「ウマいッ!富山飯」そしてドーミーイン(笑)

車で富山を巡る旅をしています。


今回の昼のワンダー速報では、飯テロカテゴリーで、富山で食べた美味しいものを御紹介!

まずは富山についてからの昼ごはんは読者の方に教えていただいた「新湊きっときと市場」で、白エビの唐揚げと岩牡蠣と、海鮮丼をいただきました。

01_201807150957547f7.jpg

やっぱり富山に来たら白エビ食べたいですよねぇ。

02_20180715095758e1d.jpg

1500円のおまかせ丼でしたが、これで十分というほどいろんな具が入ってて満足!



その後は、新湊を散策したり、高岡周辺を散策していたんですが、気がつけば19時位になっていました。
日が長いから撮影にはありがたいです。

その後、富山駅まで戻り、ドーミーインにチェックイン。




その後、いろいろな方に教えていただいた富山駅周辺のお店に行こうとしたのですが、どこも20時ラストオーダーで、断念しました。

そんな中、比較的遅くまでやっていた富山駅近くの「北の門」まで歩いていきました。

11_20180715095809199.jpg

ここではのどぐろにもありつけて、富山の地酒に舌鼓。




やっぱり富山は海産物が美味しいですねぇ^^

09_20180715095808a0c.jpg

ふぐの唐揚げやら、お刺身も美味しかったです。

10_20180715095808567.jpg

のどぐろ、やっぱり高いけど美味しい。
このときのお造りは2900円。

08_20180715095805b40.jpg



その後はドーミーインで夜鳴きそばです(笑)

07_20180715095806aaf.jpg

ドーミーイン富山は、畳の小上がりとかもあって、食堂が良かったなぁ。

その後はバタンキュー。

翌日は温泉もしっかり入って、そしてドーミーイン富山の朝ごはんが良かった!

06_2018071509580478c.jpg

食べたいと思っていた、氷見のうどんや鱒寿司、ホタルイカの沖漬けなどもドーミーインで食べることができました(笑)

05_20180715095800613.jpg

期せずして、富山飯がコンプリートに近づきましたね(笑)

04_20180715095800fc6.jpg

朝ごはんからもりもり。

たら汁や沖漬け美味しかったのでおかわりしちゃいました。

あとは富山ブラックのラーメンとかかな。
今日明日で食べれると良いなぁと思いつつ。


そんな感じで、美味しい富山の旅を満喫しております^^

コメント返信も遅れてますが、しばしご容赦を。

富山・能登の旅もまだまだ続きます。
今日はどこへ行こうかしら。

夜の更新もお楽しみに^^




にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント