雨の日に聴きたい音楽 「雨もまた良し。」と思う余裕を

雨の日に聴きたい音楽。


管理人のつぶやき、昼のワンダー速報ですが、今日は久しぶりに「オススメ音楽のカテゴリー」。

雨ですね。
台風も来ているようですが、こんな日はどうしてもイライラしがちです。
電車も遅延して車内は混雑しているわ、濡れた傘が付きそうでイライラするわで、朝から萎えがちですが、それもまた梅雨や夏の風物詩。

ame.jpg


雨の歌や音楽でも聞いて、それ自体も楽しんでみてはいかがでしょうか。

私が好きな、雨の歌を今日は置いておきますね。


キリンジ「雨は毛布のように」






くるり「ばらの花」





Lamp「雨のメッセージ」



雨の日に聴きたい音楽、聴いていると心が少し穏やかになりませんか?

キリンジの「雨は毛布のように」とか、雨の日になると必ず聴きたくなりますね。
逆にテンション上がります(笑)


「短気は損気」という諺の通り、イライラしていると良いこともありません。

ご紹介した雨の日ソングでも聴いて心をリラックさせて、「雨もまた良し」と思えたらきっと、「良し」と思える出来事が目にうつるようになるのではないでしょうか。

自分の思考や言動は、巡り巡って自分に返ってくるので、できるだけ受け取りたいと思える思考や言動を心がけたいですね。

雨は浄化の意味もあるそうです。
いろいろ溜まった悪いものを雨が洗い落としてくれると思えば、それもまた良しと思えませんか?



それでもイライラが収まらん!という人は、こちらの記事でもどうぞ↓

「まぁ怒るほどでもないか」という思考。【今日からできるポジティブ思考】

雨のはスロウリーでもいいじゃない。
たまにはゆっくり物事を進めるのも良いかもしれませんよ^^

昼のワンダー速報でした。
夜の更新もお楽しみに。



にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント