【速報】新型カローラスポーツ見てきた!C-HR大ピンチか?!(笑)超かっこいいじゃん!

2018年6月26日発売となったトヨタ新型カローラスポーツを見てきました!


ソッコー連絡いただいたトヨタカローラ新埼玉浦和店 河野さん、ありがとうございます!(笑)

まだ試乗はできませんでしたが、発表したてホヤホヤの新型カローラスポーツの写真を大量に撮ってきました!

COROLLASPORT02.jpg

今回もまた写真撮りすぎて600枚位になってしまいました^^;

その中から「速報」として少しだけ新型カローラスポーツの画像をご紹介したいと思います!

予想以上にカッコよかったですよ!



以前に書いた、新型カローラスポーツ最新情報まとめ記事もよかったらどうぞ↓

新型カローラスポーツ最新情報まとめ!画像・内装・価格・燃費・見積もりも!こりゃ評価高いわ…w

上記記事は超長文なので、新型カローラスポーツに興味がない人は閲覧注意です(笑)
それだけ詰め込んである記事ですので、新型カローラスポーツを購入検討している人は、ディーラーに行く前の予習として読んでおくと良いかも!


過去に書いた新型カローラスポーツ関連の記事や、これから加筆される最新情報については、以下の「カローラスポーツ関連記事一覧」でチェックできますよ↓

カローラスポーツ関連記事一覧


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。





新型カローラスポーツのエクステリアを撮ってきた!


事前に調べていてとても気になる一台だった新型カローラスポーツですが、実際に見てみたら想像以上にカッコよかったですね!

COROLLASPORT03.jpg

こちらのトヨタカローラ新埼玉浦和店さんに入っていたのは、黒の新型カローラスポーツのハイブリッドモデルの上位グレードG“Z”

最上級モデルに当たります。

アティチュードブラックマイカの新型カローラスポーツは塊感があってカッコイイですねぇ。
私が所有していたC-HRも、黒は塊感があってよかったですが、この新型カローラスポーツでも同様にカッコイイ。
やっぱり黒は鉄板のカッコよさですね。

まあその分、お手入れが大変ですが^^;

こちらのアティチュードブラックマイカは、マイカなのでラメが入っているため、光が当たるところではキラキラと青めの粒子が輝いて綺麗です。

01

ラメが入っている方が、ソリッドブラックよりも磨き傷も目立ちませんし、こっちのほうが良いですね。



ヘッドライトはLEDで、アイライン調に光るLEDポジションライトも付いています。

COROLLASPORT12.jpg

オートマチックハイビームは装備されています。
フォグランプもLED。

COLLORASPORT01.jpg

ただし、ウインカーは流れずに豆球っぽかったかな?
このあたりは今度詳しく見てみたいと思います。


細かい装備内容などは、過去記事に詳しく書いてありますので、そちらもご参照いただければと思います。

【価格は高いか?!】新型カローラスポーツ見積りました!燃費は34.2km/L!

calloraHB.jpg

ちなみに、私が見積もった新型カローラスポーツも、この試乗車とほぼ同じですので、価格感なども参考にしていただければ。


以前のアクセラに似ていると評判のリアビューもかなりカッコよかったです。

COROLLASPORT10.jpg

堀も深く、バックウインドウも寝かされているので、かなりスポーティな印象でした。

気になる部分なども細かく見てきましたよ…

COROLLASPORT05.jpg



新型カローラスポーツの内装も質感高い!


そして、事前の画像では質感高そうで期待していた新型カローラスポーツの内装ですが、実物を見てもやっぱり質感は高かった!!

COROLLASPORT11.jpg
↑クリックで拡大します。

まだナビも付いていない状態でしたが、ナンバー付いたら試乗させてもらいたいと思います。
まず何より驚いたのは、ドアトリムの質感ですね。

COROLLASPORT07.jpg

完全にC-HR超えてますやん…(笑)

過去にも新型カローラスポーツとC-HRを比較した記事を書いていますが、後日アップデートして書きたいと思います。

【比較】新型カローラスポーツ vs C-HR どっちを買うべきか?!

CorollaCHR.jpg

見た目にも触った感じも新型カローラスポーツのほうが圧勝ですね。



新型カローラスポーツの後席もチェックしてきた


そして、新型カローラスポーツを購入検討している人が気になってそうな後席の広さもチェックしてきました。

COROLLASPORT08.jpg

赤と黒のコンビネーションシートは好みが分かれそうなところですが、質感は非常に良かったですよ!
そして気になる足元の広さもチェックしてきました。

COROLLASPORT09.jpg

またスネ毛が申し訳ないですが(笑)

これも後日詳しくレポートします。


新型カローラスポーツの初見の感想・評価は?


さて、今回は速報として新型カローラスポーツを見てきた短評となりましたが、いかがでしたか?
個人的な感想としては「C-HR本気でヤバイな(笑)色んな面で、カローラスポーツのほうが勝っている」と思いました。

新型カローラスポーツにはコネクテッド技術も新たに盛り込まれますし、内装の質感や装備の充実度も完全にC-HRの上位互換になっています。



C-HRだけではなく、プリウスに関しても、新型カローラスポーツのほうが優れているので、これは注目の一台になるのは間違いないですね。

あとは、プロモーションがどれだけうまくいくかだと思います。
これまでカローラというと「安いけどダサい」みたいなイメージが若い人を中心に付いていた印象があります。
それをどれだけ払拭して、カローラ店に足を運んでもらえるかが重要になると思います。

新型カローラスポーツは「カローラ店専売」になっています。
もともとカローラ店のオーナーさんは目に触れる機会があるので、「プリウスやC-HRを買うならカローラスポーツを買おう」と思ってもらえると思いますが、他の販売店やライバルメーカーのオーナーさんにどれだけ認知されるか、私もブログを通して微力ながら魅力を伝えることができればと思います。

私もカローラ店で見積もりもらったの初めてですからね(笑)

COROLLASPORT06.jpg

気になる方はお早めに、「カローラ店」まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
トヨタ店やネッツ店、トヨペットなどに間違えて行かないようにね!(笑)

トヨタカローラ新埼玉 浦和店の河野(こうの)さんという営業さんに「ワンダー速報を見た」って言うとなにか良いことがあるかもしれませんよ(笑)


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^
広告から見積もりしてもらえたら、日々の更新のモチベーションになります(笑)

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



ということで、新型カローラスポーツなど新車を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを激しくオススメしますよ。

車には売り時がありますからね。1ヶ月すぎるごとに10万円単位で査定金額が下がっていきますが、年度末に近い時期などは価格が逆に上がるタイミングもあります。
買取価格があまりに高くて、買い換えるつもりがなくてもうっかり買い替えちゃったりしますから、その時はその時でご縁があったと思えば^^


かんたん車査定ガイド






1分程度の入力でざっくりとした買取価格がわかるから、とりあえず愛車の現在の価値を調べておいても損はないかと。

また、ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。


買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^


かんたん車査定ガイド






自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果www輸入車を売るポイントも!

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^



ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の査定額見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^



新型カローラスポーツの動画も共有しておきますね。







動画で見るとかなりかっこいいかも!!

ご興味ある方はどうぞ^^


こちらの記事もおすすめですよ↓

新型カローラスポーツ 内装はC-HRやプリウスと比較しても好評価!

Toyota-Corolla_Hatchback-2019-1280-28.jpg
↑クリックで記事に飛びます。

では次回のワンダー速報もお楽しみに!




かんたん車査定ガイド






関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント