速報!トヨタの新型スープラの価格と正式リリース日が判明です!
2019年にフルモデルチェンジして復活するトヨタの新型スープラですが、かねてから豊田章男社長が言っていた「400万円台から」という価格情報をゲットしました!
※見積もり&納期続報追加!!
【価格は高いか?!】2019トヨタ新型スープラ全グレード見積もりました!納期は7ヶ月以上?!
上記記事も併せてどうぞ!別ウインドウで開きます!
※見てきた動画アップしました!!
↑タップで再生します。
〜追記ここまで〜

via:https://newsroom.toyota.co.jp
もう前置きとか歴史とかスペックとかはいいから、さっそく新型スープラの価格をお伝えしちゃいます!!
トヨタ新型スープラ(A90型)の価格情報は?
先に結論書いちゃいますと、GRスープラと銘打ってある新型スープラの価格は以下の通り!
※正式発表前なので変更になる場合があります。
2.0L直4ターボモデル
・SZ 4,900,000円
・SZ-R 5,900,000円
3.0L直6ターボモデル
・RZ 6,900,000円
となっています!!
たしかに400万円台だけども!!!!!(笑)
400万円と490万円だとだいぶ違いますよね…
年々平均所得が下がり、さらに所得に占める税金の割合が増えている昨今、若者がこの新型スープラを買えると良いのですが…。
ただ、社会のせい、他人のせいにしていては、絶対に人生は上向きません。
現状に不満があるなら、自分自身の意思で、自分自身を変化させていかなければなりません。
逆に言えば、今はたとえ所得が低かったとしても、自分の好きなこと・やりたいことを明確にして、それを人のため社会のために継続して行っていれば、必ずお金はついてくるはずです。
過去に書いたポジティブ思考の記事もよかったらどうぞ↓
お金に対する観念を変えてみる。好きな事がお金になる時代に。
【副業元年】好きな事を仕事にしてはいけない?○か✕か。
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
「お金がないから買えない」なんて思考停止しないで、「どうしたら買えるか」を考えて人生を変化させるスイッチを押していきたいですね!
大切なのは変化です。
このブログがその一助になれたら幸いです。

via:https://newsroom.toyota.co.jp
スポーツカーってやっぱりワクワクしますね。
貴方が欲しいと思うそのクルマが、ガレージに停まっている様を想像して、ワクワクした時が買い時ですよ?(笑)
ワンダー速報はいつでも買いたい貴方の背中を押します!
新型スープラの新色「ストームグレーマット」は抽選販売に!
気になる情報としては、ストームグレーマットという新型スープラを象徴するマットな質感のグレーの外板色は、生産量が極めて限られるとのことで、抽選販売になる模様です。

via:https://newsroom.toyota.co.jp
たしかに先代スープラを彷彿とさせるようなグレーは、いかにもスープラらしさを演出する印象的なボディカラー。
抽選販売となるとかなり多数の応募がありそうな予感ですが…

via:https://newsroom.toyota.co.jp
たしかに良い色です。
気になっている方は、お近くのトヨタディーラーにご確認ください。
トヨタ新型スープラ(A90型)の発売日、見積もりや予約開始時期は?
そして気になる新型スープラの日本での正式発売日(発表日)も判明!
トヨタ新型スープラの発表日は2019年5月17日!!
かねてより2019年春と言ってましたが、5月17日が正式なリリース日になるようです!!
そして早くも、3月上旬から見積もりが解禁し、予約がスタートする模様!
3月9日か10日くらいから、見積もりが作れるようになると思われるので、気になっている人はもう買取査定とか準備しておいたほうが良さそうですよ!!

via:https://newsroom.toyota.co.jp
にわかに新型スープラ熱が高まってきましたね!!
海外でもスープラファンが多く、この新型スープラも人気となりそうですので、日本でも人気になった場合、納期が心配ですね…。
それほど大量に生産できるようなクルマではないと思いますので、下手すると納期1年待ちとかになりそうな予感…。
そして、3月9日か10日頃からは各店舗で見積もり&予約も解禁されるようですので、そこからは週末をまたぐごとに納期が1ヶ月ごと遅れるという状況も考えられます。
この3月上旬にはぞくぞく予約台数も積み増しされるでしょうから、気になっている方は準備を進めておいたほうが良さそうですよ!!
※さいたまエリアで新型スープラを検討中の方は、県内唯一となるGRガレージも近いおすすめのディーラーを紹介しますので、ちょっとだけお得に買えるかもしれません。
紹介して欲しいって方は、PC版ワンダー速報のメールフォームからメールくださいね^^

via:https://newsroom.toyota.co.jp
ということで、トヨタ新型スープラなど新車の購入を検討されている方は、今のうちからネットで愛車の下取り無料査定をしておくことを絶対におすすめしますよ。
何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!
ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。
かんたん車査定ガイド


久しぶりにこちらの広告クリックしたら、「相場だけ知りたい」ってボタンが最初に表示されるようになっていたので、それでいいかも。
1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。
ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に、買う車の納期がわかっていればと売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の売却価格が知りたい」と言っておけばOK。
買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この方法でディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
実際私もいつもこの方法で売却してますが、少なくとも15万円はディーラーより高い売却査定が出てますし、最大で100万円以上高く買い取ってもらったこともあります!もう笑うしか無いです(笑)
その時のブログはこちら↓
【驚異のリセールバリュー!!】レクサスRXの中古買取価格は高いか?! 一括査定してみた結果は…!?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。
また、「残価設定クレジットで買っているけど途中で売却できるの?」って質問をたまに受けますが、まったく問題ありません。
こちらの記事にまとめているので、良かったらどうぞ↓
残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却してしまっていいの?
私もいつも残クレで買ってますが、1年とかで売却してます(笑)
人生は有限です。
残クレとかローンで買うというのは、残りの人生の時間を買っているのと同じです。
70歳とか80歳の人が「お金貯まったらクルマ買う」と言うでしょうか?
目先の損を気にして時間を浪費するより、多少なり金利を払っても、好きなものを早く味わうほうが幸せな人生になると私は思っています。
(あと、残クレとかローンで買ったほうが値引きを引き出しやすかったりしますw)
それに、「お金がない」とか「贅沢は敵だ」なんて言って買い控えしていたら、日本経済が停滞してしまいます。
車やモノを買ってお金を使うということは、そのお金が誰かの給料になっているということです。
そして自動車はまさに日本の主軸産業。
それにお金を使うということは、社会貢献でもあるのです。
自分が自分に対して良いものを買ってあげなければ、誰も自分の身の丈は引き上げてはくれません。
身の丈を上げてくれるモノを買って、自分自身の仕事の活力にしていきたいものですね^^
想像してみてください。貴方の欲しいクルマがガレージに停まっている姿を。
ワクワクしたときが買い時ですよ^^

via:https://newsroom.toyota.co.jp
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り査定額見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
※見積もり&納期続報追加!!
【価格は高いか?!】2019トヨタ新型スープラ全グレード見積もりました!納期は7ヶ月以上?!
上記記事も併せてどうぞ!別ウインドウで開きます!
〜追記ここまで〜
動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!
※見てきた動画アップしました!!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ



- トヨタRAV4買う前にチェックしたい15の注意点!装備やオプションなどの不満は?
- 【見積もり&注意点】新型RAV4 Adventureやハイブリッドの見積もり価格公開!値引き状況は? オプション価格も!
- このページのトップへ
コメント
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: No title
- 匿名な名無しさん、コメントありがとうございます。
ご指摘感謝!
間違ってました!
修正させていただきました。
ありがとうございます^^
また変なの見つけたら教えてくださいね!
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: No title
- 匿名な名無しさん、コメントありがとうございます。
度々ありがとうございます(笑)
助かりました(笑)
- No title
- 価格違いますよ
- Re: No title
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
私が入手している情報ではこのような暫定価格になっています。
もし正式な価格がわかったらタレコミお願いします(笑)
管理人だけに見えるコメントもできますので^^
コメントの投稿
- トヨタRAV4買う前にチェックしたい15の注意点!装備やオプションなどの不満は?
- 【見積もり&注意点】新型RAV4 Adventureやハイブリッドの見積もり価格公開!値引き状況は? オプション価格も!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ