「人から批判されたらどうしよう」とか、「SNSで悪口を書かれていた」とか、そう言ったことでブルーになってしまう気持ちもわかりますが、他人からの悪口や批判をそのまま受け取ってはダメです。
それは単に自分自身が自己評価を下げる結果になってしまいます。
一番自分を評価しなければならない自分自身が、他人からの圧力に屈して自己評価を下げては元も子もありません。
というか、悪意ある行為や、根も葉もない噂、陰口などで嫌な気分になっていては、まさに相手の思うつぼです。
「愛情」の反対は「嫌悪」や「悪意」ではなく、「無関心」です。
こんな実験があったそうです。
言葉の力の実験のため、容器に密閉した白米を3つ用意し、一つには「ありがとう」と声をかけ、もう一つには「ばかやろう」と声をかけ、最後の一つには何もしないという実験でした。
結果はどうだったと思いますか?
数日経っても、綺麗なままだったのが「ありがとう」と声をかけた白米、一番腐って真っ黒になってしまったのが「なにもしなかった」白米だったそうです。
「ばかやろう」と声をかけた白米も一部カビたり腐ったりしていたそうですが、特にひどかったのは「無関心」だった白米だったそうで。
まあこれはオカルト半分というのもありますが、私自身は言葉の持つ力、概念や観念の持つ周波数を信じているので、この結果には納得できますけどね。
つまり、何が言いたかったかと言うと、悪意のある人に、悪意や嫌悪で返すのではなく、無関心でいることが一番の仕返しでもあるのです。
悪意のある行為や言葉に対して、意識しない・気にしない事ができたら、それは存在しないと同じです。
例えば、世界の裏側で貴方の悪口を言っている人がいたとします。
でもそんなことは知りようもないですよね?
それを知らずに過ごしていれば、貴方はまったく気に病むこともありません。
誰かが悪口を言っているという事実があっても、知らなければ・意識しなければ、存在していないことにもできるのです。
もう一つ例を挙げてみましょう。
もし、貴方のことをまったく知らない私が、「このクソ野郎が!」と罵ったとします。
貴方はそれを気に病むでしょうか?
「ん?何言ってんだこの人は?人違いじゃないの?」って思うのではないでしょうか。
つまり、人からの批判や悪口に気を病むのは、それに心当たりがあったり、自分が認めてしまっていることだからなのです。
もし近しい友人などから「このクソ野郎が!」と言われたら、「え?なにか悪いことした?」と身に覚えを探すことでしょう。
もし本当に批判に対して心当たりがあるならば、それを直せば良い。
根も葉もない悪口なら、気にしなければ良い。
それだけです。
大切なのは、「自分の気分は自分が決める」ということ。
外的要因に左右されて、自ら気分を悪くする必要は無いということです。
それこそ、他人に自分の人生を左右されているのと同じです。
自分に対してネガティブな考えを持っている人に気分を害されるのは時間がもったいないです。
今、自分がどんな気持ちでいたいのかを、自分で決めて、それにあったことを考えていけば良いと思います。
もちろん、他人の批判を聞くな、というわけではなく、心当たりがある批判なら謙虚に聞き入れて直せば良いです。
そうすることで、また自分も一つ成長できますからね。
悪いところを直す、というよりは、より良くなるための変化だと思えば、すごくポジティブに批判を聞き入れることもできるでしょう。
自分の気分は自分で選択して、限られた時間を気分良く過ごすことができたら、人生は素晴らしいものになるに違いありません。
一方で、臭いとわかっているゴミ箱のニオイを嗅ぎ続けるかのごとく、悪口や批判にばかり目を向けて嫌な気分で過ごしていたら…
どちらを選択するのも、貴方次第です。
今日は天気も良いですし、青空でも見上げて、好きな食べ物のことでも考えている方が、どれだけ気分が良いでしょうか。
やりたいこと、好きなこと、キレイなもの、心地よいものなどで心を満たすようにしたいものですね。

と言った感じで、「今日からできるポジティブ思考」、昼のワンダー速報でした。
夜の更新もお楽しみに^^
- カテゴリー
- 今日からできるポジティブ思考
- コメント2
コメント
- 素晴らしいブログでした!私も他人の評価を気にし過ぎたり漠然と将来が不安になりクヨクヨしたりと無駄な時間を過ごす事が多々あります。
誰かの言葉で「心配事の8割は起きない!」この言葉で少し救われました。鬼のメンタルで頑張ります!
- Re: タイトルなし
- カズさん、コメントありがとうございます。
記事が心の栄養になったなら幸いです^^
こうしたコメントいただけると私も励みになります。
やはり、書いていてレスポンスがないと張り合いがないですからね。
心配するよりも、好きなことを考えている時間を増やしたほうが、人生が有意義になるのは間違いないでしょう。
コメントの投稿
- レクサスUXが東京都内で目撃!? スクープ写真公開!価格や発売日予想など最新情報まとめ!
- 【後席は狭いか?】新型カローラスポーツ 内装インプレッション
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ