日本酒Barに集う人たち。飲み屋の縁って侮れない…

管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。


私がよく行っている日本酒Barがあるんですが、そこで知り合った人の縁が結構スゴイんですよね。

そこで知り合った縁でYouTuberさんと知り合えたし、会社の社長さんだったり、個人事業主さんだったり、なかなか普段知り合えないような人とお友達になれています。

実際にそこから良い案件を紹介してもらえそうだったり、仕事でのシナジーもありそうで、飲み屋の縁って侮れないなぁと(笑)

kiraku_20180828112734038.jpg

そのお店は、日本各地の地酒を常時30銘柄以上揃え、夏でも熱燗推しです。
私は冷酒が好きですが、徐々に熱燗も飲み始めるようになってきました。
やっぱり日本酒は美味い!

kiraku2.jpg

飲み屋の常連になるには、ある程度通わなければなりませんが、ある本に簡単にマスターに顔を覚えて貰う方法が書いてありました。

それは、週一回とか月一回とかのペースで通ってもなかなか覚えてもらえないけど、3日連続で行けば確実に覚えてもらえる!とのことでした。
なるほど、たしかに3日連続で行けば、本気具合がわかりますよね。

そこから先はある程度ペースを落としても、一度認識してもらえばそうそう忘れるものでも無いですしね。
そこから先は週一ペースで行けば十分ではないでしょうか。


私はここのマスターとはご近所の縁もあって、かれこれ3年くらいのお付き合いなんですが、いずれここのお店からYouTubeの生配信させてもらおうと思ってます(笑)
飲み友達のYoutuberが2人いるので、3人で対談形式にしてやりたいなと、計画中です。
やる際には事前に告知しますので、皆さんもお酒を片手に参加してもらったら面白いかなと(笑)

全然関係ないですが、そこの居酒屋さんのトイレに貼ってあったポスターが面白いので、ご紹介しておきますね。

sakazukin.jpg
↑クリックで拡大します。

「さかずきん」というらしく、日本酒にまつわる「酔っぱらいろは」のかるたになっています。

sakazukin3.jpg

どれも見に覚えがありそうな、思わずクスリと笑ってしまうものばかり(笑)

sakazukin2.jpg

あるあるwwwってものばかりじゃないですか?(笑)


と言った感じで、飲み屋にまつわる小ネタ、昼のワンダー速報でした。
夜の更新もお楽しみに^^







にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

頷く
ドラヨスさん、おはようございます。

楽しいいろはがるた、ありがとうございました。
つい頷くことが書いてありますね。
後からゆっくり楽しみたいと思います。

昨日、帰宅途中にLC(ディープブルーマイカ)と遭遇しました。
やっとです(笑)
当方の住んでいる市内では3台いるとのことでしたが、今まで遭遇しませんでした。
Re: 頷く
Brianさん、コメントありがとうございます。

酔っぱらいろは、楽しいですよね^^

LCはこちらではたまに見かけるようになりました。
まだまだ数は少ないです。
すれ違うと、目で追ってしまいますね。

コメントの投稿

非公開コメント