管理人のつぶやきです。
実はこのブログが上がっている頃には、私は病院に入院して手術を受けている頃だと思います^^;
かれこれ2年半前にも、人間ドックで大腸ポリープが見つかり、その時にも入院して内視鏡で切除したんですが、術後2年になるので、昨年秋に念のため内視鏡検査をやったところ、また2cmくらいのポリープが発見されてしまいました。
一応良性らしいのですが、見つけたらすぐに取ってしまうんだそうです。
しかし、ポリープが大きいのでその場では取れないとのことで、入院して内視鏡で切除するということになりました。
検査をした際にも小さなポリープが2つ見つかり、それはその場で取れたんですが、本丸の大きなポリープは、オリンパスのCMみたいな方法で、レーザーメスみたいな感じで剥離させて取らなくてなならないので、念のため入院して手術することに。
内視鏡もすでに慣れっこになってしまっている部分もあるんで、心配はしていないんですが、術後もしばらく食事や運動にも制限が入るということで1週間弱の入院となります。
前回も5日くらい入院していたんですが、今回もそのくらいですね。
久しぶりの入院ライフを満喫してきたいと思います(笑)

このブログを書いている今は、すでに入院が始まり、明日の手術を待っている状態。
新しい病棟なのですごくきれいで長めも良くて大満足(笑)
4人部屋ですが、追い金5,400円でグレードアップしたので、間仕切りもしっかりしていて快適です。
食堂からの眺めもこの通り。

ブログも捗るというものです(笑)
一応、Macは持っていくので仕事もブログもできるとは思いますが、しばらくは軽いネタが続くかもしれません。
入院日誌のような感じになるかもしれませんし(笑)

談話室も誰もいなくて眺めも良くてブログが捗るかも(笑)
ということで、明日のブログが上がらなかったら、何かあったと思ってください(笑)
そうならないことを祈っていますが^^;
さすがに入院中はYoutubeの動画の録音などができないと思うので、Youtubeはしばらくお休みかなぁ。
病室で「はいどうもー!」なんてやってたら迷惑ですからね(笑)
大腸ポリープはまったく自覚症状もないので、40歳を過ぎたら、一度くらい内視鏡検査をやっておいたほうが良いと思います。
今回の健康診断でも胃カメラもやっておきましたが、そっちは大丈夫でした。
みなさんも健康第一で、元気に楽しくお過ごしくださいね!
ということで、管理人のつぶやきでした!
明日のブログは病室で書けるといいんだけど…^^;
お暇な方は、いまいち視聴数も伸びてない、ワンソクアワードの動画も見ていただけると嬉しいです^^
やっぱりライブ配信はあんまり視聴数伸びないみたいですねぇ…
やると結構楽しいんですけどね。
と言った感じで、更新できるかわかりませんが(笑)、次回のワンダー速報もお楽しみに!
がんの早期発見のために。
今話題のPET/CT検査・人間ドックはこちら



- 【嫉妬する内装】マツダ新型アクセラ(MAZDA3)見てきた!東京オートサロン2019
- 【画像大量】マツダ新型アクセラ(MAZDA3)セダンかっこいいじゃん! 東京オートサロン2019
- このページのトップへ
コメント
- 怖い😭
無事に生還してきますように🙏
- No title
- ブログ更新毎日楽しみにしています。
お大事に。
しっかり治療してください。
無理をなさらずに。
- No title
- なんと入院手術とは!?
早く退院されて回復なさることを陰ながら応援しております
そしてスープラの記事も期待しております(笑)
86よりもちょっと高いくらいなら、買ってみたいなあと思ってる私です
- お大事に…
- いつも楽しみにしてます。
無理せず、ゆっくりと体調を整えて、無事に退院される事をお祈り申し上げます。
ブログをアップしなくても大丈夫ですよ。
ファンにとっては過去の記事を読み返す良い機会です^ ^
- No title
- 入院ですか!
僕も脳梗塞で入院生活は2週間ほどあります。
規則正しい生活なんで、少し痩せたりしてメリットもあるんで気楽にお休みください♪
プロなのに、プロっぽさを意識せずに消費者目線でいてくれてるドラヨスさんだから、
読者・視聴者も増えるんだと思います。
PVをを心配しなくても、みんなついてきてくれますよ☆彡
お大事にご休憩くださいませ。
- どうかお大事に
- 車以外のこうしたリアルな情報も身近な方から聞くと本当に自分も気を付けなければと思います。
まだまだこの先出る楽しみな車記事も見ていきたいです!
退院後も無理せずどうかお大事に。
- お大事に
- どーもー
昨今は内視鏡手術も進化して安全&スピーディですから心配は無いでしょうがお大事に・・・
そしてご自愛を(^^ゞ
- お見舞い申し上げます
- 良性の予防措置ということで安心しました
いろいろな意味で、入院は道を振り返ったり、ちょっと先の事を整理する機会になりますよね
私も2年ほど前に1月以上の入院がありました
1週間は短いようで長い感じでしょうか
どうか、お大事に!
- ニキビが出来やすいほっぺの人がいるように、ポリープが出来やすい体質なのかもしれませんね。
これからは毎年検査にして、検査で全部取っちゃいましょう~。
再びの「はいどうも~!!」を待ってまーす。
- ドラヨスさん、こんばんは。
遅くなりましたが、お大事になさってくださいね。
私はドラヨスさんと同じちょうど2年半前に大腸癌の手術を受けました。今は3ヶ月おきくらいで検査してます。ドラヨスさんも検査で悪くなる前にわかって、よかったですね。
私は病気になって以来、些細なことに腹を立てなくなりましたよ。お酒は飲めなくなりましたが、毎日普通のご飯を食べて、毎日仕事ができていることがすごくありがたいと思うようになりました。
術後は少し不自由でしょうが、ゆっくりとお過ごしくださいね。
- 初コメです、毎回楽しく拝見してます、勿論ワンソクも(笑)
一日も早い回復祈ってます、ゆっくり休んで下さい。
- Re: タイトルなし
- ディーゼルHVさん、コメントありがとうございます。
手術は無事に?終わりましたが、入院は長引きそうです…
- Re: No title
- としやんさん、コメントありがとうございます。
入院生活、満喫したいと思ってたんですが、思いのほか長引きそうです…
- Re: No title
- しゅにさん、コメントありがとうございます。
早く元気になってスープラの記事もアップしたいですね。
- Re: お大事に…
- hanayosiさん、コメントありがとうございます。
そうしていただけると幸いです(^ ^)
入院は予想以上に長引きそうです…
- Re: No title
- まさとさん、コメントありがとうございます。
今回の入院は下手すると2週間くらいになってしまいそうです。
まだ水も飲めない安静状態で、強制デトックスができそうです(笑)
落ち着いたらまたプチオフでも(^ ^)
- Re: どうかお大事に
- オリバさん、コメントありがとうございます。
40過ぎると一気にガタが来ますからね。
お気をつけくださいね(^_^;)
- Re: お大事に
- パンダマンさん、コメントありがとうございます。
私もそう信じていたんですが、なぜか病巣以外のところに穴が二ヶ所も開けられてしまったみたいで、絶対安静になってしまいました…
いわゆる穿孔というやつらしいですが。
なんだかなぁ
- Re: お見舞い申し上げます
- ccokeさん、コメントありがとうございます。
そうですね、ポジティブに捉えています。
強制的にデトックスできてますし、痩せられそうです(笑)
ちょっと入院は長引きそうですが、前向きに捉えていきたいと思います。
- Re: タイトルなし
- UXマーさん、コメントありがとうございます。
間違いなくできやすいのだと思いますが、食生活とかにもよるのかもしれませんねぇ。
油物多いですし。
これからはもっとマメに検査したいと思います。
- Re: タイトルなし
- れくたんさん、コメントありがとうございます。
毎年検査しないとダメですね(^_^;)
2年目にやって、まさかここまで大きくなってるとは思いませんでした。
病気になって初めてわかる健康のありがたさ、当たり前のことが当たり前でなく有り難いということを見に染みて感じますよね。
- Re: タイトルなし
- ぽんさん、コメントありがとうございます。
初コメ感謝です(^ ^)
早く回復して動画もアップしたいですね。
ありがとうございます。
- 内視鏡
- 数年前、大腸内視鏡検査でポリープを数個取りました。
検査前の下剤と術後の食事制限でウンザリして、以来検査してません…
- Re: 内視鏡
- s-lineさん、コメントありがとうございます。
私はもう下剤も慣れちゃいました(笑)
大腸ポリープはできやすい人は出来てしまうので、2、3年に一度は検査されることをオススメしますよ。
コメントの投稿
- 【嫉妬する内装】マツダ新型アクセラ(MAZDA3)見てきた!東京オートサロン2019
- 【画像大量】マツダ新型アクセラ(MAZDA3)セダンかっこいいじゃん! 東京オートサロン2019
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ