カテゴリー新設しました(笑)
D級グルメ通信でもお届けしていますが、定期的に食べている、私の好きなラーメン屋さんをご紹介します。
ラーメンネタも見たいというリクエストも頂いていましたし(笑)
D級グルメ通信にするほどではないけど、普段私が食べたものなどをこの「飯テロ」カテゴリーに追加していけたらと思います。

好評でしたら、投稿頻度が増えます(笑)
続きをどうぞ。
東京都亀戸 超ごってり麺ごっつ
まず最初に紹介するのは、私の一番好きなラーメンと言っても過言ではない「ごっつ」。

背脂チャッチャ系で、乳化した脂がまろやかな甘みがあって、太めの麺とすごく絡んで美味しいんですよねぇ。
味噌ラーメンやまかないラーメンもありますが、私はノーマルの醤油ラーメンが一番好き。
一度じゃなくて二、三回食べるとハマるというやつです(笑)
でも二郎系などとは全く異なる味ですね。
ホープ軒とか好きな人にはおススメかも?

私は一時期ハマりまくって、毎週行ってたら顔を覚えてもらってサービスしてもらってたほど(笑)
そしてつけ麺も美味いんですよ。

つけ麺にも、味噌、醤油、カレーなどありますが、最初は醤油つけ麺から食べると良いかも。
私も醤油つけ麺からハマって、その後ラーメンへと移っていきましたが、ファーストインプレッションは醤油つけ麺「空」のほうがインパクト強いです。
他ではあまり食べたことない味のつけ麺で、甘みがある塩っぱさはクセになります。
麺は、ラーメンでもつけ麺でも大盛りまで無料、しかもライスも無料(亀戸店では)。
さらには、ネギ多め・メンマ多めなど、どんなリクエストにも応えてくれます(亀戸店)。
つけ麺大盛りにすると800gありむすので、大食いに自信のある方にはおススメですが、かなり量が多いです。
ちなみに、ごっつは秋葉原にも支店がありますが、こちらでは麺大盛りとか具の多めとかは対応しているか未確認です。
ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?^^
超ごってり麺ごっつ(ラーメンデータベース)
〒136-0071 東京都江東区亀戸6-59-12
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休
席数:16席
アクセス:JR中央・総武線『亀戸駅』より徒歩2分
埼玉県戸田市 麺屋 八頭龍(おろち)
そしてもう一軒。
こちらも私のフェイバリットラーメンです。
先日のパンダマンさんとのプチオフのあとに行ったラーメン屋さんがこちらです。
こちらもラーメンの種類はいろいろありますが、私がオススメしたいのは、汁無しの油そば「牛魔王」です。

油そばも東京を中心に流行ってますが、ここの油そばはちょっと味が違います。
よくある油そばは、やや酸っぱくて醤油の味がしますが、ここはとにかくまろやか。
上質な牛肉の脂身をまぜてるらしく、とにかくクリーミー。
黒胡椒をかけて食べるとカルボナーラみたいな錯覚を起こします。
さらに、生卵のトッピングもできるので、そうするともはやカルボナーラそのもの(笑)
ランチタイムには、ほろほろに煮込んだ豚肉が乗った「肉飯」が100円でサービスになっているので、ランチにいくべし!

土日でもランチはやっています。
この肉飯を目当てに食べに行ってるようなもんです。
ちなみに、夜でも肉飯は食べれますが250円になります。
こちらもオススメのお店です。
麺屋 八頭龍 戸田店
〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田3-26-1 1F
営業時間:11:30〜14:30/17:30〜24:00
[土・日・祝] 11:00〜14:30/17:30〜24:00
定休日:火曜
アクセス:JR埼京線『戸田駅』より徒歩約10分
と言った感じで、飯テロでした^^
夜の更新もお楽しみに!
- 関連記事
-
- 画像で比較!レクサスNX vs アウディQ2試乗インプレッション!サイズは結構違うぞ!
- アウディQ2&レクサスNX プチオフ開催ww そしてSUBARU DESIGN MUSIUM行ってきました
- このページのトップへ
コメント
- 気になってました!
- お久しぶりです!
八頭龍はよく前を通りますが、気になってました笑
まだ行ったことないので、今度行ってみたいと思います!
私のお気に入りは浦和にある『たかの』です☆
佐野ラーメン美味しいです!
オススメです☆
- Re: 気になってました!
- ブースケさん、コメントありがとうございます。
ご近所さんですね^^
八頭龍はおすすめですよ^^
たかのですね!
今度行ってみます。
- ラーメンカテゴリーありがとうございます!
ますますブログが楽しみになりますヽ(´▽`)/
- Re: タイトルなし
- まささん、コメントありがとうございます。
ラーメンだけはないですけどねw
D級グルメに載せるほどでもない、普段の食事などをたまに掲載していければと思います^^
楽しんでいただければこちらも嬉しいです^^
コメントの投稿
- 画像で比較!レクサスNX vs アウディQ2試乗インプレッション!サイズは結構違うぞ!
- アウディQ2&レクサスNX プチオフ開催ww そしてSUBARU DESIGN MUSIUM行ってきました
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ