ふわふわもふもふなパンケーキ!billsリコッタパンケーキ D級グルメ通信42

久しぶりのD級グルメ通信。
こちらのカテゴリーでは管理人オススメのグルメや、デカ盛りグルメなどをご紹介しています。

今回はB級どころかA級レベルなパンケーキ。
行列ができる有名店なのでご存じの方も多いと思います。

D級グルメ42


↓続きをどうぞ。



 
 
 
 
今回はD級グルメのメジャー版。

オーストラリア シドニーで3店舗を展開するカジュアルダイニング “bills” 。

日本では、2008年3月に鎌倉・七里ヶ浜に海外初出店し、2010年3月に横浜・赤レンガ倉庫に2号店、そして2011年7月には東京・お台場に3号店をオープンしている人気店。



そんなbillsはどこも大行列です。

みなさん、何を目当てに並んでいるかというと…

それはこちら!


リコッタパンケーキ(1350円)です!!

04_2014052823280860c.jpg

パンケーキに1350円とは、ちょっとお高く感じるかもしれませんが、それでも行列して食べたくなるほどの美味しさなんです。




その独特な魅力は、やはりその食感!

03_20140528232806440.jpg

見てください、この厚み!!

それはまさに「ふわっふわのもっふもふ」

このフワフワ感はほかではちょっと味わえないです。
たまご感がすごく感じられ、オムレツのような雰囲気すら感じられるパンケーキ。
ちょっとお高いのも納得です。

かなりのボリュームなんで、これを一人で食べるのはちょっとシンドいレベル^^;
なので、二人でシェアして食べてちょうど良いくらいです。
二人で1350円と考えれば、高すぎないですね。


01_20140528232803837.jpg



パンケーキだけではなく、「世界一の朝食」と言われたモーニングも有名です。
が、私はディナーしか行ったことないです^^;

何故かと言うと、行列に並ばずにもすんなり入店できるタイミングがあるからです。

billsお台場店ならば、日曜の21時以降に行くと、かなり空いていて並ばずに入れることも多いです。
平日のその時間ならもっと空いていると思われます。
22時ラストオーダーで、23時閉店なので21時くらいに行っても余裕があります。
ただ、21時でも混雑していると、ラストオーダー前にも締め切りになる可能性もあるので、念のため連絡して確認したほうが良いですが。

お台場へのドライブのついでに、billsでデザートを食べる、ってのもオシャレでいいですよね。
電車だとそれから帰るのも億劫ですが、車なら日曜のこの時間なら一時間圏内でだいたい帰れると思います。

こちらのbillsお台場は、デックス東京の中にありますが、デックス東京の駐車場は平日なら1店舗3000円以上お買い上げで2時間無料なので、billsでお食事とパンケーキ食べれば余裕で駐車場代も無料になります。
土休日は、1店舗3000円以上で1時間無料、5000円以上で2時間無料なので、ちょっと足が出るかもしれませんが、電車代よりは安く済むかもしれませんしね。


02_20140528232805502.jpg


という感じで、たまにはオシャレな食べ物も紹介する、D級グルメ通信でした!

車以外のネタもちょいちょい挟んでいきますので、毎日見てても飽きませんよ?(笑)

今後ともよろしくお願い致します♪










関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

会社がお台場にあることもあって同僚も私も行ったことがあります
知っている店が出てちょっと嬉しいです

ただスクランブルエッグのほうはうちの会社では女性の方含めてあまり評判がよろしくなかったですね
特に生クリームの分量には一般的な日本人にとっては幾らなんでも多すぎるかなという意見が非常に多かったですね
その一方で今回のドラヨス様の記事に掲載されたリコッタパンケーキは賛否両論となったものの美味しく頂いた方も多く、私も良かったと思いました
流石にリコッタパンケーキブームの火付け役なだけはあります

もし今回リコッタパンケーキが好みだなと思ったなら原宿に店がある店舗なんかよりはマイナーですが、是非ニューオータニのパンケーキも食べていただきたいですね
お値段はbillsの物よりも400円ほど高くなってしまいますが、品質は本物ですからきっとご満足いただけると思います
パンケーキブームの立役者達の中の一品ですね
まさかブログ主様が紹介なさるとは意外でした

パンケーキといっても色々ありますので様々な店のものを試してみるのも良いと思います
例えば東京なら銀座にある雪ノ下のパンケーキは安くて美味しいと評判ですし、代官山TSUTAYAの中のレストランのパターミルクパンケーキもちょっと高いですけど好評ですよ
世の中には美味しいパンケーキはたくさんありますからぜひここだ!っていう店を探してみて下さい!
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。

ちょっと有名店すぎるかと思いましたが、ネタが尽きたので記事にしちゃいました^^;

ニューオータニのパンケーキが美味しいんですね。
billsよりも高いとなると相当なパンケーキですが、たまには贅沢して食べてみたいと思います。

情報ありがとうございました。
またグルメの情報もありましたら教えて下さい。
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。

やはり有名店なので皆さんよくご存知ですね。
うちのブログの性質上マイナーなお店のほうが多いですが、ブログのネタ切れのため、有名店ですが掲載してしまいました(笑)

おいしいお店の情報もお待ちしております。

コメントの投稿

非公開コメント