「前略、クルマ買いました。」買ったのはこのクルマ!!!

前略、クルマ買いました。

ドラヨス判子

「あたイカ(あたまイカれてる)」クルマ買うチューバーことワンソクTubeですが、2021年は、ヴェゼル、ゴルフ、ディフェンダーX、ノートオーラ、ランクル、レクサスNXの6台を契約済みです。

そして年末が近くなり、さらにクルマ買っちゃいました。

はぁ〜、また買っちゃった!笑


ということで、今回は2021年の最後を締めくくる購入したクルマを発表します!!

N4.jpg

買ったのは有言実行でアノ車なのか…
はたまたアッチの車なのか…


今回も最後の最後まで見落とし厳禁ですよ!!

ご興味ある方は続きをどうぞ…






今回もたくさんの予想コメントありがとうございました(笑)



まずは、みなさんの予想したクルマを書き出してみましょう!


・N−BOX
・アウトランダーPHEV
・トゥクトゥク
・WRX S4
・BMW X3
・新型ノア
・新型ヴォクシー
・レクサスLX
・N-WGN
・自転車
・ライズ
・ロッキー
・アリア
・NX450h+
・ランドクルーザー300
・CX-8
・HONDA JET
・シーマ
・ダッジバイパー
・ロードスター990S
・ノート
・BMW S1000RR
・カリナン
・レクサスRX
・MIRAI
・光岡バディ
・レクサスIS Mode Black S
・ケーニグセグ アゲーラ


などとなっていました。

今回も多くの予想&ボケありがとうございました(笑)

果たしてこの中に正解はあるのでしょうか…。




今回購入したクルマは、ほぼ二択だった?


今回もまた皆さんからたくさんの予想コメントをいただいていましたが、そのほとんどが二択になっていました。

それもそのはず、ワンソクTubeのヘビー視聴者ならおわかりかと思いますが、「とあるクルマを買うか、はたまた別のクルマを買うか」、という賭けをしていました。

スクショ

それは、2021年12月のマイナーチェンジで、電動パーキングブレーキを採用する「新型N-BOX」か、はたまたようやく買っても良いと思える三菱車となった「新型アウトランダーPHEV」か、どちらかイイネの数が多い方を買う検討をすると、動画で宣言しました。

本来なら、電動パーキングブレーキが付いて買わない理由が無くなった新型N-BOXを迷わず買うところでしたが、ブロガーやカーチューバー界隈でかなり多くの人が新型N-BOXを買ったと発表しているので、わざわざ被るクルマを買う必要もないかと思っていました。

N-BOXSTYLEBLACK.jpg

N-BOXカスタムは2017年から2年半乗っていてめちゃくちゃ便利に気に入っていたモデルだったので、電動パーキングブレーキが付いた新型N-BOXはめちゃくちゃ欲しい!と思っていたのは確かです。
私、軽自動車好きなんですよね。

ただ、天の邪鬼な私は、「人と被るのはなんかヤダ!」とあえて違うクルマを買いたくなっていました。



そこで白羽の矢が立ったのが、三菱の新型アウトランダーPHEVです。

アウトランダーPHEV02

今まで三菱のクルマにはご縁がありませんでしたが、ようやく「これは買っても良いな!」と思えるモデルになっているのが新型アウトランダーPHEVです。

日産との協業で、メーター周りはノートオーラと同じ地図表示できるメーターになっているし、プラットフォームや安全装備を共有することで、日産のプロパイロット相当のものが搭載されています。
内装においても今までの三菱車とは全く異なる、純粋に「イイナ」と思えるデザインと質感になっているし、集合住宅なので充電環境に不安がありましたが、三菱のPHEVなら急速充電に対応しているので、三菱ディーラーで24時間急速充電可能。その点の不満も解消されたクルマになっています。

IMG_3334.jpg




この2台の動画で、イイネが多かったほうを買おうと思っていたのですが、結果はやはりN-BOXの動画のほうが再生数が段違いに多く、イイネはN-BOXのほうに軍配が上がりました。

イイネ数

N-BOX:2663 vs アウトランダーPHEV:2212 !!

もともと、N-BOXは「イイネが2000を超えるようなら購入検討します」と言っていたので、民意的にはN-BOXを買え!ということだと思います。

しかし、再生数あたりのイイネ数で割ると、アウトランダーPHEVのほうが圧倒的に多くなります。

これは非常に悩ましい…。

私はイイネの数が増えるたび、思い悩み、考えに考えを重ね…











そのうちワンソクは――

















考えるのをやめた。

考えるのをやめた。




と、言うことで、買ったのはこのクルマだー!!!!!!

N4.jpg


おや…


N3.jpg


これは…?


N2_20211218001207ed7.jpg


このシルエットは…?!


N1_2021121800120646f.jpg


そう、もうお分かりですね?



やっぱり民意には逆らえない!!


ということで、購入したのはこちらの車両!!




N0.jpg



新型N-BOX Custom 10周年特別仕様車「L・ターボ STYLE+ BLACK」!!
購入しました〜!

イイネやコメントいただいた皆様、ありがとうございました!


本来なら、多くのYouTuberやブロガーが買ってしまっているので、ネタが被るのが嫌いなワタシ的には新型N-BOXは「スルー」する予定でしたが、やっぱりイイネも2600を超えて、「前期型N-BOXを乗っていたワンソクさんだからこそ、新型N-BOXのレビューが見たい!」と言ってくれる視聴者の方が何名かいらっしゃったので、これは買わないわけにはいかないなと。

そして以前から「N-BOXに電パが付いたら最強!絶対買う!」と豪語していたので、それもまた伏線回収というか、他のレビュワーに任せてはいられないなと。

それに、N-BOXはリセールも良いので、1年くらい乗って売却しても値下がりはほとんど無いと思われるので、それなら買っても良いかと思ったわけです。
昨今は中古車価格も高騰していて、高年式のクルマは高く売れるし、そもそもN-BOXは中古車でも人気が高いので間違いないかと。


ちなみに、新型N-BOXのオススメグレードなどの見積もりはすでにアップしてあるので、そちらの記事もご参照ください。

【2021年新型N-BOXマイナーチェンジ購入検討】電動パーキングブレーキ採用! オススメグレード見積もり!


ということで、今回購入したクルマは、「新型N-BOX Custom 10周年特別仕様車「L・ターボ STYLE+ BLACK」」でした!

N0.jpg

予想通り過ぎてつまらなかったですかね?^^;
色はもちろん黒、そしてFFとなっています。

また購入したグレードやオプション、コミコミ総額などは、別途ブログや動画で解説したいと思いますので、そちらもお楽しみに^^

























と、これでは予定調和すぎますよね?











視聴者の民意に応え、N-BOXを買うことが本当の答えなのか…?!

天国

誰かがの声が聞こえた気がしたッ…!!






そう、「考えるのをやめた。」とはッ!!!!

どちらかを買い、どちらかを犠牲にしてあきらめることじゃぁ無い!!

覚悟







と、言うことでッッッ!!!









バァァァァァン!!

アウトランダーPHEV03

三菱アウトランダーPHEV P!
購入しましたッ!!


考えるのをやめた結果ッ!!
そう、両方買えば良いじゃないって結論に至りました!!






ようこ




どちらかを犠牲にして、どちらか一方を買うなんて、ワンソクがいつも言っている「欲しいと思ったときが買い時」という精神に反するのではないかッ!と自分に問いただした結果、2台購入という結論に至りました!!

これでこそ、「あたおか」クルマ買うチューバー!

昨今、カーチューバーやブロガーも、どんどんクルマ買う系になってきていて、それはそれで自動車産業への貢献になっているので嬉しいことなんですが、ワンソクTubeのアイデンティティであるクルマ買う系がどんどん薄れてきている気がしたんですよね。

でも、それで日和ってる場合じゃねぇ!

日和

これからもワンソクTubeは、誰がどんなクルマ買おうとも、自分が欲しいと思ったクルマは買っていきますッ!!




クルマ買うチューバーだからクルマを買うけど、それはネタのためだけじゃない。


よく、ネタのために車を買ってると言われますが、確かにYouTubeやってなかったらこれほどまでに車を買う事はなかったと思います。

パンの枚数

でも、ブログもYouTubeも「一台でも多く車が売れる社会に」をテーマにやってます。

私のコンテンツを見た人が物欲が刺激されて、もっと気軽に買い替えてくれたら、こんなに嬉しいことは有りません。




そして、YouTubeをやってて分かったのは、「クルマを買うってエンターテインメント」なんですね。

アウトランダーPHEV02

多くの人が「見たい、知りたい、擬似体験したい」そういう欲求が詰まってます。

YouTuberとして、クルマが一台でも多く売れる世の中にするため、そして視聴者皆さんの「見たい!」という欲求に応える意味でも、私はこれからも頭おかしいレベルでクルマを買い続けます!




応援してくれる人がいたら、無料でできるカンパしてくれた嬉しい。


私が運営しているブログやYouTubeは、本や映画でもないので、購入しなくても無料で見ることができます。
もしブログやYouTubeを応援していただける気持ちがあるのなら、広告を利用していただけることが一番の支援になります。

ブログに貼っている広告を使っていただければ、私にも報酬が入ります。
広告を利用すること自体にはお金はかからないので、タダで出来るカンパみたいなものです。
そうして募金していただいた報酬で、私はクルマを買います。
なので間接的に、自動車業界への貢献にもなります。

他人の豊かさを許容することで、自らも豊かになることを許すことができます。
限りある自分の人生ですから、今を楽しまなくちゃ未来もありません!
そして、今を変化させることで、未来も変わってきます。

私も、背伸びしてレクサスを買ったことで人生が変わったと言っても過言ではありません。
分不相応とか、身の丈に合わない、なんて言っていたら本当にそのとおりの人生にしかなりません。
身の丈は誰かが引き上げてくれるものではなく、自分で上げるものです。

自分を変化させる「やる気スイッチ」、押しても良いんじゃないでしょうか。


「今の自分を変えるんだ!」という人はやる気スイッチをどうぞ(笑)






応援していただける気持ちがある方は、広告を利用していただけると嬉しいです。
買取の広告だって、私自身が実際に使ってメリットが有ると思うから、自信を持って貼っています。
1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。


ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に、買う車の納期がわかっていればと売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の売却価格が知りたい」と言っておけばOK。

買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この方法でディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^

実際私もいつもこの方法で売却してますが、少なくとも15万円はディーラーより高い売却査定が出てますし、最大で100万円以上高く買い取ってもらったこともあります!もう笑うしか無いです(笑)
その時のブログはこちら↓

【驚異のリセール!】80系ハリアーハイブリッドZ&レクサスISモードブラックいくらで売れた?! 中古車一括査定した結果…驚きの査定額が!!【ワン速方式】

ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^

売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)


とりあえず自分の車の下取り査定額見てみようかな…



よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^


いつもコメントなどで「どうしてそんなに早く車を買い替えられるの?」という質問が来ます。
【高く売れる車】を、【高く売れるタイミング】で、【高く売れる方法で売却している】からなんですが、それらをまとめた記事はコチラ↓

【保存版】車を早く買い替える4つのフロー。下取り・買取査定で車を高く売却する方法教えます。



動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!



では次回のワンダー速報もお楽しみに!




ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ













って、2台購入? ココまでも予定調和ですよね…?







ゴゴゴゴゴゴゴゴ…






tobecontinued.jpg

謎

つづく…!

関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

えぇぇぇ
流石にびっくりしました、、!
さすがワン速さん!そこに痺れる憧れるぅ!
ひえ〜
わんそくさんすごすぎる!
Re: えぇぇぇ
マリオパパさん、コメントありがとうございます。

俺は凡人をやめるぞ〜JOJO〜!
Re: ひえ〜
通りすがりのサラリーマンさん、コメントありがとうございます。

最近はYouTuberみんな買う系になっているので、さらにもっと突き抜けるしかないなと(笑)

コメントの投稿

非公開コメント