「あたイカ(あたまイカれてる)」クルマ買うチューバーことワンソクTubeですが、2021年はすでに新型ヴェゼルを購入したとお伝えしたばかりですが、実はもう一台予約してました(笑)

ということで、今回は2021年の2台目となるクルマの発表をしたいと思います!

Twitterやブログ、そしてYouTubeコミュニティでも、いつものように予想コメントを受け付けていたのですが、今回もおもしろ予想コメントも来ていましたw
果たして何のクルマを買ったのでしょうか…
予想が当たっている人はいるのでしょうか…
ご興味ある方は続きをどうぞ…
皆さんの予想コメントもたくさんいただきました!!
YouTubeコミュニティやTwitter、そしてブログのコメントも含めてたくさんの予想コメントをいただきました!
コメントいただいた皆様、ありがとうございました!
まずは、みなさんの予想したクルマを書き出してみましょう!
・ノート
・ノートオーラ
・キャプチャー
・もう一台ヴェゼル
・レクサスNX
・Z
・MIRAI
・2008
・マーチ
・CX-5
・CX-8
・フィットモデューロ
・ランクル300
・アウトランダーPHEV
・エクリプスクロスPHEV
・アルベルト
・日野デュトロ
・アリア
・サイバートラック
・レジェンド
・モルカー
・MX-30
・GRヤリス
・センチュリー
・ゴルフ8
・モデル3
・ルーテシア
・モデルS
・HONDA-e
・ナインボット・ゴーカート
などとなっていました。
中でも予想が多かったのが、やっぱり新型ノートでした。

確かに私も新型ノートは購入するつもりでいましたが、ノートオーラという上級モデルが出るというので、それを見極めてからにしたいところ。
次に多かったのが、ルノーの新型キャプチャーですね。

たしかにキャプチャーは走りも良いし、デザインも内装の質感も良いしで、オススメのコンパクトSUVではあります。
電動パーキングブレーキにブレーキホールドも付いたので、死角なし。
そして今回もウケ狙いの予想をしてくれた人も居て、さすがにもうトゥクトゥクを書く人はいませんでしたが、面白かったのは「アルベルト」って書いた人w

ブリジストンの高級電動自転車ですねw
そして「ナインボット・ゴーカート」って人も面白かったですw

なかなかかっこいいですね。
果たしてこの中に正解はあるのでしょうか。
2021年3月時点の愛車ラインナップ
まずは、何のクルマを売って何のクルマを買ったのかと言うことですが、現時点での愛車ラインナップは以下の通り。
2020.07- ハリアーハイブリッドZ
2020.10- アウディQ3スポーツバック
2020.11- レクサスIS300 F SPORT Mode Black
2020.11- ランドローバーディフェンダー110
2020.11- メルセデス・ベンツGLB200d
2021.02- スバルレヴォーグSTI SPORT EX
2021.03- ヤリスクロスHYBRID Z(納車予定)
2021.07- 新型ヴェゼルPLaY(納車予定)
となっています。
2020年3月から乗っていたフィットは、カババで売却が決まってまもなくドナドナです。
ただ、フィットは本来レヴォーグと入れ替え予定でした。
現在は6台を入れ替えながらやりくりしています。
ただ、まもなくヤリスクロスも納車されてしまうので、ぼちぼち手放さなければならないか増車を迫られています^^;
この状況でさらに新車を買うとかバカなの?!とお思いだと思いますが、
御存知の通りバカを通り越してあたイカなんです(笑)
今回購入したのは、完全に勢い。
いつも同じようなことばかり言ってるかもしれませんが、「今回もこのクルマは買う予定では無かった」んですよね^^;
というか、今年デビューするのを忘れていたすっかりクルマでも有りました。
SNSなどで情報を知り、そう言えばと話を聞きに行っただけのつもりが、帰りにはうっかりハンコを押していました(無意識)。

営業さんの「今買わないと納期が遅くなるかもしれませんよ」とか「今ならオトクなキャンペーンがありますよ」とかの言葉にうっかり釣られてしまいました(単純)。
本来だったら、新型ノートオーラを購入する予定だったんですが、半導体不足の影響で発売が7月以降とかにずれ込みそうとのことで、その間にもう一台くらい買っちゃっても良いか、くらいの勢いで購入しちゃいました!(笑)
で、今回購入したのはこちらの画像なんですが…

今回もモザイク濃いめでお届けしています(笑)
今回のクルマはSNSやブログやYouTubeでもほとんど話題にしていませんでした。
だってすっかり忘れていたから(笑)
予想コメントの時点で正解している人も数人いて、さすがだなと思った次第ですが、前回のアウディQ3やGLBのときのように大量正解というわけではなかったですね。
で、このモザイクを少しずつ細かくしていくと…

おや…

これは…?

そう、このシルエットは…!!!

買ったのはコレだー!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

おっと間違えた(笑)

©かいとぅ@𝕣𝕖:𝕓𝕠𝕠𝕤𝕥
よく撮れてますよね(笑)
そう、購入したのは新型ゴルフ8でした!!

正解した方も数人いらっしゃいましたね!
さすがです!
購入したグレードなどは、また別途動画を作成して見積もりやオプションで何を付けたかなどは解説したいと思いますが、現状買える最上級グレードの「eTSI R-Line」です。

私は2018年〜2019年秋まで、約一年半ゴルフ7.5のハイラインに乗っていました。

この時もボディカラーは黒でしたね。
実はゴルフを購入するのは今回で3回目。
私が人生で2台目に購入したクルマが実はゴルフ5でした。

このゴルフは3年以上乗って6万キロ以上走っていましたね。
そして、2018年にゴルフ7.5ハイライン。

そして2021年、ゴルフ8のR-Lineを購入に至りました。

なんだかんだでゴルフは買っていますね。
今回購入したのは、本当に勢いですね(笑)
先程言ったように、営業さんのトークに押されたというか、2021年3月末までに予約すると「オプション5万円サポート」があったり、先行予約しないとこれまた納期が長くなりそうとの事だったので、とりあえず予約しちゃいました(笑)

もちろん、クルマとしての出来が良くなければ購入の対象にはなりません。
その点、さすがフォルクスワーゲンの代名詞でもあるゴルフのフルモデルチェンジは気合が入っています。
アウディの新型A3でも見送られる48Vマイルドハイブリッドシステムが搭載されたeTSIエンジンは、フォルクスワーゲンでもまったく新しいパワーユニットです。

さらに、運転支援や安全装備ももちろんトップレベルのものが与えられ、このクラスとしてはまだ珍しいドライバー異常時緊急停止支援システムも採用されています。
そして私が大好きなデジタルコクピットもさらに進化。

オプションでヘッドアップディスプレイも装備されるので、ぶっちゃけQ3より見栄えが良さそう。
さらに、30色からカスタマイズできるアンビエントライトもベースグレード以外に装備されるなど、夜間の演出にも期待できます。

このあたりは国産車が弱い部分ですが、ゴルフがカスタマイズできるようになったので、ベンチマークとして国産車にも波及していくことに期待しましょう。

すでに新型ゴルフ8の見積もりもいくつか頂いていて、私の購入したグレードの見積もりもあるので、それはまた次回以降でお届けしたいと思いますのでご期待ください^^

最近SUVばかりとお嘆きの諸兄!!
レクサスIS、レヴォーグ、ゴルフ8とSUV以外も購入していますのでご安心を!!

今年もまだまだクルマ買っていきますので、ご期待と応援のほどよろしくお願いします!^^
クルマ買うチューバーだからクルマを買うけど、それはネタのためだけじゃない。
よく、ネタのために車を買ってると言われますが、確かにYouTubeやってなかったらこれほどまでに車を買う事はなかったと思います。

でも、ブログもYouTubeも「一台でも多く車が売れる社会に」をテーマにやってます。
物欲が刺激されて、もっと気軽に買い替えてくれる人が増えたら、それが私の幸せなんだなと。
よく、ネタのために車を買ってると言われますが、確かにYouTubeやってなかったらこれほどまでに車を買う事はなかったと思います。
— ドラヨス@ワンソクTube クルマ買う系YouTuber&ブロガー (@phoshiaki) May 11, 2020
でも、ブログもYouTubeも「一台でも多く車が売れる社会に」をテーマにやってます。
物欲が刺激されて、もっと気軽に買い替えてくれる人が増えたら、それが幸せ。
そして、YouTubeをやってて分かったのは、「クルマを買うってエンターテインメント」なんですね。

多くの人が「見たい、知りたい、擬似体験したい」そういう欲求が詰まってます。
YouTuberとして、クルマが一台でも多く売れる世の中にするため、そして視聴者皆さんの欲求に応える意味でも、私はクルマを買い続けます!
私には売る商品が無い。買っていただけるサービスがない。
私が運営しているブログやYouTubeは、本や映画でもないので、購入しなくても無料で見ることができます。
私には売る商品や買っていただけるサービスがないので、もしブログやYouTubeを応援していただける気持ちがあるのなら、広告を利用していただけることが一番の支援になります。
ブログに貼っている広告を使っていただければ、私にも報酬が入ります。
広告を利用すること自体にはお金はかからないので、タダで出来る募金みたいなものです。
そうして募金していただいた報酬で、私はクルマを買います。
なので間接的に、自動車業界への貢献にもなります。
他人の豊かさを許容することで、自らも豊かになることを許すことができます。
限りある自分の人生ですから、今を楽しまなくちゃ未来もありません!
そして、今を変化させることで、未来も変わってきます。
私も、背伸びしてレクサスを買ったことで人生が変わったと言っても過言ではありません。
分不相応とか、身の丈に合わない、なんて言っていたら本当にそのとおりの人生にしかなりません。
身の丈は誰かが引き上げてくれるものではなく、自分で上げるものです。
自分を変化させる「やる気スイッチ」、押しても良いんじゃないでしょうか。
「今の自分を変えるんだ!」という人はやる気スイッチをどうぞ(笑)


応援していただける気持ちがある方は、広告を利用していただけると嬉しいです。
買取の広告だって、私自身が実際に使ってメリットが有ると思うから、自信を持って貼っています。
上記の広告バナークリックすると、最初にアンケートボタンが表示されますが、アンケートはどれを選んでもOK。

1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。
ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に、買う車の納期がわかっていればと売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の売却価格が知りたい」と言っておけばOK。
買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この方法でディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
実際私もいつもこの方法で売却してますが、少なくとも15万円はディーラーより高い売却査定が出てますし、最大で100万円以上高く買い取ってもらったこともあります!もう笑うしか無いです(笑)
その時のブログはこちら↓
【驚異のリセールバリュー!!】レクサスRXの中古買取価格は高いか?! 一括査定してみた結果は…!?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず自分の車の下取り査定額見てみようかな…

よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
いつもコメントなどで「どうしてそんなに早く車を買い替えられるの?」という質問が来ます。
【高く売れる車】を、【高く売れるタイミング】で、【高く売れる方法で売却している】からなんですが、それらをまとめた記事はコチラ↓
【保存版】車を早く買い替える4つのフロー。下取り・買取査定で車を高く売却する方法教えます。
動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!
では次回のワンダー速報もお楽しみに!
ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ



- 関連記事
-
- 購入した!!【価格は312.5万円から】VW新型ゴルフ8全グレード見積もり公開!! サイズ・スペック・オプション・装備など最新情報まとめ
- 【新型ヴェゼル購入しました!!】私の見積もり公開! 付けたオプションやコミコミ価格は? 納期がヤバい!!
- このページのトップへ
コメント
- No title
- 7シリーズやSクラスのように1年目の買取価格が大幅に下がりそうな高級車や不人気車はドラヨスさんの手法では不利になるのですか?
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: No title
- !さん、コメントありがとうございます。
セダンはそもそもリセールは悪いので、短期間での売買はあまりおすすめできませんね。
私は欲しい車の場合は、ISなどのように購入する場合もありますが、リセールはある程度諦めてます。
ただ今回のISのモードブラックはリセール良さそうな気もします。
LSやSクラスなどはリセールは死んでるので、中古とか買ったほうが良いかもしれませんね。
- Re: レクサスRX エアバッグカバー
- マリオさん、コメントありがとうございます。
私のRXがどうだったか気にしませんでしたが、私はリセールに響かないのでしたら細かいことは気にしません。
次のクルマをレクサスで買う時に、高く下取りしてくれよって言うくらいで良いんじゃないですかね。
- 管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Re: CLAシューティングブレイク
- タイチマンさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ、しばらくPre Safeが付かないというデメリットがあります。
本国の都合なんでしょうけども、安全装備が付かないのはいただけないですよね。
どう思われますか?と聞かれても私には判断しかねますので、そこはご自身でご判断くださいませ。
コメントの投稿
- 購入した!!【価格は312.5万円から】VW新型ゴルフ8全グレード見積もり公開!! サイズ・スペック・オプション・装備など最新情報まとめ
- 【新型ヴェゼル購入しました!!】私の見積もり公開! 付けたオプションやコミコミ価格は? 納期がヤバい!!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ