レクサスNX200t F SPORT納車されました!また今回の納車式も…(笑)

昨日は速報というカタチで、簡単に納車のご報告をさせていただきましたが、ついに私のNX200t F SPORTが納車となりました!!

そして、今回の納車式もまた面白いことになりました(笑)

本当に、楽しい有人と素敵なディーラーに感謝です^^

22_201409152028577f8.jpg

ということで、今回はまったく参考にならないと思いますが、私のNX200tの納車式の模様をレポートしたいと思います。

※納車式は各ディーラーによってサービス内容が全く異なりますので、予めご了承ください。


↓ということで、続きをどうぞ。

 
 


 

 

LEXUS NXのすべて―新たなプレミアムSUVの魅力を徹底解明 (モーターファン別冊 ニューモデル速報)

新品価格
¥700から
(2014/9/15 20:48時点)







ということで、2014年9月15日。大安吉日
うちのレクサスNX200t F SPORTが納車となりました。

04_20140915202835013.jpg

初めてお目にかかるMy NX200t。
ソニックチタニウムのNX200tは初見です。



私の納車式をお祝いしてくれようと、同じディーラーのお友達びぃけぇさんがすでに待っていてくれました!
ありがたや!

しかもお祝いまでいただいちゃいました。

10_20140915202949f69.jpg

この御礼はまた今度…




お友達と談笑しながらも、書類の手続きなどを進めます。

前回IS300hの納車式の時に、ホルモンを仕込んでくれたお友達は今日は居ないようです…。
何か含みのあるコメントをしていたので気になっていましたが…。

名称未設定 1

気のせいだったようです。




ひと通り手続きが終わって、いざNXの使用説明に入ります。

13_201409152029534f2.jpg

おおーF SPORTのブラック&ダークローズシート!
なんか試乗とかしすぎて感動が薄れてる気がしますが…(笑)



と、またココで担当SCさんが何やらもそもそし始めました…





すると…!

27_201409152108401ee.jpg

まさかのMBさんご夫妻&お子様が登場!!?

うちのSCさん、今日はMBさん来てないって言ってたのに!(笑)
ハメられた(笑)


お友達のMBさんは、前回納車式でホルモンを振る舞ってくれた方です(笑)

まさかのサプライズ!(笑)
やられましたよ…(笑)

私が到着する1時間以上前からディーラーで待機していたそうで…
大変お待たせいたしました^^;;;;




MBさんが、ネタも仕込まずに来るはずない…と思ったら!





私のNXの納車式会場がいつのまにか、お子様のお宮参り会場に変わっている?!(笑)

08_20140915202923109.jpg




どうりでお子様もすっごく楽しそうなお顔してると思いました!(笑)

16_20140915203008551.jpg

さすがエンターテイナーMBさん(笑)
そしてうちのディーラーも一緒に仕込んでいたとは(笑)
フレンドリーです(笑)





そんなこんなで、NXの説明に戻ります。

パワーテールゲートをオプション装備したので、それを開けてみると…

11_20140915202950496.jpg

何かある!



こちら、MBさんからのお祝いで、ドラヨスのドラにちなんだ「どら焼き」をいただきました!
本当に貴方という人は…どこまで楽しませてくれるんですか!(笑)




そして、さらにSCさんが「お清めがある」というので、ラゲッジアンダーボックスを開けてみると…

07_201409152029213e7.jpg

これまた何かある!!?




こちらは、何と神戸のお友達がお祝いを事前に送ってくれていたのでした!

06_20140915202920dfa.jpg

なんと心憎い演出でしょう!!
しかも相当良いもので恐縮です…(笑)

コルさん、いつもお世話になっております!
本当にありがとうございました!




とそこへ、ハイドラやLINEでの情報を聞きつけて、ご近所のお友達りんごさんも駆けつけてくれました!
ありがとうございます^^

大変賑やかな納車式になりまして、皆さん本当にありがとうございました!



お世話になっているディーラーさんからは、ノンアルコールシャンパンで乾杯の演出も。

14_201409152029556f4.jpg




さらに、今回はケーキまでいただいちゃいました!

12_2014091520295519c.jpg

素敵なケーキ、ありがとうございました^^
ほかにも素敵なお花と記念品までいただいちゃいました。

26_2014091520421926d.jpg

重ねてありがとうございます^^




そして、乾杯です。

09_20140915202924fa2.jpg

集まっていただいた皆様、そして心憎い演出をしてくれたディーラーの皆様、ありがとうございました!

15_201409152030076d6.jpg

その後はしばし談笑。




今回は特別に、納車ブースにレッドカーペットを敷いてくれたそうで。

21_20140915202838477.jpg

せっかくなんで写真も多めに撮っておきました^^

納車されたNX200tのフォトインプレッションは、また次回以降でもお届けしますね。





そしてついに納車ブースから出庫。

駆けつけてくれたお友達のRX2台に挟まれて記念撮影。

17_20140915202856acc.jpg



こうして見ると、NXはたしかにコンパクトですよね。

18_201409152029263ad.jpg

実際に、街中で見るとかなり小さく見えます。



という感じで、今回の納車式もハチャメチャで楽しい納車式になりました^^

お友達の皆様、そしてディーラーの皆様、ありがとうございました!


ということで、少しディーラーの営業に貢献したいと思います(笑)
レクサスNXなどレクサス車の購入を検討されている方に一つお得なお知らせ。

レクサスには、紹介したほうと紹介されたほうに双方にメリットが有る「ご紹介キャンペーン」もありますので、さいたま近郊でレクサスのご購入を検討されている方がいましたら、ブログ右側のメールフォームからメールいただければうちのディーラーご紹介しますのでお気軽にご連絡ください。
値引きの無いレクサスで車買うなら、せっかくだったらちょっとでもお得に買いたいですもんね^^
埼玉から遠い地域の方はごめんなさい^^;



25_20140915202902813.jpg





さて、いつもブログの最後に書いていますが、レクサスNXなど、今後車の購入をご検討の方は、試乗などで実際にディーラーに行く前に、今のうちにネットで愛車の無料見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、買うつもりなくてとりあえずディーラーに見に行ったつもりでも、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

その時点から一旦帰ってネット見積もりなどをすると、再度ディーラーを訪れるまでに時間がかかり、とくにデビュー直後の車だと1週間契約が遅れるだけで、納車が1ヶ月遅れることも…
ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。










他社競合車種で、値引き合戦などをさせるのも手間と時間がかかりますので、手早く良い条件を出させるには、ネットで愛車下取り見積もりだけでも取っておくと、例え1社だけで商談するにしても交渉材料として使えるのでオススメですよ^^

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いです^^
※レクサスは車両本体価格からは値引きが一切ありませんが、下取り価格上乗せが実質値引きに相当する場合が多いです。

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^
そういう私も、なんと某買取店のダブルスコアでディーラーに買い取ってもらった経験あり…。

ネット見積もりで下取り条件の物差しを事前に用意しておいたほうが、いざディーラーの営業マンから急かされた時にも落ち着いて交渉できるのでおすすめですよ^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。



あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド




ちなみに、複数の買取店に一括見積りで、一番高く買い取ってくれるお店を探したい方は以下のサイトもおすすめですよ^^












ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、毎日ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

2013年の3月にブログを開設して以来、毎日更新を貫いています!!
よろしければブックマークもお願いします^^

24_20140915202900817.jpg



今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^




あなたの車を見積り!かんたん車査定ガイド














関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

ご納車おめでとうございます(≧▽≦)
こんばんは!

たくさんのご友人と、プレゼント、いいですね~。
インプレッションを楽しみにしております。
こんばんは〜

さすがMBさん、やってくれますね(笑)
とても賑やかで思い出に残る納車式、羨ましいです(⌒▽⌒)

あっ、僕のはこの日の為に?貯めたポイントを使ったのでポケットマネーの持ち出しは少ないでーす。お気になさらずに(^^)

これからお出かけが益々楽しくなりますね〜
ブログ楽しみにしてますよ( ´ ▽ ` )ノ
納車おめでとうございます。当方も先月末に納車され、慣らし運転中です。
レクサス歴5年で7台ねレクサス党で新規親近感がございます笑
ブログ楽しみにしております!
No title
ご納車おめでとうございます。
私も注文もドラスヨさんの注文と200tと300hの違い以外の装備はほぼ一緒なのでレポート楽しみにしております。
特にパノラマルーフでの静音性や遮熱性、ガラスの重さによる走行感の違い等について感想をいただけると幸いです。
慣らし運転について
本当に楽しそうな納車式(^^)

改めておめでとうございます(^o^)/

ところで皆さんのコメントを拝見していますと慣らし運転をしっかりとされているご様子。

納車日にD担当さんに慣らし運転について聞いたところ「今の車は特に慣らし運転に気遣うことはないですよ」とおっしゃっていました。

当方 09/06 に納車をすませて只今走行距離 356km そろそろ初めての給油に行こうかなというところです。

先日、大阪~京都まで名神を走行し、あまり無茶はしませんでしたが SPORT S+ モードで120km ぐらいまでは引っ張ってみました。

やはり 1000km まではおとなしく慣らし運転をするべきでしょうか?
(^^;)

おめでとうございます
待ちに待った瞬間ですねー
おめでとうございます~

先日、東京→箱根峠→熱海→伊東→冷川峠→沼津→富士市→朝霧高原→河口湖→大月→東京っとNXで旅行してきましたが、やはり足回りは格別ですね(笑)
パドルシフトでエンジンブレーキのみで峠のコーナーをイメージ通りに車線をオーバーせずに曲がるのは快感ですね
途中休憩してもCTの頃とは疲労度も全く違いますね~
ちょっと高かった気もしましたが、これなら十分満足です
燃費ですが軽く峠攻めをしてるので、300hの参考数値です
最大で16k平均でも約15k町乗り通勤で12~13kって感じですね。

初参者さん
慣らし運転はメーカー的には必要ないっと言われてます(トヨタの場合)
しかしながら個人的には過敏になる必要はないですが、慣らしが必要と考えてます。
私の300hはハイブリットなので、エンジン稼働時間が200tより短いと思われるので、今回は2000km位するつもりです。(でもCVTなので嫌でも回転数上がっちゃうんですよね…泣)
有難うございます(^^)
パンダマンさん、早速にコメント有難うございます。

やっぱりある程度必要ですよね(^^;)

こちらは NX200t F SPORT 私的には 1000km 程慣らしてその後に全開でエンジンを回してみようと思います。

無茶してオービスにフォーカスされないように気を付けますが(^^;)

今回買い換えたユピテルの GWR93sd はうるさいぐらいに感知してくれますので(^^;)

試乗の時に 300h は 200t より出だしのトルク感が強く「おっ!300h にするべきだったかな(--;)」と少し焦りました。

ただ、200t の SPORT S+ は別格です!
私も慣らし明けの際に少し峠道を満喫しようと思います。

最初は少し緊張して乗っていましたが、すぐに慣れて乗り心地は最高です。
疲労感もなく、ただ右に同じでちょっとお高い買い物でしたが十二分に満足しています(^^)

近々に給油して実燃費をチェックしてみます。

パンダマンさん、これからも NX を十分に堪能しましょう(^o^)/
Re:有難うございます(^^)
初参者さんコメントどーもです。

私のはNX300h F SPORT AWD ユピテルGWR830sd搭載でドラレコもユピテルDRY-R5搭載(そろそろ買い替えしたい)

SPORT S+でパドルシフトでコーナーに入ると、SUVとは思えない華麗なラインで駆け抜けて行きますwww
左右に連続してもロールのお釣りが来ることもなく、これまたSUVとは思えないロール量で想像通りのラインで走ってくれますね。
あの車高で何故あんなラインで走れるのか不思議ですねw
慣らし中とはいえあんなにコーナーが沢山あると血が騒ぎますwwwwww

初参者さんお互いに又そしてNX納車待ちの方々も…これからNXライフを満喫しましょう!!
No title
う~ん、単に皆さんのコメントを聞いているだけで羨ましいかぎりです。

この三連休はCTで関越→上信越道→北陸道→金沢から白山スーパー林道→合掌造り世界遺産の白川郷→東海北陸自動車道→中央道のドライブでした。
さすがのハイブリッドでも途中給油はやむなしでした。しかしながら高速の給油所はなんと高いのでしょう。レギュラーでも178円。

同じコースをNX F-SPOで走りたいところですが、納車が12月では無理でした(笑)

Re: ご納車おめでとうございます(≧▽≦)
NXさん、コメントありがとうございます。

みんカラやっていなければ出会えなかった友達です^_^
たまにはみんカラにも顔を出さないと、と思った次第です(笑)

インプレもお楽しみに!
Re: タイトルなし
コルさんいつもありがとうございます!
今回は本当にサプライズでしたよー^_^
神戸の友人という言葉が嬉しかったですねー^_^

また是非是非遊んでくださいませ^_^
お互い勉強しながら頑張って行きましょうね^_^
Re: タイトルなし
NX200tさん、コメントありがとうございます。

同じくNX200tなんですね^_^
レクサスは一度乗るとホスピタリティでまた買いたくなりますね。
でも本当に値引き無いのでたまには浮気しようかと考えることもあります(笑)
私は下取りが良いうちに乗り換えていこうと思います^_^
Re: No title
ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。

300h、今買える最高のハイブリッドだと思います。
私も300hにしておけば良かったかなーとちょっと思ってます。
パノラマルーフのレポもお楽しみに^_^
Re: 慣らし運転について
初参者さん、コメントありがとうございます。

納車式は今回は地味なのかなと思ってたら、友達がいろいろ仕込んでくれました!(笑)

慣らし運転に関しては、私は気にしてません。
が、全開加速をしまくったり、急がつく運転をしなければいいかな、程度に考えてます。
Re: おめでとうございます
パンダマンさん、コメントありがとうございます。

ようやく納車されました(笑)
しかし乗る時間が無いというT_T
車祓いすら行ってないです…
コーティングもしてない(笑)

NXのFスポーツは腰高感ないですよね。
まだあまり走り込んでませんが、なかなか良いかと思いました。
慣らしは私はあまり考えてません。
急がつく運転をしないようには心掛けますが、それはいつでも一緒ですね(笑)
Re: 有難うございます(^^)
初参者さん、コメントありがとうございます。

私も300hにしておけばよかったかなとちょっと思いました(笑)
200tは燃費が…
でも中間加速などは200tは300hの比ではなく力強いですね。
あと私はAWDにしておけば良かったと思ってます(^_^;)
Re: Re:有難うございます(^^)
パンダマンさん、コメントありがとうございます。

NXのコーナリングは楽しいんですね^_^
私も早く山坂道行きたいです(笑)
Re: No title
コー太郎さん、コメントありがとうございます。

納車待ちの間は、みなさんのコメントも楽しみの一つですね^_^
情報はいくらあっても見たいものですよね。
みんカラなども見てみてください^_^
ワンダー速報ももちろんお願いいたします(笑)

コメントの投稿

非公開コメント