【マル秘の買ったクルマはコレ!!】新型ランクルやレクサスNX以外に購入していたのは…?

はぁ〜また買っちゃった!(笑)(2021年5回目)

クルマ買うチューバーとして、頭イカれてるほどクルマを買っていくYouTuberことワンソクTubeですが、先日の「新型ランクル買ってくるわ」の動画で「船は2隻あった!」ネタとして、実はもう一台別のクルマを契約済みでしたとお伝えしていました。

船は2隻あった!

今回はそのもう一台を発表しますッッ!!

名称未設定 1

例によってモザイク濃いめでお届けしています(笑)
モザイク薄いと当てちゃうツワモノもけっこう多かったので(笑)

Twitterでは実は4月に購入したことは言っていたんですが、何のクルマを購入したかは発表していませんでした…。



果たして何のクルマを購入していたんでしょうか…。

ご興味ある方は続きをどうぞ。





そもそも今乗っているクルマのラインナップは?


2021年7月時点では、現在所有しているクルマは8台!という頭イカれた「あたイカ」クルマ買うチューバーですが、その内訳を見ていきましょう。


2020.07- 新型ハリアーハイブリッドZ Leather Package
2020.10- アウディQ3 Sportback
2020.11- レクサスIS300 F SPORT Mode Black
2020.11- LANDROVER DEFENDER
2020.11- メルセデスベンツGLB200d
2021.02- スバル新型レヴォーグSTI SPORT EX
2021.04- ヤリスクロスHYBRID Z(KINTOで契約)
2021.07- VWゴルフ8 R-Line


となっています。
瞬間的に8台になっていますが、アウディQ3スポーツバックはゴルフと入れ替え予定だったので、ぼちぼち売却予定です。

AudiQ3sportback13.jpg

Q3は昨年10月に納車されて9ヶ月となりましたが、先日最終インプレッションしたようにそろそろお別れの予定です。

現在所有している中で一番長いのがハリアーハイブリッドで、すでに納車されてちょうど1年が経過したところです。

新型ハリアー納車09

一年って早いですよね…。納車式がつい先日のように思い出されます(笑)

本来なら所有の長い順で入れ替えがセオリーですが、やっぱり夏場はシートベンチレーションがあるクルマが重宝しますから、手放すのが惜しいところです。


そして、次にすでに契約済みで納車待ちとなっているクルマを見ていきましょう。

2021.07 新型ヴェゼルPLaY(納車予定)
2021.12 日産ノートオーラ(納車予定)
2021 ランドクルーザー300 GR-S(納車予定)


となっています。
ここに来て、8月納車予定だった新型ヴェゼルの納期が少し繰り上がって、7月中には納まるようです。
これは嬉しい誤算!

VEZEL19_20210221091438ff8.jpg

私が購入したのは白黒のツートンのPLaYになります。
見積もりも公開しているのでヴェゼルのコミコミ価格が気になる方はコチラをご参照ください↓

新型ヴェゼルの全グレードを見積もりはコチラ

私が購入した新型ヴェゼルの見積もりはコチラ

↑別タブで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!



そして、ノートオーラは6月に契約したものの、なんとラインアウトは11月末とのことで12月以降の納車になりそう。

NOTEAURA01_202107171744201f8.jpg

納期半年とは…。
これも気長に待つシリーズですね…。

私が購入したノートオーラの見積もりはコチラ

↑別タブで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!



そして最近契約した新型ランクル300 GR-S!!

ランクル300_29

こちらは正式発売の8月1日を前に、2万台以上の受注が殺到し、8月2日まで一旦受注停止となっている模様です。
どんだけ~!?!
私はかなり早い段階での発注だったのと、人気が集中しているZXではなくGR-Sのガソリンモデルにしたので、納期が早いと良いなぁと思っています。

ランクルの見積もり&注意点をまとめた記事はコチラ

↑別タブで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!

ランクルが納車されるなら、同じキャラクターのディフェンダーは高く売れるうちに売却してしまおうかと計画中。
一時期はプレミア価格となっていたディフェンダーもかなりリセールが落ちてきていて、買った値段より高く売れるということはもう無さそう…。
まぁ半年以下で売却するのはよほどのことがない限りはマナー違反となると思いますので、8ヶ月が経過したのでそろそろ…とも思っています。




皆さんの予想コメントもたくさんいただきました!!


名称未設定 1

そして、今回購入していた謎のクルマですが、YouTubeコミュニティやTwitter、そしてブログのコメントも含めてたくさんの予想コメントをいただきました!
コメントいただいた皆様、ありがとうございました!

まずは、みなさんの予想したクルマを書き出してみましょう!


・メルセデスCクラス
・ジャガーF-PACE
・MAZDACX-8
・MAZDA3
・レクサスRX
・レクサスES
・トヨタカローラクロス
・トヨタ新型アクア
・GRヤリスRS
・スバルBR Z
・スバル新型フォレスター
・ランドローバーディフェンダー90
・ランドローバーディフェンダーX
・プジョー208
・プジョー308
・プジョー3008
・VWアルテオンシューティングブレーク
・ダッジチャレンジャー
・アウディA5
・アウディS3
・ホンダシビックハッチバック
・ホンダオデッセイ
・ホンダレジェンド
・ホンダアクティトラック
・カイエンターボGT
・ルノーキャプチャー
・Mercedes-Maybach S600 Pullman
・日産GT-R
・日産アリア
・メルセデスEQT
・メルセデスGクラス
・メルセデスマイバッハSクラス
・アルファロメオ ジュリア
・ジープ・ラングラー
・テスラ サイバートラック
・テスラ モデル3
・C8コルベット3LT
・ポルシェタイカン クロスツーリスモ
・ポルシェカイエンターボ
・フェラーリ812
・AZ-1
・C+Pod
・だんじり
・人力車
・トゥクトゥク
・テムザック ロデム
・ザンボニー
・レクサスLY650


などとなっていました。

中でも予想が多かったのが、新型Cクラスでした。

Cclass01.jpg

Cクラスはすでに予約発表しているので、残念ながら今回4月に契約したクルマとは別ですね。
勢いでネットのCクラス購入キャンペーンにはエントリーしたものの、Cクラスの購入はちょっと悩んでいます。
見積もり取ったら余裕で800万円超えて来たので、これならランクルのZX買えちゃうじゃん!って思ったら一気に冷静になったというか。
見積もり記事は近日アップしたいと思いますので、ご期待ください!

Cclass02.jpg

やっぱり最近のメルセデスの値上げ傾向とコストダウンに対して、そのまま購入して良いものかと頭の中でアラートが鳴っています。
皆さんはどう思いますか?やっぱりCクラスは購入したほうが良いのか、はたまた850万円くらい出すなら他のクルマにしたほうが良いのか、コメントなどいただけると嬉しいです。


Cクラス以外で多かったのはマツダのCX-8、さらにはジャガーF-PACEも多かったですね!

CX-8_2020_17.jpg

確かにCX-8は購入検討はしていたんですが、営業さんに年度末に声をかけたんですが、「たくさんお車もお持ちですからご無理なさらず」と、あんまり買って欲しい感がなかったので熱が冷めてしまい今に至ります…。
これがネッツのセールスの新井さんだったらスライディングで「買ってください!」って言ってるところなんですけどね^^;

そしてジャガーF-PACEの予想、これは良いところ付いていますね…。

F-PACE01.jpg

果たしてこれは正解なのでしょうか…。




そして今回もウケ狙いのコメントもたくさんいただきました(笑)
トゥクトゥクはもはや様式美になっていますね(笑)

tuktuk2.jpg

最初に書いた人がもはやすごい(笑)


他に聞き慣れない名前があったので調べてみたところ、「テムザック ロデム」。
コレは何かと思ったら、乗れるロボットとして開発されている時速12kmまで走れるモビリティだそうで。

Tmsuk-experience-demonstration-robot-RODEM-can-ride-Kyoto-Uzumasa-20210308-2.jpeg

いや、面白いけど…(笑)
これではない(笑)


続いて聞き慣れなかった「ザンボニー」ですが、これはスケートリンクを削る整氷車だそう(笑)

ZAMBONI.jpg

ワンソクのコメント欄、働くクルマの勉強になる!(笑)





今回購入したのも、また完全に勢い。


いつも同じようなことばかり言ってるかもしれませんが、「今回もこのクルマは買う予定では無かった」んですよね^^;
ほんと、毎回言ってる気がする(笑)

しかし、今回はちょっと判断をミスったかもしれない…。
というのも、リセールの良さを期待していたのと、納期の長さも計算して発注したんですが、若干以前よりリセールが落ちている…。
しかも今回購入したクルマは、かなりお高いクルマとなっていて、私が購入した中でも最高金額を更新してしまったクルマでもあります…。

ドラヨス判子

なんとなく想像は付いてきたでしょうか…?

そして以前からお見せしているこちらのモザイク画像です。

名称未設定 1

今回もモザイク濃いめでお届けしています(笑)

今回のクルマはSNSやブログやYouTubeでもほとんど話題にしていませんでした。
でもほんと数名だけ正解している人がいましたね。さすがワンソク視聴者(笑)

で、このモザイクを少しずつ細かくしていくと…




002_2021071718532928c.jpg






おや…





003_20210717185330681.jpg







これは…?






004_20210717185332af2.jpg






まさか…!頭オカシイんじゃね?!






005_20210717185333551.jpg





そう、このシルエットは…!!!





006_20210717185335fd3.jpg




買ったのはコレだー!!






















LY.png




おっと間違えた(笑)

これも予想コメントで来ていたネタ投稿で、レクサスのヨット「LY650」ですね。
いつか所有してみたい!!



そして購入したクルマはコレだー!!























ninja.jpg




おっと間違えた(笑)
もういいってw


ほんとに購入したクルマはコレ!!


007_20210717185337d3c.jpg



そう、購入したのはランドローバー ディフェンダーX!!

やっぱりか!!!(笑)


正解した方も数人いらっしゃいましたね!
さすがです!


契約したのは4月、ということでディフェンダー110S スタートアップエディションがまだあるうちに、またディフェンダーXを契約していたのでした!
頭オカシイを通り越して、やっぱり頭イカれてるでしょ?(笑)

DEFENDERX.jpg

キャリパーもさっきの画像では青でしたが、日本仕様であるのはオレンジなので、こちらの画像と同じ感じになります。

DEFENDERX05.jpg

ホイールも奮発して、こちらの画像と同じ22インチ履かせちゃいました!!

DEFENDERX06.jpg

イカツイ!!(笑)
だがそれが良い。


IS300のモードブラックと並べたらさぞカッコいいだろうとは思いますが、ディフェンダーXの納車までISがあるかどうか…^^;

LEXUSISmodeblack07.jpg

そして、ランクル300のGR-Sも購入しているので、夢だったランクルVSディフェンダーの比較レポートもこれで実現できます!!
一人試乗会開催決定www

ランクル300_12

購入したグレードなどは、また別途動画を作成して見積もりやオプションで何を付けたかなどは解説したいと思いますが、現状買える最上級グレードのディフェンダーXでボディカラーはまたしてもサントリーニブラックです。

DEFENDERX04.jpg

ディフェンダーXになると、ボンネットがブラックに塗られるツートンカラーになるのが特徴ですが、ブラックボディだとわからないという(笑)

DEFENDERX03.jpg

でも、リアコンビネーションランプとかまで全部ブラックになるので、専用のオレンジキャリパーやブラックの22インチホイールとの一体感もカッコいいかなと。

DEFENDERX02.jpg

ランクル300のGR-Sもかなりの存在感だと思いますが、こちらのディフェンダーXも負けていないはず!

DEFENDERX01.jpg

内装カラーはディフェンダーX専用になるビンテージタン/エボニーウィンザーレザー&スチールカットプレミアムテキスタイルシートを選択。

DEFENDERX10.jpg

さらに、ディフェンダーXで2022年モデルから選択できるようになった11.4インチタッチスクリーンもオプションで追加!

DEFENDERX08.jpg

ナビ画面がさらに大きくなりました。
これができるのもディフェンダーXならでは。

今回は3列シート7人乗りではなく、最初から2列シート5人乗りにしました。

DEFENDERX09.jpg

正直、ディフェンダーの3列目はまともに座れる感じじゃなかったので、それなら2列目を倒したときに完全にフラットになる2列シート仕様のほうが良いかなと言う判断です。

DEFENDERX07.jpg

ちなみにランクル300は、電動格納シートなのでガソリンモデルの7人乗りを選択しました。

ディフェンダーは何度もレビューしている通り、デザインに惚れ込んで購入したクルマでもあります。

DEFENDERX.jpg

ランクルと入れ替えで手放すと思ったとき、やっぱりもうちょっと乗っていたいと思ったのと、どうせだったらヘッドライトもリング状に光ったり、スタートアップエディションで不満だったパワーシートやシートクーラーなども全部乗せで買ってしまえ!!という勢いで買っちゃいました(笑)

しかし価格が車両本体価格だけで1100万円超と、コミコミで1300万円になってしまいました^^;
今乗ってるディフェンダー110S スタートアップエディションの500万円高…。
私が購入するクルマの中でも過去最高額となってしまいました…。

これもリセールの良さを期待してだったんですが、昨今のディフェンダーのリセール下落を受け、ちょっと心配になってきました^^;;;
これもまたタイミング、まぁ仕方ないか…。

DEFENDERX03.jpg

ディフェンダーXの納期は、4月に契約したものの2022年以降になるとのことで、まだまだ先なので気長に待ちたいと思います。
ディフェンダー売って、またディフェンダーX買って、さらにランクル300まで買う頭イカれたヤツなんてなかなか居ないと思いますが、こんな「あたイカ」が日本に一人くらい居てもいいんじゃないかと(笑)

今年もまだまだクルマ買っていきますので、ご期待と応援のほどよろしくお願いします!^^




クルマ買うチューバーだからクルマを買うけど、それはネタのためだけじゃない。


よく、ネタのために車を買ってると言われますが、確かにYouTubeやってなかったらこれほどまでに車を買う事はなかったと思います。

パンの枚数

でも、ブログもYouTubeも「クルマが一台でも多く売れる世の中に」をテーマにやってます。

物欲が刺激されて、もっと気軽に買い替えてくれる人が増えたら、それが私の幸せなんだなと。




そして、YouTubeをやってて分かったのは、「クルマを買うってエンターテインメント」なんですね。

007_20210717185337d3c.jpg

友達とか親戚とかが「クルマ買った」って言うと、絶対に「何買ったの?!」って聞きたくなりませんか?
そして「自分も欲しい!」って思っちゃったりしませんか??

クルマの購入ってのは、「見たい、知りたい、体験したい」そういう欲求が詰まってます。

私がクルマを買うことで、多くの人が「自分も欲しい!」って思ってもらえたら、まさに「クルマが一台でも多く売れる世の中に」という狙い通りになります。

YouTuberとして、クルマが一台でも多く売れる世の中にするため、そして視聴者皆さんの欲求に応える意味でも、私はクルマを買い続けます!




私には売る商品が無い。買っていただけるサービスがない。


私が運営しているブログやYouTubeは、本や映画でもないので、購入しなくても無料で見ることができます。
私には売る商品や買っていただけるサービスがないので、もしブログやYouTubeを応援していただける気持ちがあるのなら、広告を利用していただけることが一番の支援になります。

ブログに貼っている広告を使っていただければ、私にも報酬が入ります。
広告を利用すること自体にはお金はかからないので、タダで出来る募金みたいなものです。
そうして募金していただいた報酬で、私はクルマを買います。
なので間接的に、自動車業界への貢献にもなります。

他人の豊かさを許容することで、自らも豊かになることを許すことができます。
限りある自分の人生ですから、今を楽しまなくちゃ未来もありません!
そして、今を変化させることで、未来も変わってきます。

私も、背伸びしてレクサスを買ったことで人生が変わったと言っても過言ではありません。
分不相応とか、身の丈に合わない、なんて言っていたら本当にそのとおりの人生にしかなりません。
身の丈は誰かが引き上げてくれるものではなく、自分で上げるものです。

自分を変化させる「やる気スイッチ」、押しても良いんじゃないでしょうか。


「今の自分を変えるんだ!」という人はやる気スイッチをどうぞ(笑)






応援していただける気持ちがある方は、広告を利用していただけると嬉しいです。
買取の広告だって、私自身が実際に使ってメリットが有ると思うから、自信を持って貼っています。

上記の広告バナークリックすると、最初にアンケートボタンが表示されますが、アンケートはどれを選んでもOK。

乗り換え

1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。


ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に、買う車の納期がわかっていればと売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の売却価格が知りたい」と言っておけばOK。

買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この方法でディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^

実際私もいつもこの方法で売却してますが、少なくとも15万円はディーラーより高い売却査定が出てますし、最大で100万円以上高く買い取ってもらったこともあります!もう笑うしか無いです(笑)
その時のブログはこちら↓

【驚異のリセールバリュー!!】レクサスRXの中古買取価格は高いか?! 一括査定してみた結果は…!?

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^

売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の下取り査定額見てみようかな…



よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^


いつもコメントなどで「どうしてそんなに早く車を買い替えられるの?」という質問が来ます。
【高く売れる車】を、【高く売れるタイミング】で、【高く売れる方法で売却している】からなんですが、それらをまとめた記事はコチラ↓

【保存版】車を早く買い替える4つのフロー。下取り・買取査定で車を高く売却する方法教えます。



動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!







では次回のワンダー速報もお楽しみに!




ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ












関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

納車はまだまだ先ですが・・・
ドラヨス様
いつもyoutube含め楽しみにしております。
(この所忙しくて毎日見れていませんが・・・)

まずもってさすがのご判断と言う事で、納車後のレポートが楽しみです^^
納車が少々先の話で忘れちゃいそうですが、ちょこちょこディフェンダーの話題を挟んで戴いて、買った気になりながら読み(見)たいと思います。

個人的にはCX-8も「推し」でしたが、次のモデルチェンジに期待してます!

持っているクルマが多いですから、安全運転でお願いします^^
Re: 納車はまだまだ先ですが・・・
hanayosiさん、コメントありがとうございます。

いつもありがとうございます^^
なかなか毎日チェックも難しいと思いますので、たまに見てみてくださいね。
しばらく見ないうちに車が増えてる場合もありますが(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: IS350 Fsports modeblack s 契約しました。
匿名O様、コメントありがとうございます。

情報ありがとうございます^^
そういう意味が含まれているんですね。
勉強になりました!
値引きは?
はじめまして

私もディフェンダーを現在検討しています。
ワンソクさんはXを購入されたようですが、値引きはありましたか?
私の担当いわくレクサス並みに値引きはしないようです。
Re: 値引きは?
しんちゃんさん、コメントありがとうございます。

ディフェンダーは値引きなしでしたね。
他のモデルではあるみたいですが、ディフェンダーはメーカーからも締め付けあるみたいです。
No title
いつも楽しみに拝見しています。
先週、ディフェンダー契約しました。
初めはバネサスの安いモデルを買うつもりで検討を始めました。
が、色々とグレード、色、屋根の色などに悩んだ挙句、完全に影響されて、、アイガーグレーのXを購入してしまいました。
身の丈あげすぎましたが、アタイカ系サラリーマンとして仕事頑張ろうと思います。
これからも応援しています

Re: No title
はなはなさん、コメントありがとうございます。

ご契約おめでとうございます^^
ディフェンダーもXを買っておけばとりあえず最上級ですからね^^
私もX納車を楽しみにしています。

コメントの投稿

非公開コメント