今回はそれを詳細にお届けしたいと思います。
大量に撮ってきたので、まずはエクステリアを中心に変更点やそうでない点を見て行きたいと思います。

※インプレッションはあくまで個人的な感想です。一部辛口な意見が含まれることが有りますので、気分を害する可能性のある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ続きをどうぞ↓
平日の午前中だったので、CT200hも施錠されておらずじっくり見ることが出来ました!

結構な人数が見ていましたよ。
新しくスピンドルグリルを手に入れたCT200hですが、もともと「スピンドル調」グリルだったのであまり変わらないかな?と思っていましたが、かなり印象は変わりました。

これは素直にカッコいいと思います。
気になるのは、メッキのパーツがグリルを一周していないこと。

これはこれでデザインとして有りだと思いますが。
ただ、上のパーツはメッキで、下は塗装なのが気になります。
どうせなら上下ともにメッキパーツにして欲しかった。
ちなみに、上のメッキパーツは、黒めのメッキに変わっています。
また、Fスポーツの専用デザインとして、フォグランプの周りがブラックアウトされています。

ダクトのようなデザインになっていますが、ダミーです。
デザイン的には好きなのですが、メッキパーツ、スピンドル下のシルバー調の塗装、フォグランプ周りのブラック調の塗装と、マテリアルが多く、やや散らかった印象を受けます。

スピンドル下を縁取るパーツがメッキなら良かったのに。
自分で塗る人が出てきそうな予感(笑)
Fスポーツのグリル部分ですが、レクサスマークがかなり内側に入っていますね。

スピンドルグリルが立体的なデザインだからですね。
一方変わってなくて残念なのが、ピラー。

プラ無塗装のまま…
あと、ミラー下部。

これはISですら無塗装なので仕方ないか…
ちなみにRCですらミラー下の部分は無塗装でした…残念すぎる…
ホイールデザインも新調されました。

新しいホイールのほうがスポーティでカッコいいと思います。
旧型のホイールは選べなくなっているっぽいです。
新型CT200hのトピックとしてあげられるのが、Fスポーツにオプション設定のブラックルーフ。

黒系のボディカラー以外にオプション設定できるようです。
ガラスルーフになっているならまだしも、塗装だけだったら個人的には要らないです。
リアも見てみましょう。

Fスポーツ専用の大型ルーフスポイラーが目立ちますね。
新しいデザインになったリアバンパー。

下部がディフューザーのような形状になりました。
Fスポーツだとここが専用塗装になるそうです。
個人的に気になっていたのが、ダクトのような部分。

こちらもやはりデザイン上のアクセントとしてのダミーダクト。
こういう機能的に意味のないダミーは好きではありません(きっぱり)。
Fスポーツだとこのダミーは部分がメッシュベゼルになっているそうで、ノーマルだと違うメッシュパターンです。
プラスに変わったポイントとしては、リアのナンバー灯がようやくLEDになりました!

レクサスクオリティならここは標準でLEDにしておいて欲しかったです。
今回からは安心ですね。
あと細かい点ですが、リアのランプ部分にテールスタビライジングフィンというのが付きました。

整流効果があるそうで。
ISのランプにもこの小さいフィンが付いてますね。
と言った感じで、2014年版のCT200hのエクステリアをチェックしてみました!
いかがでしたか?
個人的には商品力は結構上がったと思っています。
ただデザインの部分ではやや装飾過多な印象も受けますが、これも見慣れてくるかもしれませんしね。
さて、CT200hをご検討の方、レクサスは値引きが原則ありませんので、良い条件を引き出すにはディーラーに行く前に、ネットで愛車の無料見積もりをしておくことを激しくオススメします。
レクサスの場合、車両本体からの値引きは無くても、下取りの条件UPが実質値引きに相当することが多いからです。
買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
その時点から一旦帰ってネット見積もりなどをすると、再度ディーラーを訪れるまでに時間がかかり、とくにデビュー直後の車だと1週間契約が遅れるだけで、納車が1ヶ月遅れることも…。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
ディーラーによっては、それでも下取りの条件が良くないこともありますので、そういう場合は買取店に売却してしまえば良いですしね。
レクサスの違う販社同士で競合させるのも手間と時間がかかりますので、手早く良い条件を出させるには、ネットで愛車下取り見積もりだけでも取っておくと、例え1社だけで商談するにしても交渉材料として使えるのでオススメですよ^^
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

実際に私がおすすめしたこの方法で、買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれたという報告もあります^^
そういう私も、なんと某買取店のダブルスコアでディーラーに買い取ってもらった経験あり。
ネット見積もりで下取り条件の物差しを事前に用意しておいたほうが、いざディーラーの営業マンから急かされた時にも落ち着いて交渉できるのでおすすめのワザです^^

ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず愛車の下取り金額見てみようかな

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック