レクサスUX250h F SPORT納車されました!ちょっとアレな納車式^^; まさかのサプライズありwww

メリークリスマス☆私のレクサスUX250h F SPORTが納車されました!


10月の頭に契約してから約2ヶ月半!
なんとサンタさんからのプレゼントのごとく、12月24日に私のレクサスUX250hが納車となりました!


LEXUSUX250h04.jpg

長かったようであっという間だったような。
毎日忙しく過ごしているからなのか、Q2との別れが惜しかったからなのか。

フツーだったら、年明け登録したほうが良いのでしょうけども、私はフツーじゃないですから(笑)

ワンダー速報読者の方はすでにご存知かと思いますが、私はボルボXC40も契約済みで、その納車式も同日になったのでした^^;

午前中はレクサスUXの納車式だったので、今回はまずレクサスUXの納車式の模様からレポートします!



すでにワンダー速報では、レクサスUXの記事も大量に投下しているので、今後加筆されるレクサスUXの最新情報や、過去のレクサスUX関連の記事は、以下の「レクサスUX関連記事一覧」にてご確認ください↓

レクサスUX関連記事一覧


※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。

ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。





今の時期のレクサスあるある(笑)ちょっとアレな納車式とは…


今回で5回目の納車式となる私ですが、今回はちょっとめずらしい納車式となりました。

以前までは、普通に納車ブースで納車式が行われていたんですが…

RX450hF07_20181224200050f3a.jpg

今回はなんと、仮設店舗での青空納車式でした(笑)

それもそのはず、実はレクサスは現在全国の店舗で順次新コンセプトの内外装へ改装が行われており、うちのディーラーがまさにそのタイミングにばっちり重なってしまいました。

LEXUSUX250h19.jpg

工事中もラッピングされてて面白いんですが、仮設店舗での商談などになってしまう上、納車は青空のもと行われるので寒いです^^;


マツダの店舗がレクサスっぽくなったからというのは、ホントかどうかわからない噂ですが、うちのディーラーもこんな感じの次世代店舗に生まれ変わるそうです↓

LEXUSUX250h18.jpg

木目を使ったカフェっぽい内装になりますね。

LEXUSUX250h17.jpg

今まででも十分綺麗だったので、こんなところにお金をかけないでもっとクルマの開発にお金をかけて欲しい気もしますが…



店舗に到着すると、まずは仮設の応接室に通されました。

LEXUSUX250h12.jpg

そこでまずは保険の切り替えなど事務手続きを行いますが、その前におもてなしドリンクを発注。

LEXUSUX250h13.jpg

季節限定メニューなどもありますが、私は無難にホットコーヒー。

LEXUSUX250h09.jpg

今回のお茶菓子は、吉兆庵の羊羹でした。
美味しゅうございました。


その後、ディーラーから花束と乾杯用のアップルタイザーが運ばれてきました。

LEXUSUX250h11.jpg

シャンパンではありません。
飲んだら代行頼まなきゃいけなくなりますからね(笑)


それではアップルタイザーを片手に、「プロージット!(乾杯)」

LEXUSUX250h10.jpg

グラスを叩き割ってはいけません(笑)

関係ないですが、「異世界居酒屋のぶ」面白いですよね(笑)


コーヒーとお茶菓子を前に、納車前の準備に取り掛かります。

LEXUSUX250h07.jpg

まずは、保険の切り替えなど事務的な作業から。

私はレクサスの営業さんから保険に入っているので、今回のアウディQ2からの切り替えも、ボルボXC40の保険も、全部彼から契約していますので、そういう面では楽ちんです。

それでも保険関連の書類で1時間くらいかかってしまいました。


それが終わったら、クルマの説明を少々。

LEXUSUX250h08.jpg

新しい意匠に変わったキーと、カードキー。
私は主にカードキーを財布に入れっぱなしにしています。


そして、レクサスのオーナーズカードです。

LEXUSUX250h06.jpg

これを持っていると、全国いろんなレクサスディーラーで、トイレを借りたり、急な故障でもサービスを受けることができます。
旅先でふらりと立ち寄ったりするのもまた面白いとか。


ひと通り説明が終って、ちょっとしたお菓子のお土産ももらったりしながら、いざクルマへと移動します。

LEXUSUX250h05.jpg



そしてついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

LEXUSUX250h04.jpg

レクサスUX250h F SPORT!
ホワイトノーヴァガラスフレークの白が眩しいぜ!

白のF SPORTは初めて見ましたが、思っていたよりも精悍な感じで悪くないですね。

LEXUSUX250h03.jpg

ダーク塗装されたメッキ類も良い!
18インチホイールも高輝度ダーク塗装されていてトーンマナーが合っていて良い!

せっかくなんで、アウディQ2も並べて記念撮影。

q2_20181224202657476.jpg

アウディQ2は洗車して無くてごめんよ(笑)


ホワイトノーヴァガラスフレークのレクサスUX250h F SPORT、なかなかイケてるじゃん!

LEXUSUX250h02.jpg

白のF SPORT見るのは今回が初めてでしたが、イメージ通りカッコよくて一安心。
やっぱりレクサスのホワイトノーヴァガラスフレークは綺麗だな。


で、アウディQ2に満載されていた私の楽器などをレクサスUXへと移動しようとテールゲートを開けると、営業さんが慌てて来て、「ちょっと下を見てください」と。

LEXUSUX250h14.png

何だ何だ?

まさかまさか…





ラゲッジアンダーを見てみると…







なんじゃこりゃ~wwwww

LEXUSUX250h15.png

どうしてコレがココにwwwwww


我が家の大好きなドーミーインのカレンダーと、なぜかドーミーイン特製カップラーメン「ご麺なさい」がレクサスUXのラゲッジアンダーに(笑)

gomennasai.jpg

去年もディーラーにドーミーインカレンダーを差し入れてくれたみんカラ時代からの友人が、今年も納車日に仕込んでくれていました(笑)

びぃ○ぇさん、ありがとうございますwwww
笑わせてもらいました!!



そして、営業マンさんからは、以前から私がおねだりしていたブランケットを用意してくれていました!

branket.jpg

「もうクマもタオルも要らないから、クルマの中で使う実用品が良い」と以前からリクエストしてたのを覚えていてくれました。
やっぱり出来る営業マンは違うな!!(笑)
イケ○さん、ありがとうございます!




毎度納車式のときには、みんカラ時代からのお友達には、何かしらサプライズしてもらったりしていますが、本当にありがたいですね^^

以前も、なぜかホルモンが差し入れられたり(笑)

12_2013091417533618b.jpg

3年ぶりのレクサスの納車式だったので、今回はさすがに無いかと思っていたんですが、まさかのサプライズでした^^
ありがとうございます^^


さて、サプライズが済んで、荷物の移動が済んだところで、車両の説明は相変わらずスルーだったんですが(笑)、いざ出発をしようとした時に何やら店舗スタッフの皆さんが持ってきました…



なんじゃこりゃ~!(笑)

LEXUSUX250h01.jpg

セレモニー的なテープカット一式が!(笑)
「どこまで笑わせてくれるんですか、このディーラーは!」って思ったら、これは笑わせようとしたのではなく、真面目におもてなしの一環としてのサプライズでした(笑)

改装中で納車ブースが無いから、外でやるセレモニーとしての演出だそうです。

「お、おう…」

5回目のレクサス納車式ですが、初めての演出にドギマギする私(笑)


店長さんの「3、2、1、どうぞー!」の掛け声とともにテープカット!!(笑)

テーブカット

一同「パチパチパチパチー!おめでとうございます!」

私「あ、あざまーす!(笑)」


ファンファーレこそ流れませんでしたが、私の頭の中ではファンファーレが鳴り響いていましたよ(笑)

限られた店舗スペースの中で、ユニークな納車式の演出を考えられたのでしょう。
少なくとも私の心には強く残りましたよ(笑)

店舗スタッフの皆さんも、寒空の中ありがとうございました^^




皆さんに見送られる中、改装中なので店舗裏口から漕ぎ出して行ったのでした(笑)

111

私の頭の中では「マイウェイ」が流れていましたよ…




そしてもう一つ嬉しいプレゼントが。

G-Linkなどの接続チェックをして、レクサスのスマホアプリ、「Smart G-Link」で新しい車両にログインしてみると…

IMG_7034.jpg

なんとガソリン満タン!

これは地味に嬉しいプレゼント!!

ディーラーさん、ありがとうございます^^
これももちろん5台目の納車というのもあると思います。
誰でも満タン納車とは限らないですので、予めご了承くださいね。



と言った感じで、クリスマスイブのレクサスUX250h F SPORTの納車式も終了したのでした!
そして一旦家に帰り、その後はタクシーでボルボディーラーへ向かうのでした…

続く。






レクサスUX250h F SPORTの試乗動画はすでにYouTubeにアップしているので、まだ見てない方は動画もどうぞ↓


↑クリックで再生します。



UX200 version Lのエクステリアと内装インプレッションはこちら↓


↑クリックで再生します。


UX200 version Lの試乗ドライブフィール編はこちら↓


↑クリックで再生します。



上記の動画以外でもレクサスUXの動画はすでに結構アップしてあるので、以下のレクサスUX再生リストでお楽しみください↓


↑クリックで再生します。




過去にお届けした、レクサスUXの価格や見積もりの記事もリンク貼っておきますね↓

【価格は高いか?!】レクサスUX200見積もりました!400万円台で買うには? オプション価格も!

UX200C02_20181128072552e0e.jpg
↑クリックで別ウインドウで開きます。


【見積もりました!】レクサスUX250h おすすめグレードは? コミコミ価格は高いのか?!

UX250hF02_1_20181128072553008.jpg

クリックで別ウインドウで開きますので、クリックしておいて後で読むもよし!



今後加筆されるレクサスUXの最新情報や、過去のレクサスUX関連の記事は、以下の「レクサスUX関連記事一覧」にてご確認ください↓

レクサスUX関連記事一覧


そして、UXに限らず、さいたま近郊でレクサス車を検討されている方は、紹介キャンペーンでちょっとお得に買えるので、PC版ワンダー速報のメールフォームから、メールくださいませ^^
※ディーラー訪問前が条件になりますので、実際に見積もりなどを取る前にメールくださいね。

LEXUSUX200versionL26.jpg




レクサスUXの納期状況は改善されたか?


一方で、一時期はゴールデンウィーク明けまで納期がかかると思われていたレクサスUX250hですが、レクサス公式HPのリリースによると、2018年12月21日時点では、3月下旬〜4月上旬の工場出荷予定とのこと。

12_20181223112658732.png

若干の前倒しが入ったみたいで、これなら陸送とディーラーでの整備も含めて、GW前に納車できる人もいると思います。
ただ、一部のボディカラーによっては納期がかかっている模様ですので、詳しくはディーラーにてご確認ください。

一方で、UX200はそこまでは納期が延びてない模様です。

ハイブリッドモデルにこだわりがない人は、半年近く納車待ちで待つよりは、早々とガソリンモデルのUX200を買って乗り回す、というのもアリじゃないかと思いました。
見た目は一緒ですからね(笑)

LEXUSUX200_11.jpg

ハイブリッドモデルのほうが燃費が良いと言っても、車両本体価格の差額をガソリン代でペイするには、10万キロとか走らないと元が取れないので、それならガソリンモデルを安く導入するのも悪くないと思います。
レクサスはモデル末期でも値引きが一切ないので、時間が経ってから買うメリットってあまり無いんですよね。
なので私はモデルチェンジとかブランニューとかマイナーチェンジのタイミングで初期購入するのが多いのです。

LEXUSUX200_05_20181022105755a28.jpg

これからレクサスUXを購入検討している人で、なる早で納車したいと言う人は、ガソリンモデルも併せて検討してみると良いかもしれません。



レクサスには値引きがない? できるだけ安く買う方法とは…


レクサスは、基本的に車両本体価格からの値引きはNGになっています。
販社によっては引いてしまうところもあるかもしれませんが、本来はNGです。
なのでレクサスは下取り・買取相場が比較的高く維持されています。

03_20181128072550755.jpg

値引きの無いレクサスで、できるだけ良い条件を引き出すには、下取り車をできるだけ高く買い取ってもらうという方法が有効です。
ですが、愛車の買取相場を知らずにディーラー下取りをしてもらうと、せいぜいオークション価格程度の下取り査定しかでず、買取店に売るより安い価格で買い取られてしまう場合が多いです。

私が以前所有していたRX450h F SPORTは2年2ヶ月15,000kmで、某ディーラーに下取り査定してもらった結果、450万円と言われいましたが、ネットの買取一括査定で複数の買取店に競わせた結果、610万円で売却することができました!
その差はなんと160万円!!
もう笑うしかないです(笑)
というか、やっぱりネット一括査定で複数社に査定してもらわなきゃ、確実に損するということは間違いないですね。

ネットの買取一括査定サイトで出た査定額を持って、ディーラーで商談した際に「この査定額以下の下取りならハンコ押さない」って言えば、下取り額にプラスαの条件が出る場合が多いです!

実際に、買取一括査定サイトで査定した額よりも高い価格で、ディーラーに下取りしてもらったという読者の方のコメントを多く頂いています。
もし、ディーラーで「ここまでは無理です」と言われたら、そのまま買取店に売却してしまえばどちらにしても損はないですからね。


ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。


かんたん車査定ガイド






久しぶりにこの広告クリックしたら、「相場だけ知りたい」ってボタンが増えていたので、これ良いですね。

souba_2018122220340823f.png

1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。

ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に買う車の納期がわかっていると、売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の価値が知りたい」と言っておけばOK。

買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^

売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の価値が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。


また、「残価設定クレジットで買っているけど途中で売却できるの?」って質問をたまに受けますが、まったく問題ありません
こちらの記事にまとめているので、良かったらどうぞ↓

残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却してしまっていいの?

私もいつも残クレで買ってますが、1年とかで売却してます(笑)

「お金がない」とか「贅沢は敵だ」なんて言って買い控えしていたら、日本経済が停滞してしまいます。
車やモノを買ってお金を使うということは、そのお金が誰かの給料になっているということです。
そして自動車はまさに日本の主軸産業。
それにお金を使うということは、社会貢献でもあるのです。
自分自身が良いものを買って身につけて行かなければ、身の丈は誰も引き上げてはくれません。
身の丈を上げてくれるモノを買って、自分自身の仕事の活力にしていきたいものですね^^


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


しょうがねぇなぁ、愛車のネット査定やってやるか。という方はこちらをクリック(笑)



2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^



「レクサスディーラーに行くのがハードル高い!」と思っている人は、こちらの動画も参考にしてみてください(笑)↓


↑クリックで再生します。

レクサスUX検討中の人なら必ず見てる?!
ワンダー速報&ワンソクtube、毎日チェックですよ!


では次回のワンダー速報もお楽しみに!





ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ







関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

納車おめでとうございます
納車おめでとうございます。
素晴らしい友人ですね。
これもドラヨスさんの人柄でしょうね。
UXとXCどちらをメインで乗られるんですか?
おめでとうございます!
二台納車おめでとうございます☆
白いUX眩しいですね。羨ましいです!
昨日、改装中のボルボとLEXUS前を通りましたよ、そういえば笑
ボルボのブログも楽しみにしています♫
あと、YouTubeも!
レクサスUX納車おめでとうございます。
毎回ドラヨスさんの納車式は色々なサプライズあって面白いですね
XC40も魅力的ですしUXの出番が減らないか今から心配ですw
毎度です!
納車おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ

1日に二台なんて聞いたことがない(笑)
忙しいけど幸せも二倍な1日ですね〜

また行った時は乗せて下さ〜い
No title
納車おめでとうございます
セルフクリスマスプレゼントですね(笑)
私がレクサスのCPO何台か購入した際は、満タンだったり空腹ランプついていたりとバラバラです
全部同じ営業マンから購入したんですけどね
2000cc+HVはいかがでしょうか?今までの1800cc+HVとはどの位違うのかインプレ期待してます
No title
おめでとうございます!納車時ってガソリン満タンがデフォじゃないいんですか!?
No title
納車おめでとうございます!
午前中にレクサスで同日午後にボルボとは、間違いなく世界でお一人ではないでしょうか!
ところで自動車保険ですが、小生第三者での加入なのですが、レクサスで契約してもアウディなど他社に行ってもそのまま保険はレクサスで継続できるものなのですか?
おめでとうございます!
1日に2台納車はすごいですね!
出かける時に、どちらに乗るか悩めるなんて羨ましいです(笑)

実は私もドラヲスさんと同じ白のUX250h Fスポを購入して、4月納車待ちです。
先日の納期短縮を見て期待を胸に担当SCに確認した所、無慈悲な「今の所前倒し無し」回答(^-^;)
どうもHP上は最短納期出来る色とグレードを基にしている様で、同じく週一更新のSC向け資料上ではFスポの納期見込みは短縮されていないようです。
そんなわけで、白2色青赤を除くカラーで非FスポであればHP上の納期でなんとか、逆に白のFスポだと半年超になる見込みだそうです。
ちなみにお世話になっているディーラーでは8割以上がハイブリッドでそのほとんどがFスポ、色も白が圧倒的だそうです。
今回は、一部の選択肢に人気が集中してそこのみ納期が遅れている感じなのでしょうか。

だらだらと長くなってしまいましたが、ドラヲスさんのブログ記事を楽しみに、私も納車を楽しみに待ちたいと思います!
納車おめでとうございます。
いつも楽しく拝読・拝見しています。
イブの日納車おめでとうございます。しかも二台同日納車とは、流石ですね!
私は8日にUX200 F SPORTが納車され、楽しいUXライフが始まりました。短い期間かも知れませんが、レポート参考にさせて頂きます。
納車おめでとうございます!
24日とはついてますね^^
昨日まで天気も悪かったのに、今日は晴天☆彡
しかも2台納車とは~☆(・ω・ノ)ノ
昨日、点検でレクサス幕張が店舗改修がオーナーサロン以外は完成で行ってきました。
とても落ち着きがあり、入りやすくはなりましたが入ってから高級感満載で、入った事無い人は、少し圧迫感あるかもですね~
でもレクサスもその点をも考えて、入りやすくでも高級を目指したのかなって感じでした。
ぜひまたお話しできたら嬉しいです^^
納車、レクサスオーナー復帰おめでとうございます☆彡
忙しい2台の納車おめでとうございます!!
河口氏の動画レビューからも乗り心地良さそうだし、燃費も良いしでレクサスは安定感抜群でいいですよね!
2台の動画楽しみにしています!
満タン
私のRXもこの前納車でしたが満タンでしたね
ドラさんご納車おめでとうございます
ドラさん おはようございます。

ご納車おめでとうございます。ご自身へのシャイコーの
Xmasプレゼントになりましたね。

しかし、1日に二台なんて聞いたことがない(笑)

レクサス復帰で奥様もご機嫌なのではないでしょうか
また機会あれば、撮影オフお願いします( ^ω^ )
やっぱり
レクサスUXご納車おめでとうございます。
RXの納車の時も面白かったですが、今回はそれを上回る極上のネタでしたね。
パソコン眺めながら思わず吹き出してしまいました。
XC40の納車も楽しみにしていますね。
ちなみに僕のXC90の納車式もディーラーが工事中だったため青空納車でした。
初ボルボでしたが、花束となぜかボルボ特性の小銭入れを頂きました。なぜ小銭入れかいまだに謎ですが…(笑)
おめでとうございます!
嬉しいサプライズ、よろしおすなぁ。
年末年始のドライブは渋滞が見込まれそうですから、いろいろ見えてきてインプレッションが楽しみです。
厳しくも優しいコメントがどのように出て来るのか、ワクワク感が止まりません^ ^
おめでとうございます〜🎶
ご納車おめでとうございます〜🎶

お天気が良くてよかったですね😄
「テープカット」…これは珍しい趣向で、楽しい、感激しちゃいますね🎶

びい○えさんからオツなプレゼントが〜🤣
これは嬉しいですよね〜🎶
彼とは全然ご無沙汰なのでお元気そうで良かった〜😄
奥様とはツムツムのハートやり取りしてます(笑)
やれおめでたい♪
なるほど、訳アリ納車式とは青空でしたか。
そのたたずまいのテープカットは、笑顔というより笑いを誘いますよね。(笑)

UXと楽しいドライブを!
おめでとうございます
ドラヨスさん、両車両のご納車おめでとうございますー

納車される前日にUXのハイブリットが走ってるのを見かけましたが(職場の近くにはディーラーがないので試乗車の可能性も低い)、ドラヨスさんより早い納車ってスゲーな・・・っとwww

先日、ウチのNX君も一年ちょっとで2万キロ到達したので、伊勢神宮まで片道500キロの日帰り強行軍してきましたwww
やはりレーダークルーズは快適な装備ですので、これからは殆どの車に標準装備なるんでしょうねw

ちなみにウチのディーラーは最初のCTの頃から満タン納車でしたね・・・
営業曰く「このままドライブしてもらっても大丈夫な様に満タンにしています」って言ってましたね。(ホントにそのまま房総までドライブしちゃいましたがwww)

再びレクサスオーナーにお帰りなさい!!楽しいレクサスライフを!!www
納車おめでとうございます
UX購入を検討してる際にこちらのページにたどり着き参考にさせてもらいました
こちらの納車は3月になりそうです
レクサスUX250h納車おめでとうございます。
わがディーラーも納車時はガソリン満タンはあたり前ですが点検毎もガソリン満タンだったのですが
最近は20L上限になってしまいました。
ハイブリッドでしかもタンク容量も小さくなってきたので20Lでもありがたいです。
Re: 納車おめでとうございます
kさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^

みんカラ時代の友人とは、以前は毎週に近いくらいオフ会してましたからねぇ。
最近はあまりお会いすることもありませんが、こうしてネタを仕込んでくれるのは最高です(笑)

XCとUX、どっちがメインかということはないと思いますが、快適性からUXのほうが多くなるかもしれませんね。
Re: おめでとうございます!
ブースケさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^

ご近所さんなんですね(笑)
YouTubeも頑張って編集しなきゃ^^:
Re: タイトルなし
うめてんさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^ ^)
それぞれに良さがあるので、どちらも乗ると思います。
実用性ではUX有利かな。
Re: タイトルなし
コルさん毎度どうもー(^ ^)

忙しいけどそれぞれ均等に乗らないとバッテリー上がっちゃいますしね(笑)
またぜひ乗ってくださいね(^ ^)
落ち着いたらそちらにも遊びに行きたいです!
Re: No title
しゅにさん、コメントありがとうございます。

まさにセルフプレゼントですね(笑)

レクサスはさすがに5台目なのでサービスも良くなってきました。
レクサスカードも使ってるし、車買うことが一番ポイント還元率が良いんですよね。
Re: No title
イタリアさん、コメントありがとうございます。

デフォじゃないですよ!
レクサスは満タンが多いと思いますが、他はほとんど空っぽですね。
Re: No title
Danmarinoさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^ ^)
こういうアホな変態さ加減には自信があります笑

保険は、私の場合は逆にすべてレクサスの営業マンから入ってるので、他に移ったりしたら怒られます(笑)
Re: おめでとうございます!
にゃん太さん、コメントありがとうございます。

やっぱりFスポーツの白が人気高いみたいですね。
それだけ納期がかかってしまうのも悲しいですね(^-^;

高く売れるかなぁ(笑)

これからも修行中はワンダー速報でお楽しみくださいね。
Re: 納車おめでとうございます。
白うさぎさん、コメントありがとうございます。

UXライフはいつまでになるか、長くはないとは思いますが私も楽しもうと思います(笑)
多くを求めなければ良い車です。
Re: 納車おめでとうございます!
まさとさん、コメントありがとうございます。

私は晴れ男なんです(^ ^)

レクサスオーナーに戻ってきました!
またディーラーなどでプチオフでも良いですね。
ありがとうございます(^ ^)
Re: タイトルなし
烏龍茶さん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^
乗り心地などは良かったですね。
ただ、モーターのトルク感は予想より弱かったんですよねぇ。
モーターだけで走らせるという感じではない味付けなのかなぁ。
Re: 満タン
RYOTA8823 さん、コメントありがとうございます。

何台目の納車とかになると満タン納車もありますよね。
最初からだったらディーラーのサービスが良いですね^^
Re: ドラさんご納車おめでとうございます
やれんのーさん、毎度です^^

ありがとうございます〜。
しゃいこーのクリスマスプレゼントになりました^^
こんな贅沢は初めてですね(笑)

嫁さんはあまり興味なさそうでした(笑)

またぜひ撮影オフしましょう!
今年は関西遠征したいです!
Re: おめでとうございます!
hanayosiさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^
厳しいコメントしていきますので期待していてください(笑)
Re: おめでとうございます〜🎶
りらこりらさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^

この日はまだ日が暖かかったので良かったですが、雨の日などは整備場でやるそうですよ(笑)
びぃけぇさんとも久しくお会いしてないですが、店舗イベントとかで今度はまた会えるかな?^^
Re: やれおめでたい♪
UXマーさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^

笑いを誘ってましたね(笑)
動画アップしましたが、スタッフの人も笑ってましたからね(笑)
Re: おめでとうございます
パンダマンさん、毎度ですw

ありがとうございます^^

私も早い方ではなく、14日くらいには納車されている人もいたみたいです。

伊勢神宮まで日帰りは鬼ですね^^;
レーダークルーズコントロールもどんどん進化していて、RXのよりも快適になっています。
レーントレーシングはいいですね。

8ヶ月ぶりのレクサスオーナーですw
Re: タイトルなし
キャプテンさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^

UX購入の参考になれば幸いです。
納車待ちの修行にブログと動画でお楽しみください^^
Re: タイトルなし
かざまっちさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます^^
点検ごとにガソリン満タンってすごいですね・・・
さすがにそこまではしてくれてなかったと思いますが、今度チェックしてみよう(笑)
納車おめでとうございます。
いつも愛のある記事を投稿してくださりありがとうございます。m(_ _)m
そして納車おめでとうございます。
レクサスのホワイトノーヴァガラスフレークすごく綺麗ですね。
まぶしいくらいの白です。
こんなまぶしい白、先日会ったJKの日焼け後の白以外見たことありません。
そうか、レクサスはJKか。JKにのりたい。JKにのりたry
大切なことなので2回ry 
わたしもドラヨス様にあやかって
好きなことできるように(好きな娘とできるように)
エロ以外のことを考えなければと反省の毎日です。
ハッ、気づいたらまた、エロいこと考えてました。
もう諦めました。私はエロを推進力として生きていくしかないことを悟りました。今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 
長文失礼しました。 この度は納車おめでとうございます。
ボルボとレクサスの2台持ち、すごくイケてると思います。
Re: 納車おめでとうございます。
二階幹事長改め、二回感じちゃうさん、コメントありがとうございます。

文明は、戦争とエロスによって発展して来たと言っても過言ではありません。
そのモチベーションがあるなら、活力に変えていきましょう。

コメントの投稿

非公開コメント