まさかの新型レクサスESカタログインプレッション動画(笑)
2018年10月24日に正式発売日を控えている、レクサスの新型ES300hのプレカタログをもらってきました、というのは前回記事でブログにしましたね。
それと同じ内容をなんと動画でレポートしてみました(笑)
まさに新しい試み!!(笑)
こういう動画ってあんまり無いと思うんで、ワンダー速報のブログを見てないYouTube民にはもしかしたら需要あるかもなと思って動画作ってみました。
簡易カタログとはいえ16Pあるので、動画の尺も20分超え^^;
30分のテレビ番組くらいボリュームあるな…
興味ない人にはまったく刺さらないかもしれませんが、機能や装備についてわかりやすく解説したつもりです。
伝わるといいな^^
撮影は楽ちんだったけど、編集は意外と大変だったし、レンダリングやアップロードにもめっちゃ時間かかった!
動画はコレだからほんと大変なんですよねぇ…
でも動画の撮影や編集は自分に合っているみたいで、やってて時間がすぎるのが早い!
フツーに楽しみながら作業できるのが面白いんです。
時間さえあれば、動画撮って編集してYouTubeにアップしたい!という欲求がフツフツと。
あれ、私はブロガーじゃなくて最初からYoutuber目指したほうが良かったのでは、と思えるほど(笑)
でも、ブログの読者さんからも「動画はいつでも見れるわけじゃないから、ブログのほうがありがたい」というコメントもいただいたので、ブログも並行して頑張りたいと思います。
昨日のブログと、今日の動画、どっちがわかりやすいか、コメントなどももらえると参考になります^^
簡易カタログインプレッション、ブログの記事はこちら↓
新型レクサスES300h 簡易カタログインプレッション!価格&見積もりレポート!

そして9月24日はレクサスUXの先行展示が二子玉川ライズで行われますね。
私も突撃する予定ですが、果たして人が多すぎて、写真も動画も撮れるのか相当心配です^^;
新型レクサスESとレクサスUXの先行展示スケジュールは以下の通り

https://lexus.jp/cp/cafe_drive/
UXは24日を逃しても、10月1〜8日まで展示してあるので、そっちでゆっくり撮ろうかしら^^;
そして新型ESですが、もうすでに予約がスタートしていて、ブログのコメントにも契約報告も読者の方からいただいてます。(2018年9月時点)。
新型ESが気になる方はお早めにレクサスディーラーへGO!
さいたま近郊の方で、紹介キャンペーン使ってレクサス車をちょっとお得に買いたい人は、PC版メールフォームからメールくださいね^^
レクサスUXの価格は9月25日くらいには判明するのではないかと思われますが、見積もり取れるようになるのはもう少しあとになるかもしれません。
私も情報入り次第、UXの見積もりしてこようと思います!!
レクサスESに関しても新しい情報が入り次第記事にしていきますね!
ワンダー速報は毎日更新!!
今後加筆されるレクサスESの最新情報は、以下の「レクサスES関連記事一覧」にてご確認ください↓
レクサスES関連記事一覧

レクサスの中古買取・下取り価格は高値?
レクサスは下取り・買取相場が比較的高いです。(ちなみにNXやRX・LXなどSUV系は特に買取価格は高いです)
私のRX450h F SPORTは2年2ヶ月15,000kmで、某ディーラーだと450万円、ネットの査定だけだと404万円と評価されていましたが、実際に買取店さんに査定してもらった結果、610万円で売却できました。
その差はなんと206万円!!
もう笑うしかないです(笑)
というか、やっぱり一括査定で複数社に見積もってもらわなきゃ、確実に損するということは間違いないですね。
あと、やはり売り時ってのも大切だと思います。
車検の残り期間や、年度末、半期末などタイミングを見て査定してみると良いと思いますよ^^
気になる方は価格だけでも聞いてみるといいかもしれませんね。
査定が良くって思わず買い替え検討したりしますからね(笑)
買い替えや自分の愛車の現在の価格が気になる方は、査定してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。
かんたん車査定ガイド


1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いかもしれません。
ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いですね。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
今日アップした動画はこちらね↓
では次回のワンダー速報もお楽しみに!

コメント
- ES実車
- ドラヨスさん、おはようございます。
ES実車、初めて見ましたよ!
しかも何処だと思います?
宮田工場内でです!
先日、工場見学で伺い、工場内を見学していたところ、検査待ちのESがいました。
まさか、こんなところで初対面になろうとは・・・。
「縦フィングリル」かっこよかったです。
さすがにデジタルアウターミラー装着車は見掛けませんでしたけどね(笑)
工場見学は貴重で素敵な体験でした!
改めて、レクサス車の素晴らしさも知ることとなりましたよ。
- Re: ES実車
- Brianさん、コメントありがとうございます。
宮田工場では、もうせっせと作っているんですね。
ユーザー用の生産開始は結構遅いと聞いたので、それはおそらくディーラー配車用でしょうか?
宮田工場の見学、私もいつか行ってみたいなぁ^^