アルファロメオ初訪問(笑)
クルマブログを5年やっていながら、お恥ずかしながらアルファロメオは未だ試乗したことがなかったのですが、今回ちょっとご縁がありまして、アルファロメオの営業さんを紹介してもらったので、初訪問となりました。

試乗させてもらったのは、アルファロメオ浦和店さん。
知り合いからは「ジュリア良いよ」という噂は何件か聞いていたので興味はあったのですが、乗れずじまいだったジュリアにも今回初めて試乗させてもらいました。
今日はそんなアルファロメオ初訪問の感想など短評でお届けします(笑)
ご興味ある方は続きをどうぞ。
アルファロメオ「ジュリア」がいっぱい
初めてアルファロメオの店舗に行きましたが、隣にはフィアットの店舗が。
同じ販社で営業されているみたい。
機会があればフィアットも試乗させてもらおうかなと。
アルファロメオの店舗は綺麗で高級感がありました。

アルファロメオの店舗の中には、なんと4台ものジュリアが。
店舗の外には2台の試乗車ジュリアが。
合計6台ものジュリアが用意されていました。
どんだけ~(笑)
なので、いろいろボディカラーとか内装の違いとかを撮ってきました。

1,100万円オーバーのフェラーリのエンジンを搭載したクアドリフォリオも!!

それぞれの内外装の違いとか撮ってきましたけど、「見たい!」って需要ありますかね?
ジュリアは実際に試乗もさせてもらいましたので、試乗レポートも近いうちにまとめたいと思います。

試乗させてもらったのは、ヴェローチェという2.0Lターボで280psを発生するグレード。
なかなか痛快で楽しい車でしたよ!
ステルヴィオの見積もりも貰いました
今回アルファロメオに行った目的は、実は他にあって、アルファロメオ初となるSUV「ステルヴィオ」がデビューするから。
初期導入モデルとして「ファーストエディション」という特別限定車が400台販売されるので、その見積もりをいただきました。

さてそのコミコミ価格やいかに…
こちらも早めに記事にしたいと思いますのでお楽しみに!!

ステルヴィオはジュリアベースのSUVで、初期導入モデルのファーストエディションはすでに結構売れてしまっていて、色や内装の組み合わせも残っている限りとなっているみたいです。
気になる方はお早めにどうぞ。
さいたま近郊の方は、アルファロメオ浦和店さんまで足を運んでみてはいかがでしょうか?
非常に丁寧に接客していただいたので、試乗も勧めてくれて好印象でした。
青山さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」というと何か良いことがあるかもしれませんよ(笑)

ということで、アルファロメオのジュリアやステルヴィオなど新車の購入を検討中の方は、ディーラーに行く前に(もしくは行ったあとでも)ネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
1分程度の入力で、大体の車の査定額がわかりますしね。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果www輸入車を売るポイントも!
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の査定額見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
ステルヴィオの動画も共有しておきますね。
エンジン音がヤバイ!(笑)
ジュリアとスバルWRXやBMW3シリーズを比較した動画もどうぞ。
ジュリア、良さそうですね。
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
- やはりドアヒンジから
- 始まる内装インプレッションはワンダー速報に欠かせません!
フランス車、ドイツ車との乗り味の違いもありそうなので、ディーラーさんの雰囲気の違いも含めて、簡単に感想を聞いてみたいです!
- Re: やはりドアヒンジから
- hanayosiさん、コメントありがとうございます。
ジュリアのヒンジにも注目!
感想もお待ち下さいね^^
- お願いします
- ジュリアの試乗楽しみにしてます。それとステルビィオの見積も。実はrxの乗り換え候補に上がってます。xc60、x3、q5はともにテンションが上がらす候補から外れました。ステルビィオに期待をかけています。私も試乗に行く予定です。
- Re: お願いします
- めだかさん、コメントありがとうございます。
RXからステルヴィオですか!
価格的にはたしかに近いですが、大きさは一回り小さくなりますね。
内装の質感は非常に良かったですが、問題はナビとブレーキホールドの無さですね。
官能性はあると思います。
- アルファ良いじゃないですか!
アルファはもちろんですが、メガーヌ(できればGT)の詳細レビューも是非お願いします。
見に行けば良いと言われればそれまでですが、冷やかしでディーラーに足を運べない人間ゆえ、、
- Re: タイトルなし
- けいまんさん、コメントありがとうございます。
メガーヌGTは東京モーターショーで撮影してきたのがあるので、記事にはできますが、試乗はしてないので内外装のレポートならすぐにでもできますけどね。
ディーラーがあまりないですよねぇ。