新型レクサスESが公道を走ってる?! スクープ写真いただきました(笑)

新型レクサスESのスクープ写真!


2018年10月末に発売が予定されている新型レクサスESですが、公道を走っているところを読者の方がスクープ写真を撮ってくれました!

ES04_201807271706435c6.jpg

不審な車が写ってますね!!
実はすでに店舗責任者レベルの方々の試乗会が行われているとのことで、そうしたイベントの運搬用でしょうか?
まさか自走しているとは。
SNS上でも目撃情報も多数上がっていますが、リアルワールドで見る新型ESはどんな感じに見えるのでしょうか…?!

新型レクサスESに関しても、読者の皆様のタレコミ口コミをお待ちしておりますので、PC版メールフォームや非公開コメントでお願いいたします(笑)
写真はTwitterやFacebookなどでも受け付けております!


以前にまとめたESの情報記事もありますので、以下の記事も併せてどうぞ↓

新型レクサスES最新情報まとめ!発売日は2018年10月末!価格判明&予約開始は8月末か!

【価格は580万円から!】ボディサイズはデカ過ぎ?! 新型レクサスESの画像をインプレ!発売日など最新情報まとめ


今後加筆されるレクサスESの最新情報は、以下の「レクサスES関連記事一覧」にてご確認ください↓

レクサスES関連記事一覧


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。




目撃された新型レクサスESのスクープ写真!


とにかくまず画像を見ていただきましょう!!

ES04_201807271706435c6.jpg

こちらの画像はちょっと荒いですが、東関東自動車道を東京方面に向かって走っている新型レクサスESが目撃された模様です!

匿名希望MBさん、情報提供ありがとうございます!(笑)

ホンダのレジェンドと列なって走るエンブレムのない不審な車がいたから、あれ?っと思ったそうで。
最近はドラレコとかあるから、簡単に写っちゃいますよね。

そしてもう一枚どうぞ!

ES01_20180727170642d07.jpg

こっちのほうが鮮明ですね。
切れ長なリアコンビネーションランプはサイドまで回り込み、ワイド感が強調されて見えますね!
リアフェンダー周りの抑揚もカッコイイ!

まさにミニLSと言った佇まいで、高級感もあります。
そしてリアスポイラーの印象も結構強いですね。

こちらはリアバンパーの形状などから推測すると、新型ESのversion Lではないでしょうか。

LexusES18_20180727174848f41.jpg
via:https://newsroom.toyota.co.jp

ホンダのレジェンドと走っていたとのことで、比較用にレジェンドが用いられているということでしょうか。
確かに価格帯的にもサイズ的にも近いですね。

レジェントはV6 3.5L直噴i-VTECエンジンに3基の高出力モーターを組み合わせ、382ps・463Nmを発生させるホンダのフラッグシップモデルです。
対する新型レクサスES300hは、カムリと同じ2.5Lダイナミックフォースエンジン+モーターなので、動力性能的には圧倒的に劣っているとは思いますが、それでも比較対象に選ばれるということは動的質感で負けていないということでしょうか。



さらにスクープ写真があります。

ES03_201807271653579d7.jpg

こちらは市川PAで撮られたもの。

デイライトがかなり明るく、シームレスに面発光しているのが綺麗ですね!

さらにもう一枚。

ES02_201807271653562a9.jpg

固いガードの中、決死の撮影をしてくれたMBさん、ありがとうございました(笑)
サイドマーカーがオレンジなのが良いですね。

グリルが縦フィンなので、やはりF SPORTではなく、version Lみたいですね。

LexusES24_20180727174847c6e.jpg
via:https://newsroom.toyota.co.jp

5.2mあるLSでは長すぎたと言う人が、ESを選ぶというのもアリだと思いますが、それでも5mに迫る全長ですからね。
駐車場では、前後がはみ出す可能性もありますね。

全体的な佇まいは、長いという印象が強かったLSよりも新型ESのほうがバランス良く見えます。

新型レクサスESのversion Lの18インチアルミホイールはノイズリダクションホイールになるとのことで、静粛性も期待できそう。

LexusES08_201807271756294f4.jpg
via:https://newsroom.toyota.co.jp

そういえば、レクサスUXではランフラットタイヤが採用されていたけど、新型ESではランフラットタイヤではなかったな。
やはり乗り心地を重視しているということでしょうか。

LexusES22_20180727175919320.jpg
via:https://newsroom.toyota.co.jp

レクサス好きならレクサスの新型車は気になりますよね。
なまっくすさんののんびりなまけにっきでも、新型レクサスESの情報が随時更新されてますので、そっちも要チェックですよ。

クラスやヒエラルキー関係なく、最新のレクサス車に乗り換えていくオーナーさんも一定数いらっしゃるみたいで、この新型ESを選ばれる方も少なからずいるのではないでしょうか。
特に、ISやRCなどは電動パーキングブレーキも付かないまま年月が積み上がっていて、次期型の話もまだまだ聞こえてきていません。
HSもディスコンになってしまったので、その辺りのオーナーさんには注目の一台になるのではないでしょうか。


【価格は580万円から!】ボディサイズはデカ過ぎ?! 新型レクサスESの画像をインプレ!発売日など最新情報まとめ


LexusES13_201807271748506b3.jpg
via:https://newsroom.toyota.co.jp

新型ESでは、I packageやversion Cなどもなく、その上はF SPORTとversion Lになるため、700万円台のコミコミ価格になると思われます。
GSの実質的な後継モデルとしても、ESは存在しているので、そのくらいの価格帯でも車格はちょうどいいのかもしれません。

ただ、HSやISのオーナーさんが乗り換えるには、少々プライスが高いかもしれませんね。
まさに新型クラウンよりも少し高い価格帯になるので、既存のレクサスオーナーが新型クラウンに流れるということも有り得そうな予感。

【価格は高いか?!】見積りました!460.6万円からの新型クラウン フルモデルチェンジ!予約や納期情報も!

パワートレインも新型ESと同じ2.5Lハイブリッドも用意されていますからね。
売れ線という新型クラウン2.5Lハイブリッド「RS Advance」のコミコミ価格は657.4万円でしたので、コスパを考えるとクラウンもアリかも…?

でも内装の質感やセンスは、個人的には新型ESのほうが断然好きです。

世界初採用となる見込みの、デジタルアウターミラーも注目です。

1_20180727174220d8f.jpg
※デジタルアウターミラー装着イメージ画像です
↑クリックで拡大します。

デジタルアウターミラーには賛否両論ありそうですが、こうした新しい試みはどんどんやってほしいですよね。
そうして洗練されていくのだと思います。



新型レクサスESの価格は?


さて、気になる新型レクサスESの価格情報ですが、日本でのレクサスESのパワートレインは、デビュー当初はES300hの一本で、カムリと同じ2.5Lダイナミックフォースエンジン+モーターとなります。

気になる新型レクサスESの価格ですが、

ES300h(FF) 5,800,000円

ES300h F Sports(FF) 6,290,000円

ES300h version L(FF) 6,980,000円


とのこと!
当初予想していたスタート価格よりは高いものの、F SPORTに関しては予想より安価になりました。
装備充実のversion Lだけ飛び抜けた価格になっていますね。
やはり推しはVersion Lなんでしょう。

あと、注意しなくてはならないのが、新型ESにはAWDの設定は無し

新型ES300hのversion Lは、装備はLSに近いんじゃないかと予想します。
後席足元の広さは、FFのメリットを活かし、LSに迫るほどとのことなので、パワートレインやプラットフォームにこだわらないなら新型ESはかなり魅力的になるのではないでしょうか?
しかも、LSは5.2mを超える巨体なので、二の足を踏んでいた人も多いのではないでしょうか。
そういう方にはまさにESのほうがしっくり来るかもしれませんね。
LSではでかすぎた!と言う人にはもしかしたらヒットするかもしれませんね。

LexusES13.jpg



新型レクサスESの日本での発売日・予約開始時期はいつ?


今回、レクサスからリリースされた情報では、欧州ではガソリンエンジンを搭載した「ES200」「ES250」「ES350」が2018年9月から発売される模様です。

その後、2.5Lハイブリッドモデル「ES300h」が12月に発売とのことで、日本でのレクサスESの発売時期がどうなるかが気になるところ。

2019-lexus-es-gallery-22-1920x1080_tcm-3154-1362533.jpg
via:https://www.lexus.eu/

日本での新型レクサスESの発売日ですが、私が聞いた情報によると、レクサスUXよりも先にデビューするとのことでした。
レクサスUXが2018年11月27日とのことで、新型ESはそれより1ヶ月早い10月24日で確定だそうです。

レクサスUXの発売日は2018年12月か?! 価格は400万円前後から?! 最新情報まとめ!

新型ES300hの初お披露目は、9月1日・2日にミッドタウン日比谷のレクサスMEETSで行われます。
その後も、10月1日、8日に六本木ミッドタウンでも公開予定となっていますので、気になる方はLEXUSのHPをご確認くださいね。

https://lexus.jp/cp/cafe_drive/

レクサスESに関して詳しい情報が入り次第加筆修正していきますね!
ワンダー速報は毎日更新!!

今後加筆されるレクサスESの最新情報は、以下の「レクサスES関連記事一覧」にてご確認ください↓

レクサスES関連記事一覧


LexusES20.jpg

ということで、レクサスESなど新車を検討中の方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定をしてみてはいかがでしょうか?
ネット査定だと、1分程度の入力で、ざっくりとした買取りの概算価格がわかるので、調べるだけ調べてみても良いかもしれません。

車には売り時がありますからね。1ヶ月すぎるごとに10万円単位で査定金額が下がっていきますが、時期などによっては価格が逆に上がるタイミングもあります。
買取価格があまりに高くて、買い換えるつもりがなくてもうっかり買い替えちゃったりしますから、その時はその時でご縁があったと思えば^^



かんたん車査定ガイド






出てきた概算価格が低かったとしても、諦めてはいけません!
私はその概算価格から100万円以上も高い買取価格で売却した経験がありますからね(笑)

私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

レクサスRXの中古買取価格は高いか?! 一括査定してみた結果は驚きの…!?


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、買取店から電話が来るのを待ちます。
複数の買取店から電話で「実際に車を見て買取額を決めたい」と言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
私もこの方式で毎回査定してもらってますが、ディーラー下取りより悪かったことはありません(笑)
最大100万円以上の差が出てましたからね…
もはや一括査定を使わないという選択肢は私の中にはありません(笑)

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の下取り価格見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^

では次回のワンダー速報もお楽しみに!




かんたん車査定ガイド







関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

Are you WINDOM?
ESを見るとこのキャッチコピーを必ず思い出します。

新型ES、買えないけどかなり気になってます!
なので、発見したときはテンション上がってしまいましたよ~♪

あ、お礼はリバーサイドでいいですよ!?笑
Re: ♪
匿名希望MBさん、コメントありがとうございます。

その節はどうもありがとうございました(笑)

貴重なスクープ写真、使わせていただきました。

お礼はリバーサイドの中盛ですね!
かしこまりました!ごちそうさせてください!!(笑)

コメントの投稿

非公開コメント