遊びに本気の大人達へ!「バンテック CORDE BUNKS(コルドバンクス)」をレビュー!
以前にもキャンピングカーを拝見した埼玉のキャンピングカービルダー「VANTECH(バンテック)」さんで、新型キャンピングカーを見せてもらいました!
キャンピングカーショー2020にも出展されている、最新モデルの「コルドバンクス」です!

今回もカー&レジャーさんに繋いでいただきました!ありがとうございます!
ワンソクTube&ワンダー速報の寄稿記事が読めるのは、現在カー&レジャーさんだけ!
WEBカー&レジャーHP
「遊びに本気の大人達へ」がコンセプトというこのコルドバンクスですが、まさに大人の秘密基地的な仕組みがいろいろ用意されています。
そして、以前にご紹介したバンテックさんの「ジル(ZIL)」よりも車体がコンパクトで価格もお求めやすくなっています。
今回アップした動画はコチラ!!
前回のジルよりもコンパクトなので、ギミックなども控えめながら、2段ベッドがあったり、ペットや自転車もOKだったりと、ベースキャンプとして使うのに最適化されている感じでした!

↑クリックで拡大します。
想像していたよりも、現在のキャンピングカーってスゴいんですね!

↑クリックで拡大します。
シートアレンジもやっぱりカンペキで、就寝定員は5名確保されていました。
ガソリンで使えるFFファンヒーターやエアコンも完備で、ノマド的な移動オフィスとして使うのもアリ。
眺めの良いところに駐車して、仕事したら最高でしょうね〜…って仕事にならないかも(笑)

ベッドスペースにはUSB充電も人数分確保されているし、ビジネスホテルよりも快適かも(笑)

↑クリックで拡大します。
前回レポートしたジルよりも、今回のコルドバンクスのほうが20cmくらい全長も短いので、普通に駐車場OKなところも多いそうですので、コインパーキングに停める時や月極駐車場を借りるにしても苦労しなそうです。

↑クリックで拡大します。

↑クリックで拡大します。
あとは気になる価格ですが、それは動画の最後でお届けしていますので、ぜひ最後まで見てね!
それまで待てない方は、バンテックさんのHPでご確認ください(笑)
バンテック「コルドバンクス」HP
今回アップした動画はコチラ!!
そして前回お届けしたジル(ZIL)の動画を見てない人は、そちらもぜひ!
ということで、キャンピングカーなどそろそろ新車の購入をご検討の方は、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
なんだかんだ言っても、一番高額の買取査定が出やすいのは、ネットの一括査定だからです。
ガチで売却価格を上げたいのならば、ネットの一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に買う車の納期がわかっていると、売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の価値が知りたい」と言っておけばOK。
買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私自身もディーラー査定よりも最大で100万円以上高い査定額で買い取ってもらいましたよ!→その時の模様はコチラ
まじでディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。
かんたん車査定ガイド


最初にアンケートが出るので「乗り換えを検討している」ってボタンを押せばOK。

1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。
売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。
また、「残価設定クレジットで買っているけど途中で売却できるの?」って質問をたまに受けますが、まったく問題ありません。
こちらの記事にまとめているので、良かったらどうぞ↓
残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却してしまっていいの?
私もいつも残クレで買ってますが、1年とかで売却してます(笑)
人生は有限です。
残クレとかローンで買うというのは、残りの人生の時間を買っているのと同じです。
70歳とか80歳の人が「お金貯まったらクルマ買う」と言うでしょうか?
目先の損を気にして時間を浪費するより、多少なり金利を払っても、好きなものを早く味わうほうが幸せな人生になると私は思っています。
(あと、残クレとかローンで買ったほうが値引きを引き出しやすかったりしますw)
それに、「お金がない」とか「贅沢は敵だ」なんて言って買い控えしていたら、日本経済が停滞してしまいます。
車やモノを買ってお金を使うということは、そのお金が誰かの給料になっているということです。
そして自動車はまさに日本の主軸産業。
それにお金を使うということは、社会貢献でもあるのです。
自分自身が良いものを買って身につけて行かなければ、身の丈は誰も引き上げてはくれません。
身の丈を上げてくれるモノを買って、自分自身の仕事の活力にしていきたいものですね^^

想像してみてください。貴方の欲しいクルマがガレージに停まっている姿を。
ワクワクしたときが買い時ですよ^^
ワンダー速報は、買いたい貴方の背中をグイグイ押します!(笑)
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
今回アップした動画はコチラ!!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ

