
ワンダー速報は毎日更新!
車好きな方はブックマークして毎日チェックしてみてください^^
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
オーナー口コミ VWゴルフ7.5のドアポケット事情
VW車に乗ったことがある方の多くは感じているところだと思いますが、ドアポケットが大きくて広いのは良いんですが、それゆえにドリンクホルダー的な使い方ができないのです。

一見ドリンクホルダーのようにも見えますが、中には仕切りや穴などもなく、置いたら確実に倒れます。

それでもドアポケット内部がフェルトのような素材で覆われている質感には驚きですが、使い勝手の面ではイマイチなんですよね。
まあ、大きなものを置くとか、ティッシュケースを縦に置くとかの用途の方は、このままのほうが良い場合もありますが、うちではこんなものを買ってみました。

ドアポケット用のドリンクホルダーです。
以前は純正のディーラーオプションとしても売っていましたが、何故か今はラインナップから消えてしまっていますし、社外品買ったほうがはるかに安いので。
![]() | VW ゴルフ7 ドアポケット・ドリンクホルダー 【CA sport】 価格:4,300円 |

こちらの取り付け方はカンタン。

ドアポケットに押し込めばOKです。
左右間違えないように、注意書きまで添付されているので安心です。
このドアポケットホルダーをオレンジ色のシールが付いている方を運転席側のドアポケットにグイッと押し込みます。

これが結構力を入れないと入りませんが、破損するほどの力がいるわけではないので大丈夫でした。
装着完了するとこんな感じです。

ドリンクホルダーの後方のスリット部分の大きさは正直微妙なので、ドリンクホルダーだけでも良かったな。
しかも、ドアポケットジャストフィットではなく、後方にスキマができます。
それでも、ドリンクホルダーが増えることなどを考えると、あったほうが良いなと言う判断です。
多くのVWユーザーの方がこうしたアイテムを付けているのではないでしょうか?
VWゴルフ7.5 フロアマットは?
そしてもう一つ、納車前に用意していたのがフロアマットです。
うちの実家のゴルフのフロアマットは社外品で済ませました。
![]() | Hotfield VW フォルクスワーゲン GOLF ゴルフ7 フロアマット チェックブラック 新品価格 |

ディーラーオプションのフロアマットは、これと似たような仕様のものでは37,800円もするので、これで十分という判断です。

レクサスのフロアマットよりは安いですが、下取りにフロアマットの料金は反映されないので、安いので十分だと思っています。
そしてこちらが装着した1万円のフロアマット。

うん、十分過ぎる(笑)
というか、ディーラーオプションのとロゴが入ってないくらいで同じようにも見えます。
これで1万円そこそこならほんと、十分です。
しかもフットレスト部分も用意されています。
後席はこんな感じ。

十分でしょう(笑)
これからゴルフなど買われる方は参考にしていただければ^^
VWゴルフ7.5納車後のアイテム取り付けの口コミ・感想は?
すでに多くのオーナーさんがやっていると思いますが、うちの実家のゴルフ7.5でもドアポケットドリンクホルダーや、社外製のフロアマットを導入してみました。
ちなみに、私のアウディQ2では、フロアマットは標準装備なので社外製を買う必要はありませんでした。
Q2もドアポケットにはドリンクが置けるようにはなっていないですが、少し斜面になっていて倒れづらくはなっているので現状そのままです。
デビューしてしばらく経った車では、社外製の安いフロアマットなどが必ず売られていると思うので、一度調べて納車時までに用意しておいたほうが安く済ませることができるのでオススメですよ。
参考にしていただければ幸いです^^

実家のゴルフ7.5のインプレッションも、両親の意見を聞きながら書いていけたらと思います。
お楽しみに^^
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターも作ったので、良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします。
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
フォルクスワーゲンゴルフや新型ポロなどを検討されている方は、お近くのフォルクスワーゲンディーラーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
埼玉南部に住んでいる方は、フォルクスワーゲン戸田公園店の大畑さんって営業さんに「例のブログを見た」って言うと良いことがあるかもしれません(笑)
ということで、フォルクスワーゲンゴルフなど新車を検討中の方は、ディーラーに行く前にネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大100万円以上も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果は?!輸入車を売るポイントも!
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


フォルクスワーゲンゴルフ7.5の動画も共有しておきますね。
ご興味ある方はどうぞ^^
以前にも、新型ゴルフ7.5ハイラインの試乗インプレッションも書いていますので、そちらも良かったらどうぞ↓
速報!マイナーチェンジ版VW新型ゴルフ7.5試乗しました!価格は実質値下げ!249.9万円から
VW新型ゴルフ7.5試乗しました!内装の評価は?
VW新型ゴルフ7マイナーチェンジ試乗しました!後席やラゲッジの実用性をチェック!
2017VW新型ゴルフ7マイナーチェンジ試乗しました!ネットリとした接地感に驚いたw!
見積もり関連の記事も併せてどうぞ↓
2017新型ゴルフGTIの価格は高いか?! 見積もりました!【ゴルフ7.5】
2017新型ゴルフハイライン&コンフォートライン見積もりました!コミコミ価格はどうよ?【ゴルフ7.5】
上記記事も併せてどうぞ^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!
- 関連記事
-
コメント
- ドアポケットの使いにくさは同感です。
私もドラヨスさんが紹介された商品を買おうと思っていました。
それに加えてセンターコンソールのドリンクホルダーも、バネの力が強すぎて使いづらいです。。
コンビニのホットコーヒーを入れると、取り出す時にもれなくヤケドします。
- Re: タイトルなし
- てるさん、コメントありがとうございます。
輸入車全般に言えることですが、日本車はそういうところに細かい配慮があって作られているのがわかりますよね。
センターコンソールのドリンクホルダーもバネ強すぎなんですね^^;
それは普段遣いするオーナーじゃなきゃわからないかぁ。
親父に言っておきますね(笑)