クルマ、買っちゃった。そして「覚悟とは!!」

ドラヨス、クルマ買ったってよ。


管理人のつぶやき、お知らせです。

たしかに今年はクルマを買うことを予定していましたし、欲しいクルマはいくつもありました。

でも今回はまったく予定外のクルマを買ってしまいました。

ポルナレフ


今回ばかりは本当に勢いというか、後先考えずというか、買おうと思っていたクルマを買ったのではなく、想定外の一台を購入してしまいました^^;

なんでそんなクルマを買ってしまったのかと言うと、営業マンさんの熱意ですね。
以前にもこんな事がありましたが、私はこういう熱意に弱いタイプなんです(笑)

そりゃあ営業なんだから、買って欲しいのは誰でもそうだと思うんですが、いろんなディーラーでいろんな営業マンさんとお付き合いがありますが、「買ってもらえるなら靴でも舐める!」とまで平気で言ってのけるのはこの人くらい(笑)
「私のセールスに対してお金を使ってもらえるなら、そのくらいは当然。土下座でも土下寝でもしますよ」と言ってました(笑)

どのくらい買ってほしいですか?って聞いてみたところ、「100パーセントがMAXだとしたら5000パーセントくらいです!!」との熱いコメント(笑)
こういう営業さん、嫌いじゃないです。

ブログでの取材やyoutubeの撮影に対しても、かなり協力していただける関係値を構築できそうだったので、今回はディーラーさんに対してのお付き合いと、営業マンさんの熱意に押されて、思わずハンコを押してしまいました。

111

とは言え、全然欲しくないクルマを買ったわけではアリません!

昨今話題のクルマでもあり、もともと気になっていたクルマなので、後悔もありません!


ただし、今年買う予定のリストに入ってなかったクルマなので、買う予定のクルマと入れ替えに短い期間だけの所有になる可能性が高いです。
購入前にも、営業さんに「半年で売っちゃうかもしれないけど、それでも良いなら…」とは一応確認しましたが、「それでも全然構わないので買ってください!」と。

で、後先考えずにハンコを押してしまったわけですが、困ったのは駐車場の空きが無いこと。

とは言え、さすがに買ったばかりのレクサスUXやボルボXC40と入れ替えるのはまだもったいない。

そこで、仕事で使っているN-BOXを入れ替えようかという考えに至ったのですが…
しかしN-BOXは手放すには押し過ぎるくらい便利なシティコミューター。

N-boxCUSTOM08_201903100859247b8.jpg

とりあえず、N-BOXの保険を切り替えようかという相談を、保険の担当でもあるレクサスの営業マンに連絡してみたところ、「N-BOXは便利だから残しておいたほうが良いですよ」というまさかのアドバイス(笑)

じゃあどうすれば良いのよ?!と言うと、「増車すればいいじゃないですか」と。
たしかにそうすれば問題は解決するけども…。
現状では駐車場が無い。
そして駐車場や保険、維持費もさらに1台分増えてしまう…。

でも、クルマブロガーとして、昨年からYoutuberとして、そこそこの視聴数も上がってきた状況で、2台を例えば1年おきに入れ替えていたら、情報の鮮度的にも、協力してくれるディーラーさんへの貢献度的にもペースが遅いと感じてきていました。
それが3台になれば、たしかに状況はかなり改善します。

今まではそれに踏み切れないでいました。
覚悟が足りなかったんです。

でも、昨年から始めたYoutubeでも手応えを感じているし、ブログも最近好調なので、ここいらで本気でカーチューバーとしてやっていく覚悟を決めてもいいのではないかと思っていました。

そうなると、他のクルマ関連のYoutuberと差別化するのに、身銭を切ってクルマを買ってレビューする「クルマ買うtuber」としてやっていくのも良いんじゃないかと。
そうすればお世話になっているディーラーさんへの恩返しにもなるし、話題の車を買ってレビューする事もできます。

この話をレクサスの営業マンにその場で話したところ、「そうしたほうが絶対良いですよ。」と力強く背中を押してくれました。
もちろん、それにあった保険の提案もしっかりしてくれましたしね(笑)
さすが出来る営業マンは違います。


ということで、保険料も維持費もローンも増えますが、それを支払えるくらいしっかりYoutubeとブログで頑張っていこうという覚悟ができました!


「覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!」


一台のクルマを大切に長く乗り継ぐのも、もちろん良いことです。
でも、日本の主軸産業であるクルマを買うことは、社会貢献でもあると私は常日頃から思っています。
それに、しょっちゅうクルマ買ってレビューしているYoutuber&ブロガーが一人くらい居ても良いんじゃないかと。

私の知る限り、自動車評論家の方でもブロガーでもYoutuberでも、頻繁にクルマを買い替えて、しかも自分のクルマをレビューしている人ってあんまり居ないんじゃないかと。
じゃあそれを自分がやるのも悪くないかなという、覚悟ができたというわけです。

1_20190310100326d0e.jpg

後先考えずにハンコを押してしまいましたが、幸いマンションの駐車場にも空きがあり、立体駐車場の地下二階で水没するリスクはありますが、月額2,000円という破格なのでそこを借りることにしました。

これからはN-BOXも含めて4台体勢で、「クルマ買うチューバー」としてブログとYoutubeを頑張っていきますので、今後ともワンダー速報&ワンソクtubeをよろしくお願いいたします!!

「このドラヨスには夢がある! 
   僕は『日本一のカーチューバー』になります!」









で、何のクルマを買ったかって?

それはまた次回以降で発表したいと思います!!
今回は賞品はないけど、愛車予想コメントもお待ちしています(笑)


→To be continued...




「覚悟はいいか?オレはできてる」という方はやる気スイッチをどうぞ(笑)








にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

No title
凄いですね(笑)
幸か不幸か私が今まで買った営業マンにはそんな熱い人はいませんでした
そんな人がいたら私も買い替えサイクルがもっと高速回転しそうであります
しかも、4台持ちとはビックリです
車種は全く想像もつきませんが、続報楽しみにしております
マジっすか‼️

パナメーラ?|д゚)チラッ
No title
わかったよ、ドラヨス兄ぃ!
兄貴の覚悟が!
『言葉』でなく、『心』で理解できた!
買うって思った時は兄貴ッ!
すでに行動は終わっているんだね!
すごい!
その行動力と心意気が素晴らしいですね!
3台+1台持ちですかー!すごい!

さてはて、先ほどからなにを買われたのか悩んでいますが、、、
僕の予想は、MAZDA3 ハッチバックです!
ハンコのタイミングから考えて、Xの2.0ではなく、1.8Dじゃないかと、、、
私が欲しい車なので是非MAZDA3であって欲しいと思います笑 (今回も予想クイズお待ちしてます)
スープラかな
個人的にスープラレポが見たいので!
凄いですねー
ドラヨスさんとはレクサスCTNX乗り時代会ったことがあります。
まさか、こうなるとは。
応援します。

凄いですね!

駐車場18000円するので私には2台持ちさえ覚悟がないです。笑
ドラヨスさんは、今回はESだと思います!
どんなけ買うんですか😂😂
羨まし過ぎます!笑
rav4と予想🤔
僕も早く決めます!
No title
すごいですね!
立体駐車場に入る車のサイズだと、やっぱり内装の質感を絶賛されてた
メルセデスベンツ新型Aクラスですかね。
その時スデに行動は終わっているんだッ!
愛車予想ズバリ新型RAV4と思います!笑
私はネッツ、カローラで3社商談しましたが、値引き同じでもやっぱり熱意感じる営業マンさんから買おうと決めました!

ともあれドラヨスさんの覚悟がジョルノジョバーナの姿と重なって見えてきました(^^)d
車買うチューバー、やっぱり兄貴はスゲェーやッ!笑
サスガです‼️
毎日日替わりでクルマ乗れるなんてクルマ好きなら最高じゃないですか!^_^
4台共なると買うだけじゃなくて見えない費用や手間がかなりありそうですね。それも踏まえてドラヨスさん覚悟されましたね!
時期愛車は新型Aクラスで最強のCセグ三兄弟じゃないですか? 僕は来週試乗する予定ですww
No title
車購入おめでとうございます。
3台持ちでも凄いなと思っていましたがまさか4台になるとは(笑)
私は金銭的にも1台を長く大事に乘る派ですが、1〜3年で乗り換えるのも常に刺激があって良いですよね
SUV好きなドラヨスさんなので…
ずばりRAV4ですね!
SUV3台持ちはヤバい笑
No title
凄いですね!
私も昨年、CLA, ES, UXと3台契約はしましたが所有は2台です。
是非何を買ったか共有ください!
BMW 3シリーズですかね。
No title
すごいとしか言葉が無いですΣ(・□・;)

予想は個人的願望も含めてMAZDA3です。
まぁもっとMAZDA3の色々な情報が見たいからです。
youtubeでもエクステリア・インテリアも高評価でしたし!
Re: No title
しゅにさん、コメントありがとうございます。

私の場合、ブログやyoutubeの関係もあるので多数台所有しているのもあります。
取材協力してもらっている人からは買いたいので。
Re: タイトルなし
ディーゼルHVさん、コメントありがとうございます。

正解!(笑)
Re: No title
イタリアさん、コメントありがとうございます。

「クルマが欲しい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にハンコを押してもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ

「クルマ買った」なら使ってもいいッ!
Re: すごい!
ライナスさん、コメントありがとうございます。

もう覚悟を決めて突き抜けるしかないなと!
中途半端ではこの先やっていけないだろうという覚悟ですッ!

さてさて、買ったクルマは後ほど・・・
Re: タイトルなし
こめちさん、コメントありがとうございます。

この時期、いいクルマが多数発表されましたよね。
これも運命ってやつですかね(笑)
Re: 凄いですねー
アウディA4さん、コメントありがとうございます。

お会いしたことあるということは全国オフとかそのあたりですかね?
私もこうなるとは当時は思ってなかったですね(笑)

駐車場代はかなり切実ですよね^^;
Re: タイトルなし
うえむーさん、コメントありがとうございます。

実際必要にかられて買ったわけじゃなく、今回はボランティアみたいな感じですが、これもブログやyoutubeで回収するぞという背水の陣です!
決めるなら早めがいいですよ!
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

ふふふ、さてどうなるでしょう…(笑)
今年は欲しいクルマが多いので、バンバン買っていく予定です!
Re: その時スデに行動は終わっているんだッ!
オリバさん、コメントありがとうございます。

「クルマを買いたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にハンコを押しているからだッ!だから使った事がねぇーッ

「クルマ買った」なら使ってもいいッ!


やっぱり熱意がある営業マンがいいですよね!
Re: サスガです‼️
togariさん、コメントありがとうございます。

そうですね(笑)
バッテリー上がらないように気をつけないといけないですね^^;
やっぱり日常使いで便利なクルマのほうがいいですよね。
Re: No title
うめてんさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございますー^^
私の場合、ブログでの鮮度を優先しているので、リセールのいいクルマを2年以内で乗り換えるというスタイルになっています。
本来なら2年位で売ったほうが収支のバランスは良いんですが、鮮度優先で1年で入れ替えたりしていますね。
あとはお世話になっている営業さんからできるだけ多く買ってあげたいというのがあるので、乗り換えが早くなっています。
これからはそのサイクルも早められるので、セールスに貢献できるのが自分でも嬉しいですね^^
Re: SUV好きなドラヨスさんなので…
chamさん、コメントありがとうございます。

実際、SUVが好きなわけではなくリセールのためというのが実情ですね^^;
さすがにSUV3台は…
Re: No title
Danmarinoさん、コメントありがとうございます。

もちろんブログで公開しますよ^^
果たして正解するでしょうか…
Re: No title
マツンダさん、コメントありがとうございます。

こんなアホなことやるのは他に居ないと思いまして、突き抜けてやろうと!
そのジャンルでトップを目指すなら、このくらいしないといけないなと思いまして。

正解は後ほど・・・
ドラヨス様、おはようございます。

よかった! XC40売っちゃたんかと思いました。
少なくとも、私のXC40が納車されるまでは乗っていてください!
私の予想は、RAV4です!
ありがとうございました。
りっちゅーに入るということは。
RAV4ではなさそうですね…。レクサスの営業さんに「その場で」背中を押されたってことはレクサス?でもレクサスと出すあたり、違うのかも、とも。

というわけで、私もMAZDA3かなーと推理しました。
長く乗るつもりはない、というところもですし、レクサスの営業さんが「靴を舐める」とは言いそうにないですし。

MAZDAの営業なら言うのか?っていう問いには…ハハハ。(笑)
スゲー
いやはや、さすがはドラヨスさんです。
YouTuberはHIKAKINさんもそうですが、やはり身銭を切ったネタの方が観ている側もリアリティーがあって楽しいですね。
予想ですが、穴を狙ってベンツCクラスワゴン ディーゼルでお願いします。
おそれいりました
ドラヨスさん、いつも楽しく、参考になる記事をありがとうございます。
2ヶ月前に2台納車されたばかりなのに、また買うというのは、誰にもマネできませんね。
今回買われたクルマは、これまでに試乗はしたものの、お付き合いのないメーカーでしょうね。
そして、ドラヨスさんがアワードで絶賛されていたことからすると、メルセデスCクラスか、Aクラスでは。4台となるとさすがに予算の都合もあるでしょうから、Aクラスと予想します。
ますます応援しなきゃ
ナイスです!
マニアックな切り口や忌憚の無いコメントは身銭を切らなきゃ書けません!

きっと開発している人にも届くでしょう^ ^

で、予想はS60を横目で見ながらAクラスセダンと考えましたが、A1と予想します。
案外リセール良いと思いますので。
予想に一口参加
個人としての希望的観測はCLAクラスエディション1ですが…昨今話題の車だけど、営業マンがスライディング土下座して今ハンコが押せるとなると…やはりMazda3でしょうか
RAV4だったら…SUV揃い踏みに爆笑させて頂きます
↑の方の真似っこです(o^^o)
「よかった!UX売っちゃったんかと思いました。
少なくとも私のUXが納車されるまでは乗っていて下さい」…6月初め(笑)

いやホント、UXとサヨナラしたんだと思いました〜😭💦
その後、体調はいかがですか?季節の変わり目ですのでどうぞご自愛くださいませ🍀
スープラで🎶
Re: タイトルなし
V40CCさん、コメントありがとうございます。

XC40はまだ売りませんて!
でもいま売ると定価くらいでは買い取ってくれそうな予感(笑)

予想当たるでしょうか?!
Re: りっちゅーに入るということは。
イルカ乗りさん、コメントありがとうございます。

立体駐車場の件、さすが鋭い推理ですね!
そしてレクサスの営業は靴は舐めないでしょう(笑)
Re: スゲー
テツさん、コメントありがとうございます。

他の誰もやらないことをやるのが、Youtubeの醍醐味だとも思いますし、誰でも出来ることをやっても価値はないですので^^
予想当たるでしょうか?!
Re: おそれいりました
TMさん、コメントありがとうございます。

お付き合いしたこと無いディーラーさんから買いたいのはありますね。
今年も有言実行で、いきたいと思いますが、果たして順番はどうなるでしょうか。
Re: ますます応援しなきゃ
hanayosiさん、コメントありがとうございます。

ますますの応援、期待してます(笑)
youtubeの再生回数増やしておいてください(早送り無しで最後までw)。
それか愛車査定よろしくです(笑)

果たして正解するでしょうか?!
Re: 予想に一口参加
megabassdogx さん、コメントありがとうございます。

CLAエディション1、まだ見積もりとれません(笑)
牛乳を口に含んでから、21時の更新をお待ち下さいね…
Re: ↑の方の真似っこです(o^^o)
りらさん、コメントありがとうございます。

UXもまだ売りませんよ(笑)
6月初旬までは残ってるはずです(笑)

体調はおかげさまで大丈夫です。
体重も戻ってきてしまいました^^;

スープラ当たるかなぁ?

コメントの投稿

非公開コメント