シボレーカマロ見てきた!エクステリアは超マッチョでカッコイイ!!!!!

シボレーカマロのエクステリア画像をインプレッション!


埼玉輸入車ショー2018のネタはTwitterでも呟いていますが、それでも追いつかなそうなのとせっかく撮った写真が大量にあるので、昼のワンダー速報でも消化していくことにします(笑)

その分、コメントは少なめですが、画像を楽しんでいただければと思います。

CAMARO10.jpg

初めてカマロをこんなにじっくり見ましたが、説明不要のかっこよさでした!!
わかりやすいかっこよさと言うか、ガンダム見てカッコイイって思う感覚と似てます(笑)

ガンダム世代男子の琴線に触れるデザインなんでしょうね(笑)


記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^



※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。




シボレーカマロのエクステリア画像をどうぞ!


埼玉輸入車ショー2018に展示してあったのは黄色のシボレー カマロLT RSという2.0Lターボモデル。

CAMARO11.jpg

とにかくね、オーラがスゴイ(笑)
遠くから見ても、ものすごい迫力で他のどんなクルマもフツーに見えるくらい。

CAMARO03.jpg

アメ車ってどんな価格なのかと思いきや、こんな価格でした。

0_20180803082436344.jpg

516.2万円。

安からず、って感じですが、高すぎるって感じでもないです。

シボレー カマロLT RSを正面から。

camaro01_201808030807127d4.jpg

ボディ先端は中央に向かって尖っているので、ワイド感がありながらシャープにも見せています。

気になるカマロのボディサイズは全長4,780mm×全幅1,900mm×全高1,340mm

やっぱりでかい。
1.9mの全幅はさすが。
むしろ潔い(笑)

この車は、見た目で買う車だと思うので、このエクステリアを実現するためには多少のサイズの大きさは仕方ないかなと。

CAMARO10.jpg

デザインの密度感とか、そういうレベルではなくて、ロボット的なかっこよさがありますよね。
フューチャーレトロというか、昔のマッスルカーのイメージを現代に蘇らせたエクステリアは、わかりやすいかっこよさがあります。
これはアメ車以外ではなかなか難しいんじゃないでしょうか。


ポジションライトを点灯させるとこんな感じ。

CAMARO09.jpg

デイタイムランニングライトになってるのかな?



カマロLT RSのスペックも貼っておきますね。

乗車定員:4名
エンジン:直噴 直列4気筒 DOHC VVT(インタークーラー/ターボチャージャー)
総排気量:1,998cc
最高出力:202kW(275PS)/5,500rpm
最大トルク:400N・m(40.8kg・m)/3,000-4,000rpm
トランスミッション:8速オートマチック
タイヤサイズ: フロント P245/40R20 95V リア P245/40R20 95V

だそうです。

乗車定員は4人。
でもリアシートにはあまり人を乗せるようにはできてないかな。
トランスミッションが8速なのは良いですね。

CAMARO06.jpg

それにしてもすごい迫力。
そしてカッコイイ。

新型メルセデスCLSのデザインモチーフがサメと言っていましたが、こっちのほうがサメっぽいと言うか(笑)

ローアングルからもどうぞ。

CAMARO05.jpg

見る角度によってはファニーな表情を見せますね。


シボレー カマロLT RSをサイドからもどうぞ。

CAMARO02.jpg

真横は近すぎて撮れなかったので、やや斜め後ろから。

リアフェンダー周りの張り出しがすごいですね!

2

コンセプトカーかはたまたミニカーかと思わせるような大胆な造形ですが、他にはない個性になっています。

フェンダーからボディ上屋の絞り込みがスゴイ。

CAMARO07.jpg

居住性とか効率とか、そういうのとは全く別の次元で成立しているデザインです。
これはこれで潔くて好きですね。

このくらいまで吹っ切れていたほうが、ユーザーに対するデザイン訴求になりますね。
好きな人はどうぞ、的な。
私は好きです(笑)

でも実際に買うかと言うと、ちょっと躊躇はしますね^^;
でも一度くらいは乗ってみたい気もする。

CAMARO08.jpg

リアコンビネーションランプも切れ長で、これまたカッコイイ(個人の主観ですが)。


シボレーカマロのエクステリアを見た感想・評価は?


ざっくりとカマロのエクステリアをご紹介しましたがいかがでしたか?
個人的な感想としては、「わかりやすいかっこよさ!ガンダム世代の私にはビビビとキタwww」って感じですね(笑)
数値とか理屈じゃなくて、感性に訴えるスタイリングというか、「いろんな面倒くさいことはさておいて、とりあえず乗れよ!」とクルマが訴えかけてきているようです。

カマロはどこで買えるのかと思ったら、ヤナセさんでも代理店やられてるんですね。

ご興味ある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?








記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ワンダー速報公式Facebookページドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^


ということで、そろそろ新車の購入を検討中の方は、ディーラーに行く前に(もしくは行ったあとでも)ネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
1分程度の入力で、大体の車の査定額がわかりますしね。


買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^


かんたん車査定ガイド







自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)

何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;


私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓

車を買い替える時の6つ必勝法!一括査定で見積もった結果www輸入車を売るポイントも!


ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

とりあえず自分の車の査定額見てみようかな…



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^





シボレーカマロの動画も共有しておきますね。







では次回のワンダー速報もお楽しみに!










関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
私はガンダム世代ですが、バンブルビーにしか見えない…
シボレーって2000マンぐらいする高級車と思ってました。エクステリアが独特でいいですね。アメ車乗ったことないのでそのうち買ってみたいですね。試乗repoとかあったら楽しみにしてます。
Re: No title
イタリアさん、コメントありがとうございます。

私もバンブルビーに見えますね(笑)
Re: タイトルなし
ささんさん、コメントありがとうございます。

カマロはド派手な見た目の割りには、エントリーグレードは比較的お求めやすいですね。
試乗は機会があればしてみたいと思います。
No title
車配達しかけ1cm解除
Re: No title
うめさん、コメントありがとうございます。

すみません、ちょっと意味がわからないです(笑)

コメントの投稿

非公開コメント