お正月の忙しい時期なのに、関西のお友達が遊んでくれました^^
遊んでくれた皆様、ありがとうございました!
今回のワンダー速報は、その神戸港でのオフを写真多めでお届けしたいと思います。

さすが、多くの車オフが開催される穴場なので、さすがに景色は最高でした!^^
この日もほかにもいろんな車がオフ会してましたよ。
ということで、IS300hと神戸港の写真を中心にお届けします。
ご興味ある方は続きをどうぞ↓
集合時間より一人早く到着したので、神戸港を背景に一人撮影会!

直前に洗車したので綺麗です(笑)
この新型ISがデビューした時は、顔つきもゴチャついてた印象でしたが、今は慣れて逆に悪くないと思うようになりました。

気に入っているのは、L字型の独立したポジションランプが、デイタイムランニングライトとして昼間でも明るく点灯すること。
これって結構目立つしカッコいいです。
そうこうしているうちに、お友達もぞくぞく登場!

こちらはレクサスのHS250h。
ブラックオパールのカラーです。
センスよく弄ってあってカッコいいです!
さらにレクサス関連のお友達がぞくぞく登場!

HS250hが3台、GS450hが1台、そして私のIS300hで、レクサス車が5台になりました^^
お正月のお忙しい中お集まりいただいてすみませんでした^^;
でも嬉しかったです!
普段はHSに乗られてる方も、この日はオフをやってるのを知って違う車で駆けつけてくれました^^

合計6台と、にぎやかなオフになりました^^
ありがとうございました!
天気に恵まれた絶好の撮影日和。
いい感じに日も暮れてきて、どんどん撮りまくりました。

港に沈む夕陽なんて、とても絵になりますね。

お友達にも私の愛車を撮ってもらいましたー^^

それを後ろから激写!(笑)
夕陽が沈んでいきます…。

もう少し撮りたい!と思ってても、陽が落ちるのは結構早かった。
日没。

日は沈んでしまいましたが、撮影続行!

今度は、この神戸港に集まったメインでもある夜景撮影に移ります!
観覧車が見える位置に場所を変更。

ポートタワーもライトアップされました。

まだぎりぎり手持ちで撮影出来てます。
観覧車には神戸らしい風見鶏の模様も。

ピンをIS300hに合わせて同じ構図で。

そろそろ日が暮れて暗くなってしまったので、三脚に据えての撮影に切り替えます。
1000円の安物三脚しか持ってなかった私、いつもは軽いマイクロフォーサーズのカメラでしか夜景撮影したことなかったですが、今回は一眼レフのEOS7Dをその三脚につけて撮影を試みます。
しかし!やはり安物では一眼レフの重さには耐えられれず、カメラの自重とシャッターの振動でブレる!^^;
せっかくの夜景なのに痛恨の誤算でしたT_T
それを見かねたお友達の方が、立派な三脚を貸してくれましたT_T
ありがとうございます!
それを借りて撮ったのがこちら。

夜景は難しい…。
三脚撮りし慣れて無いので構図がイマイチ^^;

夜景撮影も精進いたしますorz
と言った感じで正月早々の楽しいオフ会も終了。
集まっていただいた皆様、ありがとうございました!!
さて、新型ISの写真をご覧になって、ISに興味を持たれた方、試乗や購入しようと思っている方、実際にディーラーに行く前に、ネットで愛車の無料見積もりをしておくことを激しくオススメいたしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
その時点からネット見積もりなどをすると、返答までに時間がかかり、とくにデビュー直後の車だと1周間契約が遅れるだけで、納車が1ヶ月遅れることも…。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
逆にディーラーのほうが買取店よりも高く出してくれることもありますので、ディーラーの下取り見積もり期限が切れる前に、予めネットで愛車査定をしておくことをオススメします^^
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

実際にこの方法で、買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた例もあります。
私は、なんと某買取店のダブルスコアで買い取ってもらった経験あり。
そういった条件の物差しを事前に用意しておいたほうが、いざ営業マンから急かされた時にも落ち着いて交渉できるのでおすすめですよ^^

もし、ディーラーの下取り見積もりがネット見積もりより悪ければ、そのまま買取店に売ってしまえばいいですしね^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、大変励みになります(笑)
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
- 関連記事
-
- 日産 新型エクストレイル試乗しました。エクステリアインプレッション 評判はマチマチ?
- ホンダ ヴェゼル(ベゼル)の価格は高いか? ヴェゼルの評価、ココがダメ! 【まとめ】値引きのコツもご紹介!
- このページのトップへ
コメント
- こんばんは〜
あの日は気候も良くて絶好の日でしたね。
冬場のあそこは寒い記憶しかありませんから…
やっぱり写真綺麗ですね(⌒▽⌒)
バックをクレーンにしたりとか、何回も行ってる場所なのに思い付きもしなかったです。格好いい!
しかし、直近で3回もお会い出来るとは思っていませんでした〜
嬉しかったです(⌒▽⌒)
- Re: タイトルなし
- こんばんわー^^
新年早々気持ちのいい天気で楽しかったです^^
ちょっと寒かったですが、SEさんの差し入れとかありがたかったですね。
クレーンをバックに撮った人とか居ませんでしたか?
望遠を使って撮りたかっただけなんですけどね(笑)
最近会ってる率が高いですね^^
また今年もよろしくです^^
コメントの投稿
- 日産 新型エクストレイル試乗しました。エクステリアインプレッション 評判はマチマチ?
- ホンダ ヴェゼル(ベゼル)の価格は高いか? ヴェゼルの評価、ココがダメ! 【まとめ】値引きのコツもご紹介!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ