前回は新型デミオのエクステリアをフロント周りを中心にレポートしました。
【速報】2014 マツダ新型デミオ見てきました!価格情報も!実物はマジでカッコいい!!
新型デミオは、私個人的にも相当気になっているので、購入をご検討している方は写真はたくさん見たい思いますので、今回も画像多めでお届けいたします!
前回お届けした新型デミオのフロント周りは、クラスを超えた質感と押し出しの強さを持っていましたが、サイドやリアはどうなんでしょうか。

新型デミオの情報は今後も更新していきますので、過去のデミオの記事やデミオの最新情報は以下のデミオ関連記事一覧でチェック!
デミオ関連記事一覧
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ↓
![]() | ニューカー速報プラス 新型MAZDA DEMIO(CARTOPMOOK) (CARTOP MOOK ニューカー速報プラス) 新品価格 |

以前、最速で新型デミオの価格をスッパ抜きましたが、今回も新型デミオの価格をおさらいしておきましょう。
まずは新型デミオ1.3LガソリンのSKYACTIVの13C!
13C ベースグレードが135万円から。
13S が145.8万円から。
13S Lパッケージ が171.72万円から。
となっています。
続いて、新開発の1.5Lディーゼルエンジンを搭載する新型デミオの15XDの価格です。
15XD ベースグレード が178.2万円から。
15XD ツーリング が194.4万円から。
15XD ツーリング Lパッケージ が199.8万円から。
となっています。

先日アップした新型デミオのエクステリアと内装のインプレッション記事、新型デミオの価格レポートは以下をご参照ください^^
マツダ2014 新型デミオ 画像大量UP!イイ物感プンプン!発売時期は秋!
【マツダ2014 新型デミオ 】ヤバイヨヤバイヨ!内装のクオリティも高すぎて好評価!!
【速報!】新型デミオの価格判明!XDは178.2万円から!発売時期&納期情報も!!
【速報】2014 マツダ新型デミオ見てきました!価格情報も!実物はマジでカッコいい!!!

と、おさらいはこのへんにして、さっそく新型デミオのエクステリアの続きを見てみましょう!!
前回は、新型デミオのフロント周りをお届けしたので、今回はサイドから。
↓クリックで拡大します。

新型デミオのサイズは全長4,060mm×全幅1,695mm×全高1,500mm(4WDは1,525mm)と、先代よりも長さと高さが拡大され、ホイールベースは80mm延長され、2,570mmとなりました。
ホンダのフィットが全長3,955mm×全幅1,695mm×全高1,525mm、
トヨタヴィッツが全長3,930mm×全幅1,695mm×全高1,500mm、
日産のマーチが全長3,780mm×全幅1,665mm×車体の全高1,515mm、
ということで、この中では新型デミオが一番全長が長いです。
長そうに見えるホンダのフィットよりも全長が長いので、新型デミオは意外と大きいんですね。
新型デミオのサイドビューは、まさにデミオのそれ。
ただ先代と違うのは、フロント周りにボリュームが出来たのと、サイドのキャラクターラインがうねりを感じ、まさに動物が獲物を狙うような躍動感があります。

いやー新型デミオ、本当にカッコいいと思います。
今回も似たような画像が続きますが、新型デミオを購入検討している方は、写真はいくらあっても見たいと思いますので^^
その気持ちはよくよくわかりますので、ワンダー速報ではいつでも購入検討の方の身になって画像多めでお届けいたしております!

少し角度が違うだけでも、新型デミオの表情はまた違って見えます。
見る角度によっては、フロントのインパクトが大きいので頭でっかちにも見えますが、実車を目の当たりにするとそんなことはなく、「うーん」と唸るくらい存在感のあるコンパクトカーに仕上がっています。
この日も引っ切り無しお客さんが訪れていました。

新型デミオの注目度は高いですね。
一部ではすでに見積りもできる販売店もあるとか(2014年8月下旬)。

↑サービスサイズでどうぞ。クリックで拡大します。
さて、デミオのボディサイドのインプレッションに戻ります。
フロントのサイドを見てみましょう。

展示車はガソリンモデルの13C Lパッケージと思われるので、15インチのアルミホイールを装着しています。
ちなみに奥に見えるのはアクセラです。
ホイールを正面から。

タイヤの銘柄はYOKOHAMAタイヤのBLUE EARTH-Aとあります。
エコタイヤですね。
ホイールのデザインはシンプル。
ボディのデザインに対しては、15インチだとかなり控えめに見えます。
新型デミオは、インチアップしたらかなりカッコ良さそうな気がします。
新型デミオのサイドのリア周りも見てみましょう。

新型デミオのリアを斜めから。↓クリックで拡大します。

リアを斜め上から見るとこんな感じです。

切れ上がったリアテールランプがカッコいいですね。
Dピラーは結構傾斜がきつく寝ています。
居住性よりもスタイルを重視しているのがわかります。
ルーフスポイラーの左右には、空力向上のためか黒いパーツがついてます。
リア斜めからサイドを撮ってみると、ボディサイドのキャラクターラインから上屋にかけて若干絞り込まれているのがわかります。

限られたサイズの中で結構チャレンジングなスタイリングだと思います。
リア正面から。

こうして見ると、上屋がリアにかけて絞りこまれているがわかりやすいですね。
ちょっと角度を変えて。

下方向に向かって広がっているので、踏ん張って見えて安定感のあるデザインです。
寄ってみます。

リアコンビランプの光からも、フロントヘッドライトのアイラインをモチーフにしているのがわかります。
それにしてもマツダが推しているソウルレッドプレミアムメタリックは綺麗ですね。
綺麗なんですが、こちらのカラーは、別途オプション料金が発生すると思われます。
という感じで、前回から引き続きで、ぐるっと一周新型デミオのエクステリアを見てきました。
画像多めでお送りしましたが、いかがでしたか?
初めて目の当たりにした新型デミオでしたが、そのエクステリアの質感は従来の国産コンパクトクラスの概念を超えた物がありました。
デザインも国産にはなかった、まるで欧州車のような押し出しの強さでしたが、各パーツのマテリアルの質感が高いこと。
これが135万円そこそこから買えてしまうとは、日本もいい国になりました(笑)
このデミオと同等のクオリティのエクステリアとなると、ルノールーテシアやフィアット500など欧州車を持ってこないと勝負は厳しいかもしれません。
日本の他のメーカーはハードルが上がった感じですね^^;
コンパクトで質感が高い車が欲しいと思ったら、国産ではデミオが最有力になるかもしれませんね。
その走りの質感は、まだ試乗してないのでわかりませんが(笑)
あとは新型デミオの内装の質感も気になるところですよね。
事前に公開されていた公式フォトではすごく質感高そうでしたが…
実物はどうなんでしょ?
ということで、展示車は実際に乗り込めましたので、写真も大量に撮ってきましたよ!
それはまた次回以降にお届けしたいと思います…
つづく。
マツダの新型デミオのスペシャルテストドライブのムービーを共有しておきますね。
さらにLOVE CARS TVの試乗動画です!
まだ見てない方はじっくりどうぞ。
そしてここで!気になる新型デミオの発売日に関する情報のおさらいです!
1.3Lガソリンモデルの13Cと13Sの発売時期は、2014年9月下旬くらいになりそうとのこと!
それより少し遅れて、15XDの発売時期は2014年10月になりそうとのことです!
正式な発売日がわかりましたら、またブログでお伝えしますね。
で、さらに新型デミオの見積り開始時期ですが、すでに一部ディーラーで見積りができているとの噂も有ります(8月下旬現在)。
そしてさらに気になる
新型デミオが気になる方は、ぼちぼち準備などを進めておいたほうがいいかもしれませんね。
ということで、マツダ新型デミオなど、今後車の購入をご検討の方は、試乗などで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。
何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。
かんたん車査定ガイド

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。
買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです。
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定

ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ↓^^
かんたん車査定ガイド


自動車買取店の営業マンから聞いた裏ワザですが、本気で高く売りたい場合は、上記のような一括見積もりサイトにエントリーし、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと言ってきたら、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます。
そして、「入札形式にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してくるそうです!(笑)
何社も見積もるのも時間が勿体無いし、一番この方法が良い条件出る可能性高いそうです!
この「入札方式で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより60万も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私もこの方式で査定してもらったところ、ディーラー下取りに比べて最大75万円も差がありました!
こんなに変わるものかと…^^;;;
私が実際に愛車の下取り一括見積りで高額査定を叩きだしたレポートは以下の記事をご参照ください↓
レクサスIS300h 下取り見積もりしてみた。 買取り一括査定ってどうよ?
ディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。
本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^
ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)
とりあえず今の愛車の下取り額がいくらか、見てみようかな…

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^
今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^
貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^
かんたん車査定ガイド


では次回のワンダー速報もお楽しみに!

- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿
- 2014 マツダ新型デミオ 内装の質感はピカイチ!フィットとの比較や価格情報&発売時期も!
- 2014 マツダ新型デミオ見てきました!価格情報も!実物はマジでカッコいい!!!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ