【飯テロ】揚州商人 プレミアムスーラータンメン&冷やし担々麺 食べた!

久しぶりの飯テロです(笑)


D級グルメ通信ではないけど、私が普段食べた美味しかったものを紹介するブログです。

今回食べたのは「揚州商人」というラーメン店。

07_2018082609172145d.jpg


ご興味ある方は、続きをどうぞ。






揚州商人は、東京都を中心に首都圏に30店舗以上展開する中華料理店。
看板メニューはスーラータンメンだそうですが、以前に初訪問したときには週替りランチの麻婆豆腐ラーメンというトリッキーなメニューを頼んでしまい、でもそれが美味しかったから今回再訪問しました。

メニューはめちゃくちゃ多くて、ラーメンだけでも何十種類もあり、さらにサイドメニューもあるので選ぶのに時間がかかります(笑)

01_20180826091712772.jpg

私は名物というスーラータンメンを食べてみようということで、その中でもプレミアムと名前がついたスーラータンメンがあったので、こちらを発注。

ラーメンに1220円というと、かなりお高いイメージですが。

麺が三種類から選べて、刀切麺や中太麺、細麺から選べます。
私はオススメという中太麺をチョイス。


嫁さんは担々麺好きなので、冷やし担々麺を発注。

02_20180826091713db0.jpg

こちらは920円で、細麺限定。


そしてサイドメニューに餃子とチャーシュー丼も発注。

この日は商店会のお祭りだったので、祭り帰りの人で店内も満席状態。
待つこと10数分で発注したラーメンが到着!

07_2018082609172145d.jpg

キター!
これはうまそうだ!!



私は本来、酸っぱいラーメンは苦手ですが、500万食を超えるほど売れているならと頼んでみました。

06_20180826091719c3e.jpg

実際に食べてみると、プレミアムスーラータンメンは全然酸っぱくない!!
むしろ濃厚なコクと牛肉の旨味が凝縮されていて、スープはドロドロ。

04_2018082609171651a.jpg

たしかにプレミアムなお味です。
中華料理の一皿料理を食べているみたいな感じ。

中に入っている牛肉も、しっかりとした風味があって高級な焼き肉みたい。

03_2018082609171512d.jpg

たしかにこれなら1220円するのも納得。
これはラーメンじゃなくて中華料理ですね。

このプレミアムスーラータンメンは酸味1で、普通のスーラータンメンは酸味2だったので、酸っぱいのが苦手な人はプレミアムスーラータンメンのほうがオススメかも。




そして嫁さんが頼んだ冷やし担々麺ですが、こちらも中華料理って感じの、中華風な八角とか不思議な甘い香りがある担々麺で、これも美味しかった!

05_201808260917186da.jpg

細麺が坦々スープによく絡んで、ピリ辛の味が食欲をそそります。

どちらもラーメンと言うより中華料理って感じの美味しい麺ですね。
メニューもたくさんあって、どれも食べてみたいものが多いので、また訪問することになりそう!


首都圏にお住まいの方は、一度くらい食べてみるとハマるかもしれませんよ?^^


揚州商人

http://www.yousyusyonin.com/


と言った感じで、昼のワンダー速報でした!
夜の更新もお楽しみに^^









関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

はじめまして
揚州商人は埼玉住んでた時よく行ってました
(第二産業道路のとこです)
今は引越してしばらく行ってないですが
久しぶりに行きたくなりました!
僕のオススメはチャーハンとよだれ鶏です
酢豚はライチか何か入ってて個人的にはNGでした
北浦和来訪の際は…
今回訪れた揚州商人は北浦和店ですか?
私もよく北浦和に買い物&食事に行きますが、クルマでの来訪はイオン北浦和店への駐車が超オススメです!
駐車料金は最初の1時間が無料!そしてさらに凄いのがイオンで何か買い物をすると更に1時間が無料になるんです!その買い物というのが100円のジュースでもOK。つまり2時間100円で駐車できるんです!
おそらく近隣商店街への配慮かと思われますが、来訪者にとってはとてもありがたいサービスですね。

私はイオンから徒歩5分圏内にある「ディスクユニオン北浦和店」に訪れる際よく利用しています。
揚州商人北浦和店なら徒歩6~7分てとこですかね。今度行ってみようと思います!

Re: タイトルなし
ponさん、コメントありがとうございます。

初コメ感謝です^^
産業道路のところにもありますよね。
味はお店によって微妙に違うとか?

チャーハンとよだれ鶏ですね!
今度食べてみますね^^
Re: 北浦和来訪の際は…
かぼすさん、コメントありがとうございます。

私が行ったのは北浦和店です。
近隣のコインパーキングに止めたら、結構かかりました^^;

今度からはイオンに停めて、買い物でもついでにしていこうと思います^^
これ美味しそうですね...!!
近場にあったら是非行ってみます🤤
Re: タイトルなし
Snowさん、コメントありがとうございます。

HPで調べてみてください、メニュー豊富で美味しいですよ!
細麺おすすめです。

コメントの投稿

非公開コメント