今日からできるポジティブ思考です。
わりと最近、このカテゴリーを楽しみにしてくれている方も多いみたいで、クルマの記事よりも拍手が多いという^^;
今回は、「自分のこだわりが逆に自分の世界を狭めてしまっているかもしれない」ということについて。
私の知り合いに、こういう人がいます。
いろいろなことに対して限定的で、通っている整体がとても気に入っているのはわかるのですが、「私はそこの整体じゃなきゃダメ」と言います。
以前に別の整体に行っても、症状が改善しなかったからだと言いますが、果たして本当に「そこの整体じゃなきゃダメ」なんでしょうか?
もしかしたら他にもっと症状を劇的に改善してくれるところがあるかもしれません。
でも、「そこじゃなきゃダメ」と盲目的に他の選択肢を拒絶することで、自分が享受できたかもしれない利益を自ら奪ってしまっている可能性があるのです。
それってすごくもったいない考え方。
そこの整体屋さんを信頼しているのはわかります。
でもその他の選択肢を拒絶するのではなく、「自分はその整体屋さんが良い」と言い換えるだけでも良いと思います。
つまり、「○○じゃなきゃダメ」というのではなく、「〇〇がいい」と考えるということ。
「積極的に○○がいい」と、好きなものを選択するのは悪いことではありません。
ただ、「積極的に○○がいいけど、たまには○○でもいいかもしれない」と選択肢が広がっていく可能性を許容している考え方なんです。
そして、たまに選んだ別の選択肢のほうが、自分にメリットが有るものかもしれません。

一方で、「○○じゃなきゃダメ」という考え方は、自らのコンフォートゾーンに閉じこもっているだけ。
そんな考え方ばかりしていたら、否定的な言葉遣いをして、人の話も聞かない、柔軟性がない、固着した考え方の持ち主になってしまうかもしれません。
すでにそんな性格になっている人、いませんか?
また、仕事に対しても同様です。
「○○しなきゃダメなんだ」「頑張らなくちゃダメなんだ」と、限定的な思考で自らを追い込んでしまい、精神的に病んでしまったり。
真面目な人ほど、こうなってしまいがちです。
そんなに生真面目に頑張りすぎなくたって良いんです。
死ぬほど頑張って、身体や心を壊してまで会社に尽くしたって、壊した身体や心を会社が保証してくれるわけではありませんからね。
そうなったらそうなったで、臭いものに蓋をするかのごとく切り捨てられるのが関の山です。

身体や心を壊してしまうくらいなら、会社は辞めてしまったほうが良いと私は思っています。
そのほうが自分のためでもありますし、会社のためでもあります。
仕事の穴を開けて周りに迷惑がかかるからと、限界を超えて頑張っても、そこで身体や心を壊してしまっては、結局仕事に穴を開けることになります。
自殺や過労死なんかしたら、それこそ会社が傾いてしまいます。
ヤバイと思ったら、早めに上司や同僚に相談して、どうしようも無かったらまずは自分を大切にすることを最優先にしたほうが良いです。
すべては意味のあることです。
キツイ会社で身を粉にして働いた経験が、いつか役に立つかもしれない。
そこで得た知識や経験が次に繋がるかもしれない。
合わないなら、双方のためにも、「逃げるのではなく転進だ!」と割り切って次の仕事を探したほうが、人生にとっては良い出会いが待っているかもしれませんよ?
だから、「頑張らなくちゃダメだ」と限定的に考えるのではなく、「頑張ったほうがいい、けど頑張らなくてもいいかも」くらいに考えておけば気が楽です。
そもそも、「ダメ」という否定的な言葉よりも「良い」とか「好き」とかの言葉のほうがポジティブですからね。
「国産車じゃなきゃダメ」ではなく「国産車が好き」って言ったほうが素敵じゃないですか?
「国産車が好きだけど、輸入車も見てみるか」くらいの気持ちのほうが、より良い出会いが待っているかもしれませんからね。

貴方にも、好きすぎるが故に盲目的に他の可能性を殺してしまっていることはありませんか?
「○○じゃなきゃダメ」ではなく、「○○がいい」とか「○○が好き」と思考をポジティブに変えていけると良いですね。
可能性を許容することで、自分では予想しなかった良い出会いがあるかもしれませんよ。
否定的な言葉より、好意とか感謝とか何が好きかを語ったほうが、人生は好転すると思います。
こちらの過去記事も併せてどうぞ↓
好意を伝えることの大切さ。きっと人生が好転するよ。
と言った感じで、「今日からできるポジティブ思考」でした。
次回のワンダー速報もお楽しみに^^
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ

「売却することは決まっているけど、電話が何件もかかってくるのがストレス」と言う人で、カタログギフトも貰いたいならコチラ↓(かかってくるのはユーカーパックのみ)
ユーカーパック ワン速特典カタログギフト紹介入力済みページ


- カテゴリー
- 今日からできるポジティブ思考
- コメント4
- 【コミコミ価格は高いか?】マツダ新型アテンザ 282.9万円から! ビッグマイナーチェンジ見積もりました!
- 【朗報】2018マツダ新型アテンザ 待望のアレが追加(笑)ビッグマイナーチェンジでどこが変わったかチェック!
- このページのトップへ
コメント
- No title
- その考え方、素敵です!
- No title
- お疲れ様です。
まさにこの考え方で今回はCTではなくメルセデスベンツCLAを購入させていただきました。自分は、国産車じゃなきゃダメ派でして。最近ではレクサスじゃなきゃ嫌だ派でした。でもこの考え方とCTに対する戸惑いが、メルセデスベンツの購入を後押ししてくれました。それからメルセデスベンツのオプション半額キャンペーンを呼び大幅値引きも猛プッシュでした。せめてCTに全車速追従型ACCとかインテリジェンスクリアランスソナーが付いて入れば、と思ったもので。
- Re: No title
- イタリアさん、コメントありがとうございます。
ありがとうございます^^
何事も否定的や限定的に捉えるのではなく、何が好きか何が良いのかを言ったほうが良いですね。
- Re: No title
- Danmarinoさん、コメントありがとうございます。
お疲れ様です。
素晴らしいですね。
CTに対する戸惑い、それはわかりますね(笑)
輸入車も乗ってみると意外と違った良さがありますよね。
あの硬質な乗り味になれると、今度は国産車じゃ物足りなくなったりして。
コメントの投稿
- 【コミコミ価格は高いか?】マツダ新型アテンザ 282.9万円から! ビッグマイナーチェンジ見積もりました!
- 【朗報】2018マツダ新型アテンザ 待望のアレが追加(笑)ビッグマイナーチェンジでどこが変わったかチェック!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ