管理人のつぶやきです。
ちょっとバタついていてブログを書く時間が捻出できていません。
納車されてからも仕事やらプライベートやらで忙しく、クルマにもほとんど乗れていません^^;
でも今日はシンクデザインさんに行ってきます(この記事を書いているのは早朝ですw)。
ご存知の方も多いと思いますが、レクサス車のテレビナビキャンセラーと言えば、ブルーバナナですよね?(笑)
私も過去のすべてのレクサス車は、ブルーバナナ社製のテレビナビキャンセラーを取り付けていますが、その取付は素人では到底難しいので、いつも神奈川県にある「シンクデザイン」さんにお願いしてやってもらっています。
新型レクサスRX ブルーバナナTVキャンセラー 付けてもらいました。

今回も、レクサスUX用のブルーバナナ社製テレビナビキャンセラーが出たとのことで、さっそくシンクデザインを予約して取り付けてもらうことに。
その模様なんかもまた記事にしますのでお楽しみに^^

ブルーバナナのテレビナビキャンセラーは、アフィリエイトリンクも貼っておきたいところですが、現在在庫が全然追いついてないみたいで、シンクさんのところにある分だけでもギリギリみたいですので、気になっている方はお早めにシンクデザインに問い合わせてみてくださいね。
今回の厚木までのドライブで、初のレクサスUX250hでの高速走行になるので、その模様なんかも遠からず記事にしたいと思います。

リアルタイムでは、Twitterで先行してつぶやいていますので、気になる人はそちらもぜひフォローしていただけると嬉しいです^^
ドラヨスTwitter

年末年始、車のことを調べられる方も増えると思いますが、ワクワクしたときが買いどきですからね!^^
そして、踏ん切りがつかないときには、愛車の査定をしてみると良いと思います(笑)
私も、全然買うつもりがなかったのに、査定してみたら査定額が良くて思わず買い替えを検討し始めたってことがありました。
レクサスIS買ったときがそうでしたね。
私がいつもやってるネットの一括査定ですが、最近クリックしてみたら「相場だけ知りたい」ってボタンが追加されてました。

アウディQ2を売却したときも、こちらで大体の相場がわかったので、とても参考になりました。
しかも、その後実際に訪問査定してもらったら、この相場よりも10万円高い査定額が出ましたからね。
電話がかかってきても「とりあえず現在の愛車の価格が知りたい」って言えばOKです。
それで応じてくれる買取店もあれば、訪問してこないパターンもあるので、ざっくりした相場だけならネットで完結できます。
それ見て査定が高ければ、クルマの買い替えも検討してみると良いかもしれませんよ^^
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ


ネット一括買取査定の詳しいやり方などはこちらの記事に書いてありますので、ご興味ある方はどうぞ↓
アウディQ2の中古価格は高値?ネット一括買取査定やってみた結果…!

↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
レクサスUXの納車後レポートも書きましたので、まだご覧になってない方はそちらの記事もどうぞ↓
レクサスUX250h 納車されてわかったココが良い!【1】冬場はやっぱりコレだよね(笑)
そしてレアな納車式となったレポートも(笑)↓
レクサスUX250h F SPORT納車されました!ちょっとアレな納車式^^; まさかのサプライズありwww
年末年始のお暇な時間には、動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」もぜひどうぞ^^
レクサスUXの動画はすでに結構アップしてあるので、以下のレクサスUX再生リストでお楽しみください↓
↑クリックで再生します。
今後加筆されるレクサスUXの最新情報や、過去のレクサスUX関連の記事は、以下の「レクサスUX関連記事一覧」にてご確認ください↓
レクサスUX関連記事一覧
レクサスUXの納車待ちで修行中の方もたくさんいらっしゃると思いますので、そうした方のUX欲を満たすために、これからもブログや動画もできるだけアップしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします^^
コメント返信も追いついてないですが、もうちょっと待ってくださいね^^
Twitterのほうがレスは早いです(笑)
と言った感じで、今回は管理人のつぶやきでした。
次回のワンダー速報もお楽しみに^^


コメント
- 私もシンクデザインさんでナビキャンセラーとオートブレーキホールド取り付ける予定ですが、ドラヨスさんはオートブレーキホールドは取り付けますか?
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: タイトルなし
- うめてんさん、コメントありがとうございます。
オートブレーキホールド付けましたよ!
アレはすぐれものです。
- Re: NXの最新情報
- 匿名O様、コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
情報ありがとうございます。
アクアのモデルチェンジ情報はノーチェックだったので、今度聞いてみますね。
デジタルアウターミラーやインナーミラーは、たしかにピント調整が上手くいかないこともあるので、要改善な部分もありますね。
コメントの投稿
- ホンダ新型インサイト試乗インプレ動画アップとワンダー速報アワードやるかも?
- レクサスUX250h 納車されてわかったココが良い!【1】冬場はやっぱりコレだよね(笑)
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ