ちょっと早い夏休み。富山〜能登半島めぐりをしてきます。


管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。

ちょっと早い夏休みとして、7月14日〜17日まで、富山と能登半島を巡るドライブ旅行をしてこようと思います。

3泊4日も休める旅行は、久しぶり。
2016年に行った北海道以来かな。

北海道ワンダーツアー行ってきました(笑)

一泊目は富山駅周辺のドーミーインに泊まり(笑)、翌日は砺波市で一泊、最終日は輪島で宿泊予定です。

今回は吉方位も兼ねているので、さらに開運すると良いな^^

以前にも金沢や能登半島を一周したことがあるんですが、その時は兼六園やら21世紀美術館をめぐり、九十九湾で一泊したんでした。

今回は氣多大社には必ず行こうと思っていますが、道中、千里浜なぎさドライブウェイを通って行こうかなと^^

それ以外では、高岡周辺の昭和レトロな町並みや、近代建築を巡るカメラ散歩をしようかと検討中。

GoogleMapにポイントして、上手く回れるようにリサーチしてます(笑)

toyama.jpg
↑クリックで拡大します。

富山能登周辺情報に詳しい方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。
特に食べ物情報がノーデータなので、昼飯を食べるのにおすすめスポットなどありましたら^^


と言った感じで、まさにつぶやきレベルの昼のワンダー速報でした。

夜の更新もお楽しみに^^


北海道ワンダーツアーの記事もよかったらどうぞ↓


北海道ワンダーツアー行ってきました(笑)



にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
能登島に繋がる能登島大橋は特徴的な形をしているので、ルートが近ければ通ってみてもよいかと思います。
橋は2本あるので能登島を通過できます。
ちなみに能登島にある水族館ではジンベイザメが見られます
Re: No title
dさん、コメントありがとうございます。

能登島ですね、ありがとうございます^^
穏やかで良さそうな場所ですね。
なぎさドライブウェイを抜けていく予定なので、帰りに通れたらいいなぁ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ〜🎶
わあー!
私の大好物なものが〜(*゚▽゚*)
レポ楽しみにしています。
のとじま水族館
ぜひのとじま水族館にも行ってみてください!
能登半島はのどかでいいですよね。
僕の田舎が志賀町にあります。
石川県は毎年8月にいきますが、本当にいいとこですよね。
偶然にも、昨日から富山県、立山黒部アルペンルートに旅行中です(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 富山能登
匿名Lさん、コメントありがとうございます。

初コメ感謝デス!
同じタイミングで旅行とは奇遇ですね^^
タイミングが合えばどこかでお会いできると良いですが、強行スケジュールなのでお構いなくで大丈夫ですので^^
Re: こんばんわ〜🎶
りらこりらさん、こんばんわ^^

旅行記も楽しみにしていてくれる方がいて助かります^^
前は夜のブログにもこうした旅行記で1記事書いていたんですけどねぇ。
最近は日々の更新が大変で^^;

お楽しみに^^
Re: のとじま水族館
アウディA4乗りさん、コメントありがとうございます。

のとじま水族館、2票目ですね!
じゃあこれはぜひ行かないとですね。

石川県はプライベートで行くのは10年ぶりかも。
以前は九十九湾に泊まったのですが、忘れられないほど素敵なところでした。
楽しみにしています^^
Re: タイトルなし
現行NX300h Ver.L乗りさん、コメントありがとうございます。

あれ、偶然にも私の知り合いのNX300h F SPORT乗りさんが黒部ダムの写真を今日送ってきたんですが(笑)
NX乗りの人は黒部ダム行くの流行ってるんですか?(笑)
Re: タイトルなし
匿名Sさん、コメントありがとうございます。

富山情報ありがとうございます!

富山ブラック有名ですよね。
カップ麺でしか食べたこと無いんで、美味しいの食べてみたいとは思ってました。

ラーメン屋オフも良いかもですね(笑)
魚が美味しい
いつも楽しく拝見させていただいています。

富山出身です。富山は魚が美味しいです。
この時期でしたらお勧めは白エビで刺身でも
から揚げで食べても美味しいですよ。
他には氷見ブリやホタルいかもありますが時期では無いので
又次回にでも…

あとタイミングが合えば、富山県魚津市で蜃気楼が見れるかもしれません。
Re: 魚が美味しい
白いBNR32さん、コメントありがとうございます。

いつも見ていただきありがとうございます。

白エビ美味しいですよねぇ。
唐揚げ食べたい…

以前に金沢や富山も行ったことあるんですが、海産物はめちゃくちゃ美味しかった印象があります。

蜃気楼もワンダーですね。
富山も見どころいっぱいだなぁ^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
匿名T様、コメントありがとうございます。

富山情報ありがとうございます^^
北陸の読者の方も多くて嬉しいですね。

こうしてブログを通して全国の人と交流できるのはありがたいことです。

富山駅周辺の情報、非常に助かります。
ドーミーに泊まるので行ってみようと思います。

翌日は砺波のホテルなので夜ご飯の心配はありません^^
情報ありがとうございます^^

コメントの投稿

非公開コメント